Japanese
sora tob sakana
Skream! マガジン 2019年03月号掲載
2019.02.17 @Zepp Tokyo
Writer 宮﨑 大樹
ポスト・ロック、エレクトロニカを軸にしたクオリティの高い楽曲に定評のある4人組ガールズ・グループ、"オサカナ"ことsora tob sakana。彼女たちの主催ライヴ"sora tob sakana presents「天体の音楽会 Vol.2」"がZepp Tokyoにて開催された。本イベントにはアイドル・グループのほか、バンド、アニソン・シンガーと形態は違えど、いずれも高い音楽性で魅了するアーティストたちが集結。転換には豪華DJも出演し、5時間余りも音楽が鳴りっぱなしの音楽好きにはたまらない一夜となった。
ポップなSEに乗って登場したのは、オープニング・アクトを務める事務所の後輩グループ、パンダみっく。高速スラップ・ベースが心地よいノリを生むファンク・サウンドにポップなメロディを乗せた「好きな曜日はxx」がこの日のオープニング・チューンとなった。メンバー全員が10代前半で、まだあどけなさの残るルックスの少女たちがこういったジャンルの曲を歌い上げるという、そのアンバランスな魅力は、先輩譲りのものと言えるだろう。そんな彼女たちは2019年1月に山縣絆奈、辻村羽来のふたりが加入し、中嶋莉緒、野邑仁衣菜との新体制でスタートしたばかりだが、とても日が浅いとは思えない堂々としたパフォーマンスでこの日の開幕を見事に飾った。
続いては4人組バンドのPAELLAS。「daydream boat」でのMATTON(Vo)の甘美な歌声が響き渡った瞬間から、Zepp Tokyoの空気感がPAELLASの都会的な世界観に様変わりした。楽器隊の鳴らすサウンドにも色気があり、MATTONの儚げなヴォーカルを生かしつつも適度にそれぞれが個性を主張している。MCではMATTONが"今作品を作っていて、今日が2019年初めてのライヴ。またこれからどこかで会えたらいいな"と、初めてPAELLASを観た人も多いであろう会場に照れ臭そうに語った。クールな音楽を奏でつつも、どこか温かみも感じるような彼らの楽曲は、そんな人柄から滲み出たものなのかもしれない。
冒頭でも触れたが、この日は転換をDJタイムとしており、DJピエール中野(凛として時雨)とDÉ DÉ MOUSEがそれぞれDJプレイを務めた。ピエール中野はPerfumeやNegicco、TRFなどのポップ・ソングを、DÉ DÉ MOUSEはダンス・ミュージックを中心にセレクトし、個性際立つアプローチで場を温めた。両者とも複数回プレイしていたが、回を重ねるごとに会場をホームに変えていく姿は観ていて爽快であった。
この日唯一のアニソン・シンガーとして出演したYURiKAは、冒頭に「Dive into the colors」、「鏡面の波」を披露。この2曲は、sora tob sakanaのサウンド・プロデューサーである照井順政が作詞作曲を手掛けており、この楽曲提供がきっかけで今回の出演オファーがあったという。YURiKAのライヴを観るのは初めてという人も多かったように見受けられたが、いい意味でアニソンらしくない2曲を披露すると、すぐに温かく迎え入れらえたようだった。楽曲だけでなく天真爛漫なキャラクターでも観客を引き込み、その後はキャッチーなアニソンも披露。手拍子が起きるなど会場に一体感を生んだ。
次に、白で統一された装いでJYOCHOが登場。ライトハンドをはじめとした、だいじろー(Gt/Cho)の凄まじいテクニックを目の当たりにした観客から漏れた感嘆の声が、2階の関係者エリアまで聞こえてきた。小気味いいドラム、身体を揺らしながら堅実に奏でるベース、バンド・サウンドに映えるフルートの音色、楽器のひとつのように聴こえる猫田ねたこ(Vo/Key)の滑らかな歌声、それらすべてが合わさった極上のグッド・ミュージックで会場が満たされていく。とりわけ、だいじろーが"オサカナとは相性がいい"と語ってスタートした「sugoi kawaii JYOCHO」は圧巻のパフォーマンスだった。MCでは、3月13日にリリースされるsora tob sakanaのニュー・アルバム『World Fragment Tour』に、だいじろーが提供した曲が収録されることも触れられ、今後の楽しみも増すようなステージだった。
続いては、ブラック・ミュージックを基盤とした音楽性の高さが魅力のアイドル・グループ、フィロソフィーのダンス。sora tob sakanaと音楽のジャンルは異なるが、その親和性は高いようで、ライヴ定番曲を中心とした攻めのセットリストに対し、会場全体が振りコピやシンガロングで応えるなど、さながらワンマン・ライヴのような一体感のある盛り上がりを見せていた。大人の魅力も溢れるような、カラフルで華のあるパフォーマンスを見せた彼女たちは、あっという間に5曲を駆け抜けてステージをあとにした。
バンドとしてはこの日最後に出演したTempalayは「素晴らしき世界」からスタート。洋楽ライクなサウンドを感じさせつつ、どのジャンルにも属さないような彼らの音楽性は、個性派揃いのこの日のラインナップでも強い存在感を放っていた。ダンサブルなナンバーやラップを用いた曲など、彼らの音楽はバリエーション豊かでどれも中毒性が高く、観客も食い入るように彼らを見つめていた。存在感の塊のようなバンドは、音楽好きのオーディエンスたちの心にくっきりと爪痕を残したようだ。
オープニング・アクトからおよそ4時間半。最後のDJを務めたDJピエール中野のプレイで温まりきった空間に、インスト曲「whale song」が響き渡る。いよいよsora tob sakana band setの登場だ。インストから流れるように披露した「New Stranger」のオリジナル音源は、散りばめられたチップチューン風のサウンドが心地よさを生むが、今回は生バンドならではの熱量のある音を鳴らし、この曲のもうひとつの表情を見せた。sora tob sakanaのライヴを観るたびに感動させられるのは、透き通るようなユニゾンの美しさなのだが、この日もその魅力は健在。ユニゾンはどうしても個性が潰れがちなのだが、彼女たちの場合はsora tob sakanaというひとりの声に聴こえるような不思議な感覚がある。メンバーの身長も近いためダンスもより揃って見栄えよく、聴覚的にも視覚的にも高いクオリティには思わず唸らされた。この日、新作『World Fragment Tour』から披露された「WALK」は、未来に歩き出すような希望に満ちた1曲。Zepp Tokyoを幸福感で満たすとともに、アルバムのリリースをますます楽しみにさせてくれた。最後は彼女たちのアンセム「夜空を全部」を披露し、ファンも最後の力を振り絞るような声援で応えてイベントは大団円を迎えた。
ジャンルや形態を超え、上質な音楽を鳴らし続けたこの日の集いは、まさに国境のない天体で行われた音楽会のようだった。
[Setlist]
■パンダみっく
1. 好きな曜日はxx
2. 今夜がおわらない
■PAELLAS
1. daydream boat
2. Echo
3. Shooting Star
4. Orange
5. Weight
■YURiKA
1. Dive into the colors
2. 鏡面の波
3. 時のFoliage
