Japanese
DOES
Member:氏原ワタル(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
2010年に入ってから精力的なリリースとライヴ活動を続けるDOESが、10月20日にシングル『ジャック・ナイフ』をリリースする。ライヴでは何度も披露されている楽曲の待望の音源化。ソリッドなギター・リフが切り込むイントロは、まさしく“ジャック・ナイフ”という言葉が相応しい。PVはメンバー同士が殴り合うという、何とも衝撃的な内容になっている。2009年のバンド崩壊の危機を乗り越え、止まる間もなく加速を続ける3人。そんなDOESが向ける刃の先にあるものは――?氏原ワタル(Vo&Gt)に迫る。
-「ジャック・ナイフ」はシンプルでストレートなDOESらしさもありつつ、「修羅」や「曇天」に代表される今までのDOESの持つ“激しさ”から一歩先を行った曲だと感じました。激しさと同じくらい、憂いや冷静さもあって。
もともと激しい中にクールな部分があるようなロックが好きだったりするので、今回もそんな感じになりました。なんというか、“修羅”とか“曇天”よりもモダンな感じを意識してます。
-確かにモダンですね!その言い方が一番しっくりきます。ちなみに、いつ頃完成した曲なのでしょうか。
2009年の11月頃だったかな。そんとき一度抜けたケーサク(森田ケーサク/Dr)がバンドに戻ってきて、バンドも心機一転な感じだった。それで、以前とは曲に対するアプローチやバンドに対する考え方を変えていこうって気になってました。
-バンド間の音のまとまりや、ソリッドな空気がどんどん洗練されてきていますね。
昔はテクニック度外視で、勢いでやってたとこあるからね(笑)。だから今では日々練習です。そのことがバンドの結束も強くするし、個人的にもうまくなるから楽しい。その結果が音源にも表れてるんだと思う。
-「ジャック・ナイフ」は勢いのある8ビートですが、個人的にDOESの8ビートは他のバンドの8ビートとは一味違い、異彩を放っている気がします。3人のバランスが絶妙で、特につんのめるようでも安定している、絶妙な均衡感を持つケーサクさんのドラムが象徴的だと感じているのですが……。
ケーサクの8ビートは特別だと思う。あんまりこんな感じで叩ける人はいないね。もともと基礎がまるでなってないからって事もあるけど(笑)。それでもかっこよけりゃいいんだよ。ロックはそれがまかり通る音楽ジャンルだから。疾走感みたいなノリは8ビートでは大事にしてる。
-「ジャック・ナイフ」、「ギンガムの街」は共に、曲調から歌詞の世界が完成されたのでしょうか。
もともと僕はほとんど曲から詩を乗せるタイプです。だから曲調から詩の感じが決まることは多い。2曲共に同じ時期に作っていたこともあって、詩のテーマが石とか鉄とか中世っぽい街とか、なんかそんな感じになった。いつもだけど、こんな詩を書こうって決めて書くことはないです。出てきた言葉で意味づけをしていく。
-「ジャック・ナイフ」の歌詞は、感覚的な深みを感じさせるものに仕上がっていますね。
この曲に歌詞に明確な意味がないですからね。意思はあるけど意味はない。そんな曲でもないし。ただ、「ジャック・ナイフで」って言葉で連想するのは暴力的なものだったりするので、その感じが曲調とリンクしてる。意味のない言葉でグッと来ることってあるよね。ネチネチやるくらいなら、一発ドカンとやれよみたいな感じかな。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











