Japanese
DOES
Member:氏原ワタル(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
2010年に入ってから精力的なリリースとライヴ活動を続けるDOESが、10月20日にシングル『ジャック・ナイフ』をリリースする。ライヴでは何度も披露されている楽曲の待望の音源化。ソリッドなギター・リフが切り込むイントロは、まさしく“ジャック・ナイフ”という言葉が相応しい。PVはメンバー同士が殴り合うという、何とも衝撃的な内容になっている。2009年のバンド崩壊の危機を乗り越え、止まる間もなく加速を続ける3人。そんなDOESが向ける刃の先にあるものは――?氏原ワタル(Vo&Gt)に迫る。
-「ジャック・ナイフ」はシンプルでストレートなDOESらしさもありつつ、「修羅」や「曇天」に代表される今までのDOESの持つ“激しさ”から一歩先を行った曲だと感じました。激しさと同じくらい、憂いや冷静さもあって。
もともと激しい中にクールな部分があるようなロックが好きだったりするので、今回もそんな感じになりました。なんというか、“修羅”とか“曇天”よりもモダンな感じを意識してます。
-確かにモダンですね!その言い方が一番しっくりきます。ちなみに、いつ頃完成した曲なのでしょうか。
2009年の11月頃だったかな。そんとき一度抜けたケーサク(森田ケーサク/Dr)がバンドに戻ってきて、バンドも心機一転な感じだった。それで、以前とは曲に対するアプローチやバンドに対する考え方を変えていこうって気になってました。
-バンド間の音のまとまりや、ソリッドな空気がどんどん洗練されてきていますね。
昔はテクニック度外視で、勢いでやってたとこあるからね(笑)。だから今では日々練習です。そのことがバンドの結束も強くするし、個人的にもうまくなるから楽しい。その結果が音源にも表れてるんだと思う。
-「ジャック・ナイフ」は勢いのある8ビートですが、個人的にDOESの8ビートは他のバンドの8ビートとは一味違い、異彩を放っている気がします。3人のバランスが絶妙で、特につんのめるようでも安定している、絶妙な均衡感を持つケーサクさんのドラムが象徴的だと感じているのですが……。
ケーサクの8ビートは特別だと思う。あんまりこんな感じで叩ける人はいないね。もともと基礎がまるでなってないからって事もあるけど(笑)。それでもかっこよけりゃいいんだよ。ロックはそれがまかり通る音楽ジャンルだから。疾走感みたいなノリは8ビートでは大事にしてる。
-「ジャック・ナイフ」、「ギンガムの街」は共に、曲調から歌詞の世界が完成されたのでしょうか。
もともと僕はほとんど曲から詩を乗せるタイプです。だから曲調から詩の感じが決まることは多い。2曲共に同じ時期に作っていたこともあって、詩のテーマが石とか鉄とか中世っぽい街とか、なんかそんな感じになった。いつもだけど、こんな詩を書こうって決めて書くことはないです。出てきた言葉で意味づけをしていく。
-「ジャック・ナイフ」の歌詞は、感覚的な深みを感じさせるものに仕上がっていますね。
この曲に歌詞に明確な意味がないですからね。意思はあるけど意味はない。そんな曲でもないし。ただ、「ジャック・ナイフで」って言葉で連想するのは暴力的なものだったりするので、その感じが曲調とリンクしてる。意味のない言葉でグッと来ることってあるよね。ネチネチやるくらいなら、一発ドカンとやれよみたいな感じかな。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号