Japanese
BIGMAMA
2009年11月号掲載
Member:金井政人(Vo&Gt)
Interviewer:杉浦 薫
ヴァイオリンを含めたバンド編成と、美しいメロディ、エネルギッシュな演奏が特徴的なBIGMAMAの3作目のアルバムは、一つのストーリーで繋がるコンセプシャルなアルバムとなった。正にこのアルバムには、BIGMAMAのネクスト・レヴェルが詰まっている。今回はVo&Gtの金井政人氏へのインタビューということで、アルバムのことはもちろん、彼の描くストーリー性のあるロマンチックな歌詞に着目し、歌詞へのこだわりについても多いに語っていただいた。
-BIGMAMAの特徴のひとつに、ヴァイオリンを含めた編成というのがありますが、バンド結成当初からヴァイオリンを入れた編成で活動を始められたのでしょうか?
高校1~2年の時に、僕とリアドと柿沼が同級生で、コピーバンドをやっていたんですね。それで高校3年生の文化祭の時にYELLOWCARDのコピーをやりたいと思ったんです。ちょうどヴァイオリンを弾ける同級生がいたので、その時一緒にYELLOWCARDの曲をやってみて。その後に4人でオリジナルの曲を作る機会があったんですけど、楽しかったっていうのがあるので、ヴァイオリンを入れた曲を作ってみたら凄く楽しくなった瞬間があって、そこから始まったという感じですね。
-YELLOWCARDが好きで始まったんですね。
そうですね。もう今となっては、中途半端なことを言うより、こう言った方がわかりやすいなと思って(笑)。でもだんだん、この事にも後ろめたさがなくなってきたんですよ。それは、何年かこのバンドをやっていくにつれて、YELLOWCARDがいたからこそ今の自分達がいるというのは確かですけど、今は彼らと同じ気持ちでやりあえていると思っているので。
-今年の7月に「ダイアモンドリング」をリリースされて、その前後には様々なフェスに参加されて、BIGMAMAにとってはとても忙しい夏だったのではないかと思うのですが。
そうですね。7月はシングルのプロモーションがあったり、8月アルバムのレコーディングをしながらのフェス出演だったので。移動して、ライヴして、帰ってきて、レコーディングして、また移動して、っていう繰り返しだったので、とても大変でした。でも、基本的に僕はレコーディングという作業自体はあまり好きではないんですけど、フェスに出て、何千人というオーディエンスの前でライヴをやった時に、これは頑張ろう!と思いました。もっとちゃんと向き合おうと。その気持ちでレコーディングに臨んで頑張るというか。
単純に身体的なことは疲れましたけど、メンタル的には浮き沈みの激しい時期だったんですけど、とても鍛えられたというか。モチベーションも上がったし。いい経験をさせてもらったと思います。
-なるほど。レコーディングの作業があまり好きではないということですが、やはりレコーディングよりライヴの方が断然好きという感じですか?
いや、作業そのものが苦手なだけであって、レコーディングが嫌いというわけではないんですけども(笑)。ライヴは、最近やっと、ちょっとした怖さとか、人に見られることに抵抗を感じる時期を通り越して、味方の多い状況を自分達で作れていっている。そういう場所でライヴをやると、単純に嬉しいし、今はみんなの気持ちに応えたいって凄く思いますね。
-前作から1年を待たずに『and yet it moves~正しい地球の廻し方~』がリリースされるわけですけれども、リリーススパンが凄く短いですよね。
ツアーファイナルをやるごとに、僕はその時のバンドの状況に不相応しい大きさのライヴハウスでやりたいと思っていて。見に来る人がちょうど見に来れるサイズの場所でファイナルをやりたい。そのサイズ感が大きくなっていて、今、バンドが凄くいい状況だと思っているんです。その理由の一つに、作品のリリースのテンポ感というものもあると思うんですね。
ただ、少し抵抗を感じていたのが、作品を出すテンポが早いと、楽曲がちょっとずつ、単純に消費されちゃうかなって思って怖かったんです。だから前は、1年に1枚っていうスパンを守っていこうとは思っていたんですけど、一回このリズムに区切りをつけようと思ってます。
この、3年で3枚目の作品ということで、バンドとしての決定打にしなければいけないなと思って、いつも以上に色んなことを考えて作りましたね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号