Japanese
DOES
2010年12月号掲載
メンバー:氏原ワタル(Vo & Gt)
インタビュアー:沖 さやこ
精力的なライヴ活動とリリースで2010年の日本音楽シーンを大いに賑わせたDOESから、約1年8ヶ月振り、4枚目である待望のオリジナル・アルバムが到着。森田ケーサク脱退によるバンドの危機を乗り越え、新たな力を手に入れた3人の奏でる音はどこまでも自然体で煌びやかな自信と希望に満ちている。全ての作詞作曲とサウンド・プロデュースを手掛けるフロントマン・氏原ワタルに、この傑作の真相を直撃。年々規模を増すバンドとして出来ること、やるべきこと、このアルバムにこめられた思いを訊いた。
-『MODERN AGE』は今までのアルバムとはまったくタイプが違うアルバムですね。でも"DOES変わったなぁ"というより、深みを増して新たな視点や力を手に入れた気がしました。
今回、根っこから変えていきたいなぁっていうのがあって。『The World's Edge』までは"ロック・バンドにならなきゃ"みたいなところが割とでかくて、意図的に3人で成立するアレンジにしていたんだけど、それも結構やり尽くした感があったので。骨も強くなってきたから、その上に肉付けしていくというか、洋服を着るというか。そんな感じにしたいなぁっていうのが、昨年末に漠然とあって。それで「バクチ・ダンサー」作って。
-シングル『バクチ・ダンサー』は売上10万枚突破という大ヒットでしたね。
ヒットして凄くいい経験にもなったし。自分がやりたいことがあそこまで世の中にちゃんと広まるっていうのが、凄く嬉しくて。あの時は、バンドが昨年ひどかったのを乗り越えて"ここから心機一転やっていこう"って、バンド内のテンションも変わっていたし。とにかく今までのものは第一章、『MODERN AGE』からが第二章に入っていくんだっていう風になっていったんです。ベスト盤の『SINGLES』は今までのバンドに対して一回フラグ立てる意味合いで出して、"今までこうでした、これからはちょっと違います"。それはうまくいけたかな。ライヴの合間を縫って少しずつ録っていくことによって、意思やイメージの広がりも増していったし。最終的に全12曲並べて聴いてみると、これはかなりのものが出来たなと。アレンジを増やしたっていうのが一番でかいんじゃないかな。
-昨年までは音にもストイックなイメージが強かったですが、今回はアレンジによる音の遊びもたくさんあって、カラフルでのびのびとしているというか。ロックというものにあまり固執しなくなったのかな?と思いながらも、一貫としてロックの精神があると感じまして。凄く自然体で、現在系のDOES流ロックというか。
そうっすね。ここに来るために『The World's Edge』や、セカンド・アルバムの『SUBTERRANEAN ROMANCE』は必要だったんだと思います。アレンジのテンションはファースト・アルバムの『NEWOLD』に近くて、VAMPIRE WEEKENDやMGMTとかポスト・オルタナティヴとか呼ばれてるものの影響もありつつ。"俺が好きな音楽はこうだよ"って、意思表示をして、閉塞的な日本のマーケットの中に俺らがきちんといいパイプになればいいのかなっていうのもあるし。今回はバンドの意識が今までと全然違う。それは作る段階から意識してたんでね。
LIVE INFO
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
- 2022.08.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号