Japanese
凛として時雨
2013年04月号掲載
Member:TK (Vo/Gt) 345 (Vo/Ba) ピエール中野 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
前作から約2年半、凛として時雨のニュー・アルバム『i'mperfect』が完成した。ノイジーな爆音のなかに憂いがあり、分厚い音の塊でいながら繊細でもある、そういった相反するものを内包した凛として時雨らしさはもちろん、今作でより打ち出されたのは3ピースのバンドとしてのソリッドさだ。音、言葉、アンサンブルの呼吸が、じつに生々しく迫りくる。外部エンジニアによるミックス曲も多く、新鮮な音の鳴りが楽しめる作品でもあるが、改めて3人の個性、凛として時雨というバンドの面白さが際立ったアルバム。その制作の背景を訊いた。
-サウンド・テーマはあったのでしょうか。
TK:前回のアルバムや、その後の自分のソロの作品で、究極に音を足したり、逆に引いたりとかっていう作業の中で、カラフルな感じで音像を作れたので。次に時雨でやるときには、より3人が出している音っていうのを究極に突き詰めた形で作品を作れたらいいなっていうのは漠然とあって。曲の作り方だったりプロセスはあまり変わっていないんですけど、ソロとかを経て、より3人っていう部分を押し出せればなっていうのは、最初になんとなくありましたね。
-ソロでやって改めてバンドに帰って3人でやってみるというのは、感触が違いましたか。
TK:当然、ソロとは違います。ソロをやることによって、自分の中での棲み分けみたいなものがはっきりできたんですよね。今までは、全部のものを時雨で表現しようとしていたんですけど、その中では3人だと難しいものもあった。でもそこが、すっとはがれ落ちたような感じがしたので。より向き合う方向が、いつもより明確に見えたところはありましたね。
-中野さんはどうですか、前作から約2年半で、いろんなライヴやホール・ツアーなども経ての今回のアルバムということで、バンドや作品に向かう姿勢で思うところはありましたか。
中野:いつも通り頑張りました。やるべきことは変わらないですね。楽曲がソロを経ているので、よりバンドの色、3人それぞれの出す音を強く意識するというか、より強くなったのかなというのは感じました。
-345さんは、3人で今回のアルバムに向かう際の心境というのは。
345:いつも通りです(笑)。すごく時間が空いた感覚もなく。頑張りました。
-そうですか(笑)。前作はオリコンチャート1位を獲得したりと、数字的な面でも大きなリアクションがあった作品でしたが、そういったことで影響したこと、気持ちの面で作用したことはありましたか。
TK:みんなが喜んでくれました(笑)。偶然です、1位っていうのは。全然僕らが売れたわけではないので、たまたまで。
-確実に集客だって伸びているわけですよね? 凛として時雨の音楽聴いてくれる人の存在を、チャート的なものやライヴとして目に見える、体感できることもあったと思うんですが。
TK:数少ない見える数字ですね。でもそこがもたらした変化は、あまりないですね。嬉しかったなあっていうのはありましたけど(笑)。
-ということは、聴いてくれている人との距離感というのは今までとも変わらずという感じですかね。
TK:そうですね、未だに。1位を獲ったときには――1位って、その1週間でいちばん売れたっていうことだと思うんですけど、その1週間だけでも僕らの音楽を聴いてくれたのはすごく違和感のあることだなあっていうのはありましたね。もちろん、嬉しいんですけど。やっぱり、自分のなかではポップなものだと思いつつも、メジャーなものではないっていう自覚はあるので。それが、そういった場所にこれたのは、すごく違和感もあるし、感慨深いものもありましたね。聴いてくれてる人がいるんだなっていう。
-ちなみにどういうところで、みなさんが共振しているんだとご自身では思いますか。
TK:みんなどこを聴いてくれているんでしょうね。あまり、そこを意識はしていないんですけど、たぶんそこを意識しはじめると、求められるものだけを作ってしまうかもしれないので。
-そんな器用なことが?
TK:できないです(笑)。そこはわからないままでもいいのかなっていうのはあるんですけどね。そうじゃないと、偶発性を楽しめないでしょうし。自分が作りだした音楽っていうものを聴いてもらってる、っていうだけの意識ではいますね。
-アルバムを重ねてきて、メジャー・フィールドで活動をしてきたわけですが、ときには色気を出したくなるというか――。
TK:色気っていうと?
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号