Japanese
魔法少女になり隊、火寺バジル(Vo)によるイベント"826の日"今年は2デイズで開催決定。8/25にはゲキクロ1日店長に就任、"SLEEPING TABLET"コラボTシャツも限定販売
2019.07.16 18:00
魔法少女になり隊の火寺バジル(Vo)によるイベント"826の日(バジルの日)"が、今年は8月24日、25日の2日間にわたって開催されることが決定した。
初日の8月24日は、ZINE"#BAZIRU"の日。 当日、会場では、火寺バジル自らが監修したZINE"#BAZIRU"(※ZINE:個人で制作された雑誌) を販売する。"#BAZIRU"は、アイスやタピオカ、メロンソーダをモチーフに撮影され、普段の魔法少女になり隊での活動では見ることのできない火寺バジルが満載の写真集となっている。会場では購入者を対象にしたサイン会が実施されるだけでなく、これまでのステージ衣装やポートレートの展示の他、コラボ・ドリンクも楽しめるなど、盛りだくさんな内容となっている。
2日目の8月25日は、ゲキクロことGEKIROCK CLOTHINGの1日店長に就任。昨年も実施された1日店長イベントだが、昨年は会場に入りきれないほどの集客により、急遽整理券が配布されたほど。今年も火寺バジルがGEKIROCK CLOTHINGの店頭に立つ他、ZINE"#BAZIRU"の表紙内でも本人が着用したデザインの、"SLEEPING TABLET"とのコラボTシャツも限定で販売されることが決定。デザイン詳細は後日発表となるので、楽しみにお待ちいただきたい。
▼イベント情報
"「826の日」~Day① ZINE「#BAZIRU」の日~"
8月24日(土)中目黒ラウンジ
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3丁目6−18 TYビル1F
時間:17:00~随時入場可 ※19:30最終受付
入場料:¥500(税込) ※中目黒ラウンジ×バジルコラボドリンク付き
ZINE"#BAZIRU":¥2,500(税込)
photo & design:kaochi
styling:成田あやの
hair & makeup:akie kure
※この日ZINEをご購入いただいた方全員に火寺バジルが直接お渡し、サインを致します。
"「826の日」~Day② ゲキクロ一日店長~"
8月25日(日)GEKIROCK CLOTHING
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町11−1 柳光ビル別館B1F
時間:10:00~整理券配布 12:00~開店予定
"バジル×GEKIROCK CLOTHING×SLEEPING TABLET"限定Tシャツ:後日発表
※この日コラボTシャツをご購入いただいた方全員に火寺バジルが直接お渡し、一緒に写真を撮影します。
GEKIROCK CLOTHING ブログ
https://rock-fashion.jugem.jp/
Twitter : @gekirock_shop
Instagram : https://www.instagram.com/gekirock_clothing/
Facebook : https://www.facebook.com/GekirockClothing/
▼リリース情報
魔法少女になり隊
ニュー・ミニ・アルバム
『タイトル未定』
2019.09.25 ON SALE
▼FABLED NUMBER×ヒステリックパニック×魔法少女になり隊 ツアー情報
"TRINITY RIOT"
9月11日(水)渋谷TSUTAYA O-WEST
9月13日(金)大阪MUSE
9月27日(金)名古屋BOTTOM LINE
OPEN 18:00 / START 19:00
出演:FABLED NUMBER / ヒステリックパニック / 魔法少女になり隊
[チケット]
¥3,500
Related GOODS
-
-
7,550円(税込)
NOTBADCAT
L/S T-Shirt
-
-
1,650円(税込)
マスキング×ゲキクロ
Necklace
-
-
1,650円(税込)
宇田川あこ×ゲキクロ
Necklace
-
-
3,300円(税込)
魔法少女になり隊×ハジメ☆ファンタジー
T-Shirt
-
-
3,300円(税込)
魔法少女になり隊×ハジメ☆ファンタジー
T-Shirt
Related NEWS
GEKIROCK CLOTHING (416)
魔法少女になり隊 (129)
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
シリアスなロック・アルバムとなった『∀』から一転、魔法少女になり隊通算3枚目のミニ・アルバムは、"遊園地"がテーマ。"ここではないどこか"へと聴き手を導くファンタジックなコンセプトを掲げるバンドらしい、ワクワク感が詰まった1枚になった。そんななか、火寺バジル(Vo)のポップな歌とgari(VJ/Vo)のシャウトが入り混じるツイン・ヴォーカルの楽曲を減らし、バジルの歌のみの楽曲を増やした路線は、大きなチャレンジ。ジェットコースター、メリーゴーランド、お化け屋敷、パレードといった、遊園地の様々なアトラクションをわかりやすく連想させる幅広いアレンジには、これまでジャンルの垣根を自由に越えるましょ隊の楽曲を一手に引き受けてきた、ウイ・ビトン(Gt)の進化が光る。(秦 理絵)
-
-
前作シングル『▶START』で新たなスタートを切った魔法少女になり隊。続くミニ・アルバム『∀』は、バンドが確実に次のフェーズへ進んでいることを示す1枚になった。テーマに"喪失感"を掲げたというアルバムのムードは、これまでの元気でキャッチーなましょ隊から一転して、ダークでシリアス、そして切ない。暗闇で光を手繰り寄せようとするメッセージ性も今まで以上に強くなった。注目は作曲を手掛けるウイ・ビトン(Gt)以外のメンバー3人全員が作詞に関わっていること。それぞれに滲み出る個性は何度聴いても楽しいが、中でも「アーバン∀タネモノガタリ」が秀逸。"聞いてあげる 泣き虫の詩"という火寺バジル(Vo)っぽさ全開の歌をgari(VJ/Vo)が書いていたことに驚いた。(秦 理絵)
