Japanese
インナージャーニー、小泉今日子出演&東 かほり監督による映画"とりつくしま"主題歌「陽だまりの夢」書き下ろし。ヴァイオリンで越川 歩が参加
2024.03.01 14:30
インナージャーニーが、"カメラを止めるな!"、"茶飲友達"など数々の話題作を世に送り出してきた"ENBUゼミナール シネマプロジェクト"の第11弾として今夏公開予定の映画"とりつくしま"に、主題歌「陽だまりの夢」を書き下ろし提供したことが発表された。
映画"とりつくしま"は、"死んでしまったあと、モノになって大切な人の近くにいられるとしたら......。あなたは何になりますか?"というテーマを通じ、様々な人間模様が描かれる東 直子の小説"とりつくしま"を原作に、実の娘である東 かほり監督が脚本/監督し製作するという特別な作品。このたび"とりつくしま係"役として、原作のファンでもあった小泉今日子の出演が発表されたほか、その主題歌をインナージャーニーが提供したことも明らかとなった。
主題歌「陽だまりの夢」の作詞作曲を手掛けたカモシタサラ(Vo/Gt)からは、以下のコメントが寄せられた。
死んだらどこにいくのかな、とずっと昔から考えていました。
今までの感情や記憶は無かったことになって忘れ去られてしまうのか、
残されたほうはもっと一緒にいればよかった、という後悔のようなものが押し寄せるかもしれない。
けれど"とりつくしま"は、こちら側とあちら側の架け橋となり、かたちを変えて大切な人のそばにいたり、
最後のお別れをするためにあるように感じて、少し気持ちを楽にさせてくれました。
昔からずっと感じていた死に対するぼんやりとした不安も、この映画が助けてくれたように思います。
そんな解釈を通して、温かくてやわらかい気持ちで幕を閉じられるようにと今回主題歌を書き下ろしさせていただきました。
自分の感情のとても近い部分にある映画に携わることができて嬉しいです。
どうかたくさんの人に届きますように。
―― カモシタサラ(Vo/Gt)
また監督の東 かほり、原作者の東 直子、そして"とりつくしま係"役の小泉今日子からのコメントも公開されている。
子供の頃、モノにぶつかったら10秒数を数えなくてはいけなというルールを自分でつくっていました。
ゴミ箱や、文房具にも言葉をかけてみたり、なんとなく見守られているような気持ちがありました。
亡くなったあと、モノにとりつくということは、非現実のようで日常にあるあたりまえのことなのかもしれません。
母がこの小説を書いていた頃、わたしは長すぎる反抗期中で、会話をすることを避けていました。この「とりつくしま」を読むと、
その頃の母と会話しているような気持ちになります。
撮影前、印刷された脚本を母に渡すと、こんな日がくるなんて、と言いながら脚本を抱きしめていました。
その姿がこころに残っています。
だれかの大切な人や、わすれられない記憶に寄り添うような作品になれていたらうれしいです。
たくさんの方に観ていただけますように。
―― 東 かほり
「とりつくしま」って「とりつくしまがない」という一文でしか使わない不思議な言葉だと思っていました。
なぜ「とりつくしまがある」と言わないのだろう。亡くなった人がとりつく物が「とりつくしま」だとしたら?
と、あるとき想像しました。
自分で希望した愛着のある物から見える世界は、愛情を感じている人のそばにあるのだと書いているうちに気づきました。
結果的に生きることを見つめ直す物語になった気がします。長い時間をかけて多くの方に愛されたこの物語が、
私が産み、育てた娘、東かほりを通して映画化されることになりました。この上なく幸せです。
このプロジェクトのワークショップに少し顔を出させていただき、参加した役者さんたちの「とりつくしま」をお聞きする機会がありました。
それぞれユニークであたたかい、素敵な「とりつくしま」ばかりで感激しました。
此岸彼岸を超えて、たくさんの魂が往還する映画ができるのだな、と胸を熱くしています。
―― 東 直子
若い人たちの才能、新しい人たちの才能を育てる。
その門を開いている ENBU ゼミナールには以前から興味があり、ENBU シネマプロジェクト第 11 弾、東かほり監督「とりつくしま」に参加させて頂きました。
原作者の東直子さんとは以前に対談をさせて頂いたこともあり、小説を読んでいました。まさかあの役を私が演じることができるなんて!
しかも、小説が伝えたいものを心から理解しているであろう東かほりさんが監督だなんて!参加するしか選択肢はありませんでした。
私以外のキャストの多くはオーディションで選ばれた俳優が演じています。
撮影現場では、それぞれの役にぴったりな雰囲気、声、容姿で「その役」である時間を噛み締めるように「その役」として生きている姿が印象的でした。
すごく当たり前のことのようだけど、とても素敵なことだと思います。
このピュアな映画を応援してください。私も応援します。
―― 小泉今日子
主題歌「陽だまりの夢」は、東 かほり監督とカモシタサラが打ち合わせを重ねながら、映画に寄り添うようなアレンジが進められ、インナージャーニーとしては初めてヴァイオリンをフィーチャーした楽曲となっている。インナージャーニーのカモシタサラ、本多 秀(Gt)、とものしん(Ba)、サポート・ドラムのフカイショウタロウ、そしてヴァイオリニストの越川 歩の5人によるアンサンブルも聴きどころのひとつだ。
また、映画"とりつくしま"は本公開に先駆けて、3月30日より新宿K's cinemaにてイベント上映されることが決定している。
▼映画情報
映画"とりつくしま"
出演:橋本つむぎ 櫛島想史 小川未祐 楠田悠人 磯西真喜 柴田義之 安宅陽子 志村魁 小泉今日子 中澤梓佐 石井心寧 安光隆太郎 新谷ゆづみ 鈴木喜明 千賀由紀子 佐藤有里子 宇乃うめの 山下航平 山田結愛 村田凪 田名瀬偉年 富士たくや 富井寧音 松浦祐子 大槻圭紀 平松克美 熊﨑踊花 大古知遣
監督・脚本:東かほり
原作:東直子『とりつくしま』(筑摩書房)
エンディング曲:インナージャーニー「陽だまりの夢」
制作:Ippo 製作:ENBU ゼミナール
▼リリース情報
インナージャーニー
デジタル・シングル
「ノイズラジオ」
NOW ON SALE
配信はこちら
関連アーティスト
インナージャーニーLIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号