Japanese
Chicago Poodle
2010年05月号掲載
Member:花沢耕太(Vo&Key) 山口教仁(Dr) 辻本健司(B)
Interviewer:遠藤 孝行
関西発名曲工房バンドとして2009年を駆け抜けて来たChicago Poodleから早くもニュー・シングルが到着。昨年11月にリリースされたメジャー1stアルバムからの成長と彼らの意気込みを詰め込んだ勢いのある楽曲だ。5月という季節にピッタリの疾走感溢れるサウンドと彼らの真骨頂である流れる様なピアノの音色も健在。このニュー・シングルと合わせてデビューしてのこの1年を3人に振り返って頂いた。
-デビュー1周年おめでとうございます。この1年色々な出来事があったと思うのですが、まず今のお気持ちを聞かせて下さい。
花沢:この1年色々ありましたが、去年はシングル3枚、アルバム1枚をリリース出来た事と、そのアルバム『僕旅』を引っ提げて11月末から初のワンマン・ツアーで全国行脚したんですけど、各地で沢山のファンの方々がワンマン・ライヴに駆けつけてくれたことが僕らにとって大きな自信となりました。
辻本:そうやね。ワンマン・ツアーを終えて達成感もあったんですけど、むしろもっとやりたいことや新たな目標が出来て、今年1年をより良い年にしたいという気持ちです。
-この一年で一番印象に残っている出来事を一つあげるとすれば何でしょう?
花沢:岡山の井原市美星町という町と、FM岡山とコラボレートして『Twinkle Little Stars 〜星が降る町〜』という曲を作ったことですね。美星町というのは本当に星が綺麗に見える町で、僕らも実際に美星町へ行ったんです。そこで見た満天の星空にインスピレーションを受けてこの曲が生まれました。
-今回2010年の第一弾となるシングル「Fly〜風が吹き抜けていく〜」はとても清々しく爽やかな楽曲だと思います。この曲をシングルとして選んだ理由はなんでしょうか?
花沢:当初、書き下ろした目的は「猛虎キャンプレポート」(*CSスカイ-Aチャンネル)のテーマソングを書いてほしいという依頼があって作った曲だったんです。メロディの爽快感や新生活で悩んでいる人の背中を押してあげられるような前向きな歌詞が、5月の時期にピッタリくる曲だとスタッフとも話してこのタイミングでリリースすることになりました。
-この曲は今言われたように、人生の岐路に迷いながらも前に進もうとする人々を応援する前向きな歌詞が印象的です。この曲はどのようなイメージで制作されたのでしょうか?
辻本:これまでは花沢が作るメロディは、どこか切なさや渋さを垣間見せる部分が必ずと言っていいほどあったんですけど、この曲に関しては底抜けに明るくて疾走感のあるメロディで、花沢は“風”をテーマに作ったということで、こういう曲にどういう歌詞が合うのかなと考えたら、聴く人を元気に出来るような応援ソングをテーマにしたらばっちりハマるんじゃないかと思い歌詞を制作しました。
-「Fly〜風が吹き抜けていく〜」はピアノの綺麗な音色と疾走感に満ちたサウンドが魅力的でもあります。サウンド面でこだわった点を上げるとすればどこでしょうか?
山口:ドラムに関していえば、攻撃性と言ったら言い過ぎかもしれないですが、ライヴを意識してノれるグルーヴを意識して叩きました。ライブでもお客さんと一体となって盛り上がれる曲になったと思います。
-花沢さんのヴォーカルもこの曲では早口にまくしたてる所もあったりと、勢いを感じさせます。この曲を歌う上で大事にしている点はどこでしょうか?
花沢:レコーディングでは第一に、いかに噛まずに歌うかというのがテーマだったんですが(笑)。昨年リリースした「ナツメロ」が最大級に早口だったという経験も踏まえているので、意外とスムーズに歌う事が出来たんですが、やっぱり大事にしたのは、ライヴでいかにお客さんに歌を届けられるかという事ですね。
-カップリングの「キズナ」は「Fly〜風が吹き抜けていく〜」とは対照的にドラマティックで暖かいミディアム・ナンバーですね。
山口:この曲は僕が歌詞を書いたんですけど、大切な人に普段なかなか言えない“ありがとう”という言葉を歌に乗せたらいえるんじゃないかという思いで歌詞を書きました。そういう人と人との絆をこの曲を聴いて、再確認してほしいという気持ちはあります。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号