-
-
"エンカウント強敵"、"コンテニューできない人生"など、ゲーム用語をふんだんに散りばめながら、次の一歩を踏み出そうと歌うリード曲「完全無敵のぶっとバスターX」から始まる、魔法少女になり隊の初のフル・アルバム。ヘヴィ・ロックをポップに消化した垣根なしの音楽性とRPG的要素を融合した、ましょ隊のギミックと遊び心が詰まった1枚になった。ギターの明治が初めて作詞作曲、ヴォーカルを担当した「ヒトリ サク ラジオ」やgari(VJ/Vo)のシャウトのみで完結する「Call me From Hell」など、メンバーの個性が浮き彫りになる新たな試みも取り入れつつ、それをひとつのましょ隊のサウンドとして統括していく、バンドの音楽的中心人物ウイ・ビトン(Gt)の辣腕が光る。(秦 理絵)
-
-
前作『革命のマスク』の冒険の地がアメリケで、それがポップ・パンクだったところから、今作で辿り着くのが"ジパング"と聞けば、どんな曲か想像はつきやすいかもしれない。すでにライヴでは披露されている表題曲「ヒメサマスピリッツ」は、三味線や歌舞伎をフィーチャーした和のテイストを、ハイテンションなましょ隊サウンドと融合させた。その歌詞にも"戦国最強"や"将軍様"、"恋文"という和のワードを散りばめながら、"祇園精舎の鐘の音は鳴らせない"と、栄えるものがやがては滅びる考え方をきっぱりと否定してみせるのが、彼女たちらしい。カップリングには、恒例のアニソン・カバー"うる星やつら"の主題歌「ラムのラブソング」と、J-POP直伝のセンチメンタルなポップ・ソング「sayonara fantasy」を収録。初めて全曲をラヴ・ソングで統一したところも聴きどころ。(秦 理絵)
-
-
新世代RPG系ミクスチャー・ロック・バンドとして、昨年メジャー・デビューを果たした魔法少女になり隊が4ヶ月ぶりにリリースする2ndシングル。テーマに"仲間"を掲げた今作は、より多くのリスナーへと波及しそうな解放感のあるポップ・パンクな表題曲で、初のストリングス・アレンジにも挑戦した。"わたしは革命起こすの"という歌詞には、バンドが掴んだ確かな手応えに裏打ちされた、揺るぎない決意が込められている。カップリングはMETALLICAをもとにした「テッペン伝説」、ユーロビートというバンドのルーツに触れるFolder5のアニメ"ONE PIECE"オープニング曲カバー「Believe」を収録。キャッチーでありながら、マニアックな音楽ファンを唸らせる粋な音楽センスにさらに磨きをかけてきた。(秦 理絵)
-
-
ラウドでポップな新世代ロック・バンド、魔法少女になり隊のメジャー・デビュー・シングル。新たな冒険の幕開けに相応しく、夢へ向かうまっすぐな想いを綴った「KI-RA-RI」はヴォーカルの火寺バジルが初めて歌詞を手掛けたナンバー。"「夢を見るだけ無駄。」って/友達はバカにして笑ってるけど"。RPGの世界観を取り入れたバンドのコンセプトはイロモノに思われがちだが、夢に向かう過程で挫けそうになる瞬間をリアルに歌うフレーズには、このバンドのひたむきな姿勢が垣間見られる。カップリングにはアニメ"涼宮ハルヒの憂鬱"のエンディング・テーマ「ハレ晴レユカイ」のカバーと、へヴィ・メタル・ナンバー「MEGA DASH」を収録。ジャンルの垣根を自在に越える、これぞ新世代のミクスチャー・ロック。(秦 理絵)
Related INTERVIEW
Related LIVE REPORT
[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2]
2024.06.02 @渋谷WOMB
魔法少女になり隊
2018.01.28 @渋谷TSUTAYA O-EAST
魔法少女になり隊
2017.01.29 @渋谷TSUTAYA O-WEST
ACCESS RANKING
- 1キュウソネコカミ、結成15周年の感謝を込めて47都道府県ツアー開催決定。"極楽鼠浄土2026"も発表
- 2Mrs. GREEN APPLE、新曲「クスシキ」TVアニメ"『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール"OPテーマに書き下ろし&4/5配信。連日展開するコンテンツ・カレンダー&アニメPV公開
- 3Mrs. GREEN APPLE、書き下ろしの新曲「breakfast」がフジテレビ新ニュース情報番組"サン!シャイン"テーマ・ソングに決定。明日3/31 8時14分スタート
- 4WANIMA、書き下ろし新曲「現在地」が"福岡ソフトバンクホークス"公式エール・ソングに
- 5ずっと真夜中でいいのに。、新曲「クリームで会いにいけますか」がNHKで新たにスタートする令和のこどもニュース番組"週刊情報チャージ!チルシル"テーマ・ソングに決定
- 1OASIS、10/25-26の東京ドーム公演に先駆けて公式バンド・マーチがゲキクロに"即納商品"として一斉再入荷。アルバム・アートを落とし込んだイラストが人気のバンドTシャツなど、豊富なラインナップは必見
- 2Ringo Starr、LA山火事被害者支援のチャリティ・シングル「With A Little Help From My Friends: Live At The Ryman」リリース。Jack White、Billy Strings、Sheryl Crow等参加
- 3ST. VINCENT、映画"Death of a Unicorn"のために書き下ろした新曲「Doa」リリース
- 4SUPERCHUNK、レーベルメイト Rosaliフィーチャーした新曲「Bruised Lung」公開
- 5FAIRGROUND ATTRACTION、来日公演最終日のライヴ音源が配信開始。「Beautiful Happening」ライヴ映像公開
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号