Japanese
魔法少女になり隊
2017年09月号掲載
Member:火寺 バジル(Vo) gari(VJ/Vo) ウイ・ビトン(Gt) 明治(Gt/Vo)
Interviewer:秦 理絵
かつて見たこともない"RPG系ロック・バンド"というコンセプトで、昨年9月にメジャー・デビューを果たした魔法少女になり隊(通称:ましょ隊)が初のフル・アルバム『魔法少女になり隊~まだ知らぬ勇者たちへ~』をリリースする。ヘヴィ・ロックからパワー・ポップ、アニソン、J-POPまでを自由に縦断していくノー・ジャンルな音楽性と、RPGゲーム的なヴィジュアルを融合させたユニークな発想の原点にあるのは、ただ"面白いことをやりたい"というピュアな想いだけだった。振り返れば、それは確信犯的なようで、メンバー自身も"ましょ隊とは何か"を掴み切れてはいなかったのかもしれない。メジャー・デビューから1年。多くのライヴで経験値を積み、初のアルバムを完成させたことで、いま見えてきたましょ隊とは? 全員に訊いた。
みんな現実世界でもゲームみたいにいろいろなことと闘ってる。私たちが作るゲームの世界で現実逃避してほしい
-先日の自主企画"魔法少女になりな祭 2017"(2017年7月1日、2日に渋谷STAR LOUNGEにて開催)でアルバムのリリースが発表されて。1stアルバムだし、お客さんも喜んでくれてましたね。
ウイ;そうですね。結成して4年目......結構時間がかかったのかな。
バジル:やっと発売できるのが嬉しいですね。
明治:"すごくいいタイミングで出せるな"っていうのがあるんですよ。感覚的なことなんですけど、いろいろまとまってきたというか、固まってきたというか。
-固まってきたというのは?
ウイ:僕らの根本には遊び心っていうのがあると思うんですけど、そういうものは前に出しつつ、なんとなくバンドとしてふわっとしてた部分があって。それがカチッとした感じですね。今まで、バンドとしてやりたいことがわかりづらかったと思うんです。
-それは音楽的に?
ウイ:いや、全体的な話ですね。
バジル:見せ方だよね。
明治:音楽に関しては、まとめてくれる人(ウイ)がいるから、個々でいろいろなものから刺激を受けて、こういうふうに消化しようっていうのがあるんですよ。でも、そうじゃないところで、"自分たちがやりたいものは何だろう"っていうのを話し合って、"いまはこういう表現の仕方だよね"っていうのを決めながら作っていった感じだと思います。
-なるほど。たしかにましょ隊って、"これ、面白いよね"っていうのがいっぱいあって、実際それが広がってきたけども、"で、そこで何をやりたいの?"っていうのが、正直ふわっとしてるバンドだなっていうのはあったと思う。
バジル:そうですね。
-で、今回のアルバムですごく感じたのは、ましょ隊って、ファンタジーなんだけど、それをちゃんと現実世界に繋げようとしてると思ったんですよ。例えばライヴでも、私たちが日常に戻ったときに、ちゃんと闘えるようにして帰してくれる。それが今回のアルバムでバンドとしてカチッと固まったことのひとつだと思いました。
バジル:そうなんですよね。ファンタジーになりすぎちゃうと、非現実的すぎて、楽しみたくてもあんまりリアルに受け止められなくなっちゃうというか。それで、リード曲の「完全無敵のぶっとバスターX」は、特にそういうことを考えながら書いたんです。現実世界でもゲームみたいに、みんないろいろなことと闘ってるじゃないですか。急にめちゃくちゃ強い奴に出会ったりとか。
-ラスボスみたいな奴がね(笑)。
バジル:そう。で、"降参しちゃいたい"って思うようなこともある。そういう日常のゲームみたいな要素を書くことで、現実逃避してくれたらいいなと思ったんです。
明治:自分たちが伝えたいことがあって、じゃあ、"こういうコンセプトでやっていれば、ちゃんと受け取ってもらえるだろうな"と思ってても、意外と伝わらないことが多いこともわかったんですよね。もっと強く言った方が伝わるんじゃないかとか。そういう経験を積んだうえで、伝えたいことと、音楽のファンタジー性と、パッケージのクスッとくる面白い要素っていうバランスが、このアルバムでは一番取れたと思います。
-なるほど。他にアルバムを作るうえで、最初に考えたことはありましたか?
gari:メンバーで話し合ったときも、魔法少女になり隊の一番のモチーフはやっぱりゲームとかRPGだから、それをどういうふうにパッケージしていったらいいのかなっていうところがポイントだったんですよね。いままでうちが出してきたシングルって、結構世界観が強いじゃないですか。
-ひとつの大陸から大陸にいくようなニュアンスでやってきましたもんね。
gari:そのテーマだけでひとつのゲームができる感じというか。だからオムニバス的なゲームのパッケージみたいに落とし込んだらいいなと思ったんです。バラエティに富んだ音楽性で、いろいろな世界を楽しめるようにしたいっていうのはありましたね。
バジル:私たちは普段からノー・ジャンルって言ってるんですけど。このアルバムで初めて魔法少女になり隊を聴いてくれる人も多いと思うから、メジャー・デビューから1年経ったいまの私たちの名刺代わりになる1枚を作りたいと思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号