Japanese
Laughing Hick
2024年11月号掲載
Member:ホリウチコウタ(Vo/Gt)
Interviewer:藤坂 綾
-怖いですか。
「カシスオレンジ」(2019年12月リリースの1stアルバム『DOPAMINE』収録曲)、「愛してるって」(2019年1月リリースの2ndシングル『Bye-Hi』収録曲)、「女だから」(『女だから』表題曲)みたいな、そういう曲を待ってる人たちに対しては全然違う新しいアプローチだから。でもこれがLaughing Hickだよっていう感じでもあるので、どういう表情で受け取ってくれるかなと。
-ここまで新しいことをやったけど、これまで聴いてきた人たちを置いてけぼりにしていないっていうことは、聴けば絶対分かると思います。
そうだと嬉しいです。
-「愛なんて嘘は置いといて」はどんなイメージで書かれたんですか?
これはたいちと一緒にデモを作ってて、アッパーな歪んだ愛を歌ってみたいというところから始めて。そのときの"愛なんて嘘は置いといて"の部分のメロディと歌詞がほぼそのまま入ってるくらい、スーッと書けました。そこから何を書こうって考えたときに、これまでの「女だから」とか「愛してるって」、「休憩と宿泊」(2024年2月リリースのデジタルEP『カフェオレ』収録曲)みたいな、どうしようもない恋愛をしている人たちに対して歌った曲は、物語の終わりとか、前向きに背中を押すっていう最終的な着地点があったんだけど、結論を書かないということをやってみたいなと思って。
-それは何か理由があったんですか。
そのほうが最終的にリスナーの方が客観視できるんじゃないかなというのと、この恋愛を見て、最後の着地点はあなたが決めてほしいなと思ったんです。"インセプション"みたいに、"結局最後はあなた次第です"って。
-あー、なるほど。
最後に主人公はこのどうしようもない恋愛をやめるのか、そのままやめられないのか、聴いてくれてるあなたはどっちに進んでいくんだろうって、現実とのリンクみたいなことが作品でできれば面白いなと思って。
-ホーンがまたいいですね。
これは作ってるときから入れたいと考えてて、もう頭の中で一緒にホーンが鳴ってました。これまでもいつかホーンを入れたいと思ってて、「女だから」も最初のデモのときは入ってたんですけど、ちょっと違うかなって。だからここに来て初めて入れられて嬉しいですね。しかも今回は生で演奏してもらってて、それもめちゃめちゃ嬉しかったです。
-今回の2曲、どちらもすぐにライヴが浮かんでしまったんですけど、作ってる側としてはどうでした?
ライヴを想定しながら作ってはいますね。シンガロングとか、そういうのもイメージして、それは年々というか、曲を書くごとに意識していってるのかも。「オリオン」も「愛なんて嘘は置いといて」も今のセトリに対して、"こういうアプローチの曲がもう1つ欲しいよね"みたいな感じで作っていったところはあるから、ライヴありきで書いてるかもしれないですね。
-これまでは?
これまではわりと作品ファーストですね。それを考えると、めちゃめちゃ意識して書いてます。
-毎作、これまでの自分を超えていってると思うのですが、プレッシャーはありました?
すごくありましたね。でもその分、毎回最新の曲が一番好きだったりするし、毎回超えてるつもりではいるので、いいプレッシャーでもあるのかなって。
-では最後に、改めて今作の聴きどころを教えてください。
「オリオン」は、恋愛でも友情でも、何か大切な人やことを思い浮かべながら、どうしたらそれが叶えられるかな、みたいなことを一緒に悩んで、答えを見つけていけたらいいなと思いながら書いたので、そういうことを考えながら聴いてもらえたら嬉しいです。「愛なんて嘘は置いといて」はサウンドと歌詞が1つになっていて、歌詞に合わせてリズムのパターンが変わっていくというリンクの仕方をした作品にもなってるので、そこも楽しんでもらえたらなと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号