Japanese
DOES
2010年12月号掲載
Member:氏原ワタル(Vo & Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-その"バンドの意識の違い"とは具体的に何でしょう?
メンバーだよね。特にケーサク(Dr)が。あいつはのほほんとしてるっていうか、ぼーっとしてるっていうか。
-(笑)。まだケーサクさんとお話したことはありませんが、平和な空気を纏った方ですよね。
物事がパッと器用に出来ないんだよね。でも、俺は彼のドラマーとしての力を貪欲に求める。「俺が叩けるドラムを何であいつは叩けないんだ!?」って思うこともあったし。そうやってずーっとやってきて、あいつが爆発しちゃったのが昨年だったんだけど。それでバンドを辞めるみたいな感じだったんだけど、戻ってきて。メンバーの心の強さが一番変わった。それはライヴにも出てる。音源にもそういうパワーが凄く必要だったから、その辺を見越して曲も作っていたしね。音楽の好みとかは3人とも一緒だから、方向性は俺に任してもらって。開けっぴろげに意見を言ったり言われたりしても大丈夫だから、俺も自由に曲作れるし。ヤス(Ba)もケーサクもそれに乗っかって、よりすげぇいいパワーをくれるからね。
-既発曲はシングル曲が3つ、c/w曲1つ収録されていますが、この4曲がシングルで聴いたときとアルバムを通して聴くと、全然違うイメージなんですよね。
ですよね、うん。そうだと思う。「バクチ・ダンサー」や「ジャック・ナイフ」が速かったり激しかったりするから、今までの路線に乗っかってんのかなーって思うだろうけど、実は違って。安直なパンクという方向じゃなくて"モダン"というか、洒落の効いた感じというのかな。そっちの方向だっていうのがアルバム聴くことによってより分かると思う。
-シングル曲はいい意味で世界が確立してしまって、アルバムの中で浮いてしまうということが多いと思うんです。でもこのアルバムに関してはそれがまったくなくて。
日本におけるアルバムの認識って、シングルが寄り集まって売って売って売ってみたいな感じが普通だからね。俺は洋楽聴いて育ってるから、向こうの音源買うとしたらアルバム、もしくは今の時代ならダウンロードじゃないですか。特にロックなら全ての曲がイーヴンであるのが普通だし。勿論シングル曲やヒットした曲だったらそこにフォーカスが出て聴いたり、こっちとしてもいいからシングルにしてるっていうのはあるんだけど。トータル・コンセプトとしての"アルバム"っていうものは見失わないでほしいなっていう、日本に対する意思表示も含めてね。昔からいつもアルバムを目標に、どの曲も同じテンションでひとつひとつ作っていくから。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号