Japanese
BIGMAMA
Skream! マガジン 2017年03月号掲載
2017.02.10 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 山口 智男
BIGMAMAの、もうひとつの10周年を祝うために大勢のファンが集まり、LIQUIDROOMは見事、ソールド・アウトに。いや、今のBIGMAMAなら当然。余裕でもっと大きな会場でできただろう。しかし、10年前のこの日、現在のラインナップで初めて立ったステージがここ、LIQUIDROOMだった。それは将来を嘱望されながら、デビューから3ヶ月でいきなり活動休止を余儀なくされたBIGMAMAが新メンバーを迎え、新たな一歩を踏み出した記念すべきライヴだった。それを考えると、やはり10年前と同じステージで祝いたかったのだろう。もちろん、記念すべきライヴと言えるのは、それから10年、同じメンバーで活動を続けてきたからこそだ。
"その喜びを爆発させて帰ります!"という金井政人(Vo/Gt)の言葉を代弁するようにベートーヴェンの「歓喜の歌」が流れるなか、ステージに映し出された時計が懐かしいアー写やジャケ写の数々と共に時間を遡るというオープニングの演出によって、10年前のこの日にタイムスリップしたバンドは、新人のデビュー作にもかかわらず、1万枚を超えるセールスを記録した2006年7月リリースの1stミニ・アルバム『short films』収録の「look at me」で演奏をスタート。歓声と激しい手拍子で、ステージの5人を歓迎した観客はサビの2ビートにいきなりモッシュ状態に。そこから"忘れられない夜にしましょう!"という金井による挨拶代わりのひと言を挟んで、柿沼広也(Gt/Vo)がかき鳴らすファンキーなカッティングに東出真緒のヴァイオリンが奏でるメロディが絡む「Weekend Magic」に繋げ、一気に時間を10年、タイムリープしたバンドは時間軸を行ったり来たりしつつ、新旧の代表曲の数々を、序盤はアップテンポでとことん攻めながら、そして中盤は"この5人で初めて作った曲"と金井が紹介した「CHAIN」を始め、歌をじっくりと聴かせる一方でシンガロングを求め、一体感を作りながら曲を披露。バンドの成長も含め、この10年の活動がいかに充実していたかを熱演と共に示したわけだが、楽曲の新旧にかかわらず、全曲で"待ってました!"とばかりに盛り上がり、手拍子、モッシュ、クラウド・サーフィン、シンガロングで応える客席を見ながら、BIGMAMAが熱いファンに支えられてきたことを改めて実感させられた。"飽きっぽい自分がBIGMAMAだけは続けられた"と語った金井はその理由のひとつとして、自分たちのファンに中毒性があることを挙げ、"だから、どんどん楽しくなる"という言葉でファンに感謝の気持ちを伝えた。
ファンから尋ねられ、メンバーが語った"馴れ初め"もまた、こんな機会でもない限り聞けない話だったと思う。結成メンバーである金井、柿沼、リアド偉武(Dr)と高校時代からの友人だった安井英人(Ba)は、別のバンドに得意のベースではなく、ドラマーとして参加していたところに柿沼から誘われ、メンバーふたりが抜け、活動休止していたBIGMAMAに加入したそうだ。また東出はメンバーに誘われ、神戸から単身上京した当時の不安と期待の入り交じった心境を語った。
そして、バンドは懐古だけに留まらず、"もっともっと秘密を共有したい。みんなにとって、もっともっと特別なバンドになりたい。もっともっと新しい世界を作っていきたい"と曲のタイトルにちなんだ言い回しで、バンドのこれからを語りながら「秘密」、「SPECIALS」、「荒狂曲"シンセカイ"」といったアンセムを立て続けに演奏すると、3月22日にリリースする新作『Fabula Fibula』から新曲「ファビュラ・フィビュラ」を、金井いわく宇宙初披露。柿沼が奏でるハード・ロッキンなリフと重ためリズムで新境地をアピールして、新作への期待をぐっと高めると、10月15日に日本武道館公演を行うことを発表した。"(10月15日は)必ず空けて、待っててください!"と金井が呼び掛けると、客席から大きな歓声が上がった。
10年前に遡るところから始まったこの日のライヴが懐古だけで終わるとは、もちろん思ってはいなかったが、まさか、そんな未来を描き出しながら大団円を迎えるとは。バンドがこの日、最後に演奏した「until the blouse is buttoned up」に応え、ファンがそれぞれに掲げたBIGMAMAのロゴが入ったタオルが様々なデザインだったところにもバンドの10年が反映されているようで、色とりどりのタオルが掲げられる光景もまた感慨深いものだった。
[Setlist]
01. look at me
02. Weekend Magic
03. CPX
04. #DIV/0!
05. Swan Song
06. Neverland
07. little cloud
08. Merry-Go-Round
09. ワンダーラスト
10. 神様も言う通りに
-MC-
11. CHAIN
12. Do you remember ?
13. 春は風のように
14. A KITE
-SE. awasekagami -
15. 君想う、故に我在り
-MC-
16. Make Up Your Mind
17. 秘密
18. SPECIALS
19. 荒狂曲"シンセカイ"
20. ファビュラ・フィビュラ
21. Sweet Dreams
22. MUTOPIA
-MC-
23. until the blouse is buttoned up
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号