Japanese
DOES
2016年05月号掲載
Member:氏原 ワタル(Vo/Gt) 赤塚 ヤスシ(Ba) 森田 ケーサク(Dr)
Interviewer:石角 友香
メジャー・デビュー10周年の今年、シングル『KNOW KNOW KNOW』をリリースした3月2日に開催されたライヴを観たときから、気負いなく、しかしアップデートされたロックを鳴らしているDOESに目から鱗が落ちた。それは、ときにロックにこだわりすぎてるんじゃないのか?と思えた彼らが、明らかに次のステージにいたからだ。その思いはニュー・アルバム『INNOCENCE』で確信に変わった。笑顔の最新アーティスト写真の理由もわかる(!?)今のDOESの言葉を届けたい。
-今回のアルバムを制作しようと思った発端を教えてください。
ワタル:前作『DOES』(2014年リリースの6thフル・アルバム)が確認のアルバムというか。僕たちのルーツ――ロックの中でもいろんなジャンルが好きだし、ジャズやボサノヴァ、ポップなども好きなので、そういうものを一緒くたにして整列させたのが前作って感じだったんだけど。セルフ・タイトルらしいアルバムを出したので、もう次のアイディアがなかったんです。でもアルバム作ったあとって、だいたい余白時間ができるので、そのときに結構いい曲ができるんですね、シングルっぽい曲とか作りたくもなるし。そこでできたのが「KNOW KNOW KNOW」(2016年3月リリースの15thシングル表題曲)で、"こんなのを作ろう"というより、ただ"シングルっぽい"、"かっこいい"とかそれぐらいのことしか考えてなくて、"なんとかしなきゃ"という気持ちもなく、とにかくまっさらな状態で作っていくという方法をずっと続けちゃったんですね。"どんなアルバムにしよう?"とかもアイディアなく。今この瞬間だって"これはこういうアルバムです"、"こういう意志を持って作りました"と言えるものがないんです。でもそれが逆に良かったんですよ。
ヤス&ケーサク:うん。
ワタル:意図せず、そういう状態になっていて。それが、あとから思うと良かったなって。ある程度曲ができた状態で並べていって"結構いいかも"って見えてきたときに、"このアルバムのコンセプトは一体何なんだろうね?"、"あ、何もないわ"って、純粋な感じで作ってたことに気づいて、"INNOCENCE"ってタイトルにしたんです。10周年を"DECADE OF INNOCENCE"と冠してるんですけど、"純粋に無垢に頑張ってきた10年"というイメージ。ま、ホントは苦労ばっかりなんだけど、でもその中でピュアにやってきたのかなと。
-デビューしてからしばらく経つとテーマ性が必要だったりしますね。
ワタル:作品を作っていくごとに減っていくわけですよね、アイディアというか、ネタが。だからテーマを作って、それに対して取り組むという方向にアーティストは流れていくと思うんですけど、やっぱ1st-2ndあたりは単なる衝動なんですよね。そこらへんのネイキッドな自分を今回出せたな、と。邪念がまったくないっていう意味で、すごくいいなと思うんですよね。
-DOESですら他のバンドや、世の中の動向などを気にしなかったわけではないし。
ワタル:うん、そうですね。"他のバンドはこんなことしてるんだよ"とか、"メンバー同士めちゃめちゃ話し合うみたいだよ"とか(笑)。俺らはそれはないですね。もうしょうがないこれは。
-そう思えたからこういうアルバムになったと?
ワタル:ですね。このアルバムがいいのははっきり言って、俺の開き直りですね。一時期"アレンジはバンドでしなきゃいけない"って聞いて取り組んだこともあるし、それが普通のことなんだけど。でも俺はデビューする前からずっと、すべて自分だけで曲を作ってきたんですよ。だからそれが標準だし、DOESはそういうバンドだし。今ならプリプロぐらいのレベルまで作り上げて、あとは演奏するだけってバンドも多いけど。まぁこのふたりは"別にいいんじゃねえの?"ってそれが楽しいって言ってくれるメンバーだったりするし。たぶん考えんの嫌いなんだよね。
ヤス:(笑)だから曲の純度が、デビュー前のころに戻ったというか。なんか、ただ作りたいから、邪念が微塵も感じられないというか。邪念も含めて純粋というか、そういうの感じましたけどね、。
-今回のアルバムって、ラクをするのとは違うけど、聴いてラクになれたんですね。重い荷物を一度置いて、また前に進むためにその荷物の中からやらないといけないことと、すごく好きなものを探す感じというか。
ワタル:うん、そうかも。「ヘイヘイヘイ」(Track.5)で歌った"そんなに考え込むな"、"そんなに悪くはないぜ"って歌詞は言いたいことだし、考えすぎて失敗することがたくさんあるので、自分にも言い聞かせたいことだったりするんです。"大丈夫。別に悪くねえじゃん"というぐらいの感じでやってた方が、たぶん快活になれるし、そこでその人のエネルギーはより出るだろうし。そういう息抜きっていうのはラクすることじゃなくて、精神的に解放されることの方が大きいですからね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号