Japanese
DOES
Member:氏原ワタル(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-まさに歌詞の中の「四の五のやるなら/ジャック・ナイフで」ってことですね。ちなみに、数ある鋭利で尖ったもの、暴力的なものの中で“ジャック・ナイフ”を選んだ理由は?
歌に乗るときに響きが良かったから。たまたま口を突いて出てきたのが、“ジャック・ナイフ”って言葉だった。
-「ジャック・ナイフ」と「ギンガムの街」は歌詞がリンクする部分がありますね。
同時期に作ってたから、なんか似てしまった。だから、その2曲を同じパッケージにすることで、ちょっとしたコンセプトのあるシングルにしようと思ったんです。ダークでランブルな感じ。
-美しい日本語と憂いのあるなめらかなメロディ。DOESにとってこの2つは切っても切れない縁のように感じます。
音楽と同じで、もともと言葉自体にはリズムがあるし響きもある。その言葉を音楽とかみ合わせていい感じになるから。
-この歌詞とメロディを極めていきたい!っていう欲ってありますか?
バランスには気をつけるけど、「極める」ってそんなつもりで詩書いたことはないですね(笑)。その曲その曲で納得できるポイントまで持っていくだけ。
-なるほど。「ジャック・ナイフ」もc/w「ギンガムの街」も2曲ともライヴや夏フェスでも披露されているので、ライヴを見に来ているファンの皆さんには2曲ともお馴染みの曲で。
「ジャック・ナイフ」も「ギンガムの街」も演奏していく中でバンドになじんでうまくなっていきましたね。その日のノリで、テンポが速くなったり、ドッシリだったり、そういうことはあるけど、ライヴで演奏していく期間の中で曲が変化していったとか、そういうのはなかったです。
-エッジが効いたDOESのサウンドは、個人的にはこの世に喝を入れるような印象を受けます。
特に「ジャック・ナイフ」ではそれがあるかも。もともと俺はアンチ精神みたいなのが強いから、世の中のくだらないこととかには反応してしまう(笑)。波風立たない世の中って、安全だけど面白くないよね。喝を入れるほど人間出来てないから、おこがましいけど。
-2010年に入ってからのリリースやライヴ活動は目を見張るものがあります。楽曲も、抽象的な言い方ですが、非常に“開けている”というか。
やっぱり普通にバンドとか音楽やってると、“もっとこんなのしたい”とか、より自分を開く方向に行くと思うんだよね。それはライヴにも出るし、曲にも出る。3rdアルバム(2009年4月リリース『The World’s Edge』)はアレンジを削ぎ落としてストイックにやったけど、今年からはもっと楽曲そのものの可能性にフォーカスをあてた、より広い感じでやりたいなと思ってやってます。
LIVE INFO
- 2025.03.25
-
キュウソネコカミ / ハンブレッダーズ / 四星球 ほか
go!go!vanillas / ねぐせ。 / フレデリック
礼賛
山本彩
Czecho No Republic
ヤバイTシャツ屋さん / ano / 粗品 / どんぐりたけし
- 2025.03.26
-
超能力戦士ドリアン
miwa
優里 / コレサワ / 超ときめき♡宣伝部
SCANDAL
AMERICAN FOOTBALL
- 2025.03.28
-
WANIMA × MONGOL800
緑黄色社会
礼賛
原因は自分にある。
sumika
LEGO BIG MORL
ユアネス
Omoinotake
AMERICAN FOOTBALL
SCANDAL
ハンブレッダーズ / WurtS
envy
GLASGOW
ゴホウビ
Re:name
佐々木亮介(a flood of circle)
Keishi Tanaka
超能力戦士ドリアン
Surpass / no more / 空想楽団 / Vain Dogs
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.08
-
WANIMA
ドレスコーズ × 神聖かまってちゃん
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
KANA-BOON
なきごと
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
RELEASE INFO
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号