Japanese
DOES
2010年12月号掲載
Member:氏原ワタル(Vo & Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-以前は写実的な歌詞が多かったですが、今作はメッセージ性が強いですよね。
まぁそろそろこんなのもいいのかなーって思って。どこまでいっても僕にはパンクの血というか、アンチテーゼみたいなものがあるから。でもそういう自分をひねて隠してた部分があったんで、その辺ももう少し戻すというか、シンプルになっていいんじゃないかなーって。俺は俺だし。"こう思うんだよ"っていうのをより伝えていくことによってやっぱ、聴いてくれるファンとか、バンドとかスタッフとか。よりひとつになれるんじゃないかなとは思ったんですよね。
-12曲、勿論12通りの歌詞ですが、語られていることは現状打破と未来への希望と、一貫していますよね。
俺らがこういうポジティヴなことを言うのと、コマーシャルで踊らされてるような奴らが言うのとは意味合いや重さが違うと思うんで。ロックやってる人に言って欲しかったことを、自分が言わなきゃいけないのかなぁとか思ったりしたしね。
-「バクチ・ダンサー」の"生きるために生まれた"や"天使""神様""悪魔""天国"など、死生観を想起させる単語も多い気がしますが、これは意識的なものですか?
んー、そういうのは特にないんだけどねぇ。でも"生命力"っていうのかな。それが凄く大切だと思うんですよね。ネットとかでいろんな意見とかがぽいぽいぽいぽい出てきて、何信じていいかわかんなくて。面と向かって顔を合わせてなんも喋れねぇ奴が、匿名だから偉そうなこと言ってたりとか。残る言葉ってそういうのじゃないと思うんですよね。だから"ネットはそういうもんだ"って処理出来るようなある程度の強さが個人個人として必要だと思うんですよ。自分が今生きてることや強さの源である意志が大切だと思うんだよね。そこは見失わないようにしてほしいよ、っていうことを言ってる。現代性を題材にしているものが多いから、『MODERN AGE』ってタイトルをつけたし。同時にバンドとしても第二期というか、新時代だから、凄くいいなーと思って『MODERN AGE』にしたし。
-なるほど。「ジャック・ナイフ」の歌詞が石や鉄、中世がモチーフになった理由って何でしょうか?
それは単純に曲が呼んだっていうのもあって。その時は、なんか、切り裂く感じだったんすよね(笑)。シャープな曲だし、激しいし。あと「バクチ・ダンサー」もそうなんだけど、"血潮"的なものが俺の中で来てて。ちゃんと殴り合って、ちゃんと喧嘩する感じの血の熱さっていうのかな。さっきも言ったけど、匿名で守られてるから自由になれるとか、そんなの間違ってるし。……そこら辺なんですよね、伝えたいことっていうのは。そういうのを「そんな熱いの別にいらねーわ」とか言う人もいるかもしれんけど……お前だって飯食わないと生きていけないし、セックスしねえと子供も生まれねえし、何避けてんだよ、って思うんだよね。そういうネットで匿名で発言するような一過性のものなんて俺は信じないし。人は人である以上、血は通ってるから。その血のあったかさは大事にしたいっすよね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号