Japanese
Chicago Poodle
2010年05月号掲載
Member:花沢耕太(Vo&Key) 山口教仁(Dr) 辻本健司(B)
Interviewer:遠藤 孝行
-今作は11月にリリースされた1stアルバム以降新たに作曲された楽曲ですか?それとも以前からあった楽曲なのでしょうか?
花沢:『Fly 〜風が吹き抜けていく〜』も『キズナ』もアルバム発表後に制作しました。
辻本:ちょうどワンマン・ツアーの合間やったね。
-レコーディングの雰囲気はいかがでしたか?
山口:テンポが速くてなかなか難しかったのですが、ドラムはあまり部分的にやり直したりすると空気感が損なわれるので集中して一発にかける思いを大事にして臨みました。
辻本:ベースも同じで疾走感や勢いを大事にレコーディングしました。
-今作を聴くと旅に出て成長を遂げたChicago Poodleがまた原点に戻り新たにスタート切ったという決意が感じられます。Chicago Poodleとして今回のシングルをどのように捉えていますか?
花沢:僕らは今のChicago Poodleが出来る100%のことを妥協せず作品にぶつけるというスタンスなので、やってることはインディーズの頃から今も変わらないですね。ただ昨年末から行ったワンマン・ツアーで、僕らを待ってくれている人達が沢山いるという事を感じて。改めてそういう多くの人達に支えられてChicago Poodleは音楽をやらせてもらってるんやな〜と。今回の作品でもっともっと多くのリスナーの耳に届いてパワーを与えられたら良いなと思いますね。
-昨年末から年明けにかけて初の全国ワンマン・ツアーはいかがでしたか?
ツアー中のエピソードなどあれば教えて下さい。
花沢:全国11カ所まわったんですがメンバー全員一番気を遣ったのは体調の維持ですかね。ただ辻本君、12月頃ダウンしてたよね?
辻本:岡山公演の前日に体調を崩しまして...。皆は車移動なんですけど、僕だけ新幹線で移動させて頂いて楽チンでした(笑)おかげでライヴでは元気に完全燃焼しました!花沢君は喉のケア大変でした?
花沢:ライヴはやっぱり体が資本なんで、お酒は控えめにして、ツアー先のホテルの部屋では常に加湿器をつけて湿度を保ってましたね。
-1stシングル「Odyssey」から3rdシングル「さよならベイベー」でオリコン史上初の3作連続FM曲パワープレイ獲得ランキングTOP3という快挙を達成します。この報告を受けた時のご気分はいかがでしたか?
山口:あ〜っ、そう!!(笑)
メンバー:ははははは!!(爆笑)
花沢:それしかないよね(笑)。
山口:“オリコン史上初の3作連続〜”って何か長いキャッチ・コピーで(笑)。
花沢:真面目にいうとメンバー全員感じていることは率直に嬉しかったです。インディーズの頃から各地のFM局の皆さんには大変お世話になって、メジャー・デビューしてからも変わらず応援し続けてくれて。本当にありがたいことですし、これからもその期待を裏切らず応えていきたいという気持ちですね。
-Chicago Poodleは2010年ブレイクするアーティストの一つとして取り上げられることも多いと思うのですが、そのことでプレッシャー感じる事はありますか?
花沢:プレッシャーはそんなにないですね〜。
山口:逆に言うと、俺らもっとプレッシャー持たなアカンのちゃう?
辻本:そうやな〜。
花沢:まあプレッシャーというか気負いすぎず、これからも良い曲を作って良いライヴをしてリスナーに音楽を届けていきたいというスタイルは変えずにやっていきたいですね。
-5月中旬にはファン感謝祭があったりとChicago Poodleはとてもファンを大事にしているバンドだと思います。バンドにとってファンとはどのような存在ですか?
辻本:一緒に感動を共有し合える存在ですね。僕らが今まで音楽を続けて来れたのもファンの皆さんの温かい応援があったからこそなので。
-最後にファンの方々にメッセージをお願いします。
花沢:今後も変わらず皆さんに良い曲を届けていくことを約束します!!
辻本:今年はまたアルバムを出せるように頑張っていきます。そしてまた全国ワンマン・ツアーで皆さんに会いにいきますので待ってて下さい!
山口:良い作品と良いライヴと信念を曲げずにこれからも突き進んで行きますので応援よろしくお願いします!!
-ありがとうございました!
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号