4. Shiny Ray
■JYOCHO
1. つづくいのち
2. 太陽と暮らしてきた
3. my rule
4. sugoi kawaii JYOCHO
5. family
6. pure circle
■フィロソフィーのダンス
1. イッツ・マイ・ターン
2. アイドル・フィロソフィー
3. ダンス・ファウンダー
4. ベスト・フォー
5. ライブ・ライフ
■Tempalay
1. 素晴らしき世界
2. 新世代
3. SONIC WAVE
4. テレパシー
5. Festival
6. どうしよう
7. 革命前夜
■sora tob sakana band set
1. whale song
2. New Stranger
3. 秘密
4. silver
5. 広告の街
6. WALK
7. knock!knock!
8. 夜間飛行
9. 夜空を全部
- 1
LIVE INFO
- 2023.09.30
-
KEYTALK
MOROHA
the shes gone
PIGGS
tricot
ASP
セックスマシーン!!
Dragon Ash / ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ ほか
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
Omoinotake
古墳シスターズ
reGretGirl
伊東歌詞太郎
BiS
ALLiCA
SUPER BEAVER
ヤユヨ
リーガルリリー
須田景凪
ザ・クロマニヨンズ
ラックライフ
THE ORAL CIGARETTES
THE BOYS&GIRLS
SHISHAMO
GANG PARADE
キタニタツヤ
ナードマグネット
メメタァ
優里
眉村ちあき
豆柴の大群
豆柴の大群
Novelbright / yama / 水曜日のカンパネラ / wacci ほか
佐々木亮介(a flood of circle)
THE FOREVER YOUNG
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
Cö shu Nie
androp
LiSA
AZ-ON / TOROi / IQ99 ほか
- 2023.10.01
-
the shes gone
ALLiCA
ASP
SHISHAMO
セックスマシーン!!
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
古墳シスターズ
BiS
the quiet room
羊文学
伊東歌詞太郎
フジファブリック
ネクライトーキー
あらき
君島大空
YAJICO GIRL
milet
I Don't Like Mondays.
THE FOREVER YOUNG
リーガルリリー
キタニタツヤ
眉村ちあき
never young beach
The Cheserasera
LACCO TOWER
ポップしなないで
大森靖子
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
おいしくるメロンパン
yutori
LiSA
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
- 2023.10.13
-
フジファブリック
ドレスコーズ
眉村ちあき
虎の子ラミー
never young beach
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ALLiCA
sumika
XIIX
TENDRE
古墳シスターズ
Sou
足立佳奈
Absolute area
かりんちょ落書き
The Ravens
the dadadadys
映秀。
TAIKING
THE BACK HORN
- 2023.10.14
-
阿部真央
大原櫻子
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
Ivy to Fraudulent Game
ヤユヨ
ドレスコーズ
the quiet room
GANG PARADE
TOKYOてふてふ
岡崎体育
BiS
ALLiCA
THE SPELLBOUND
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
優里
CYNHN
tricot
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Omoinotake
androp
キタニタツヤ
I Don't Like Mondays.
Mellow Youth
ヤングスキニー
BRADIO
jizue
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
Gacharic Spin
PIGGS
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
ExWHYZ
milet
sumika
BACK LIFT
LiSA
輪廻
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
Plastic Tree
打首獄門同好会 / キュウソネコカミ / the dadadadys / 四星球 ほか
ラックライフ
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE / Age Factory / CRYAMY
CAT ATE HOTDOGS / ひかりのなかに / Hello Hello ほか
- 2023.10.15
-
Helsinki Lambda Club
ヤユヨ
阿部真央
WurtS
TENDRE
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
GANG PARADE
ヤングスキニー
reGretGirl
岡崎体育
BiS
ポップしなないで
ALLiCA
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASH DA HERO
豆柴の大群
泣き虫☔︎
Ivy to Fraudulent Game
ExWHYZ
Gacharic Spin
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
BACK LIFT
LiSA
RAY
ポルカドットスティングレイ
TOKYOてふてふ
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
ASP
マルシィ / moon drop / ケプラ
ラックライフ
milet
ストレイテナー
THE BACK HORN
Novelbright
ANABANTFULLS / 南無阿部陀仏 / まなつ ほか
RELEASE INFO
- 2023.10.01
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
- 2023.10.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号