Japanese
めろん畑a go go
Member:中村ソゼ 琉陀瓶ルン 崎村ゆふぃ 知世千世 あみのころみ
Interviewer:宮﨑 大樹
めろん畑a go goが2020年8月にリリースしたミニ・アルバム『to IDOLS to US to YOU』は、コロナ禍でもアイドルとして生きていく決意や、彼女たちのアイドル道を音楽へと昇華した作品だった。それから約1年、この国のエンターテイメントは相変わらず窮地に立たされ続けているが、それでもめろん畑a go goは、哀しみや孤独を背負いながらも走り続ける意志を持っているし、苦境を笑い飛ばすようなパワーがある。そんなことを思わせてくれたニュー・シングル『哀$戦士』について話を訊いた。
-前回インタビュー(※2020年8月発行のSkream!マガジン"めろん畑a go go 特別号"掲載)してから約1年経ちますが、コロナ禍がここまで長引くとはという感じで。前作のミニ・アルバム『to IDOLS to US to YOU』は、コロナ禍でのアイドルとしての生き様、アイドル道を見せつける作品でしたけど、前作のリリースから今日まで、どういう想いで活動をしていましたか?
ルン:意外と変わってないかも。
ころみ:うん。私も変わってない。
ゆふぃ:変わらずライヴし続けているので、スタンスそのものは、ほとんど変わってないんじゃないかなと思います。
ソゼ:最初は"今だけ頑張る"じゃないけど、今だけが危機で、そのうち戻るんだろうなみたいな気持ちはどこかにありました。でも、今はもうこの状況の中でやるしかないって感じになってきたかも。昔に戻ることはないのかなって。
千世:上手に付き合っていく方法を考え始めたって感じ。
-この1年で人生を見つめ直すみたいなこともありましたか?
ころみ:ありました! 見つめ直してましたね......見つめ直してます!
千世:今も(笑)!?
ころみ:うん。やめていく子とかもめちゃくちゃいるから"なんでまだやってるんだろう?"という自分もたまに出てきたりして。でも、やっぱりアイドルが相当好きなんだなという確信を持てました。
千世:やめる選択肢もないし。
-そういうことは頭をよぎらなかった?
ころみ:うん。今のところはないですね。この1年でもなかったかな。
千世:少しずつでも前進しているような気もしてるので。後退はしていないような気がするから、前進してるうちはやりたい気持ちがあります。
ゆふぃ:実は、私は何回かそういうことを思ったこともあります。"何をしてるんだろう?"という自分と、"ここでやめてどうすんの?"という自分と、何人も自分がいるような感じもありました。常にいろんな自分が戦ってる状態で。でも、この状況の中でもライヴを観てくださる方や、新しく来てくださる方が増えているので、やめる選択肢はないなという結論になりました。やりたくて自分がやっていることだから、その選択肢はないなというふうに落ち着いたんです。
-中村さん、琉陀瓶さんは、自分の中で何か変化はありましたか?
ソゼ:私は......歯磨きをいっぱいするようになりました。
-手洗いうがいじゃなくて、歯磨き?
ソゼ:はい。帰ってすぐするようになりました。予防法を調べたら、菌は口の中に一番入りやすいって出てきたんです。なので歯磨きをいっぱいしてます。
ルン:私は、SNSをやめたかったんですけど、やる気になった(笑)。SNSくらいしか話せる場所がなくなったし、お客さんはライヴにいつも来てくれるんですけど、交流がすごく減ってしまって。だからSNSをちゃんとやるようになりました(笑)。
-ライヴに対してはどう向き合っていますか? 有観客ライヴはやれているものの、名物とも言える"レッキン"ができないとか、制限はあると思うんです。
ゆふぃ:最初は、お客さんが座って観てることに対して、戸惑いみたいな、慣れてないやりづらさはありました。でも、今はそれにも慣れてきたかもしれないです。
千世:逆に落ち着いてパフォーマンスできるようになったかも。みんなが座ってるから集中してるのかな。
ルン:今まではレッキンとか、盛り上げに頼ってる部分が多かったんです。でも、そういうのがなくても魅せられる、お金を払ってもらえるようなクオリティは高められたかも。
-なるほど。
ソゼ:お客さんが座ってるときは"それに合わせて変える?"みたいな感じに、最初はなっていたんですよ。でも、結局うちらは今まで通りにやってるのがいいんだなと思って、もとに戻りましたね。一瞬で。
ルン:みんなに盛り上げてもらうというよりかは、私たちが盛り上げるみたいな。
ゆふぃ:そういうアクションができるようになったのと、それを観たお客さんが"楽しかった"と言ってくれたり、"普通のライヴに来てるような感じで良かった"とツイートしてくれたりするのを見て、これで正解なんだなと思いましたね。
千世:あと、お客さんからは"座ってたら落ち着いて観ることができるから、みんながどういうパフォーマンスをしてるかのじっくり見ることができる"って言われます。
ゆふぃ:足腰にもいいのかもしれない、世代的にちょっと上の方が多いからね(笑)。
-なんでこんな話を聞いてきたかというと、今回リリースされるシングル『哀$戦士』のフライヤーに"わからないまま、ただ走る"と書いてあったので、この1年はいろいろ葛藤があったのかなと思って。別のフライヤーには"もう何もわからない。僕は自分を見失った。"とありますが、このあたりは今の心情を表してるんですか?
ルン:これはプロデューサーの木下(盛隆)さんが考えたので、プロデューサーの気持ちが(笑)。
-共感しました?
ゆふぃ:見失ってはいないですけどね。
ころみ:私は"これだ!"と思いました。正解とかもわからないけど、ただ走るしかない、みたいな。
ソゼ:今回の歌詞もこういう雰囲気かも。
-もしかしたら『哀$戦士』には木下さんの内面みたいなものが――
ソゼ:反映されているかもしれない(笑)。
ゆふぃ:木下さんの悩みを私たちが代弁してる(笑)。
ころみ:前作よりもちょっと苦しさが出てる気がします。
-そうなんですよね。前作は"こんな状況だけどやってやるぜ!"みたいな気持ちが前面に出ていたと思うんですけど、今回は"キツイなぁ~、でもやらないとなぁ"みたいな感情も出ている気がして。
ゆふぃ:(笑)収録順の起承転結がわかりやすいですよね。
-その通りだと思います。4曲の中での起承転結があって、1本の映画のような。
ころみ:お! 私もそれコメントで言ったことがあります。1本のドラマ、映画みたいだって。
ソゼ:それがテーマだからね。
ころみ:だからこそ4曲を通して聴いてほしい。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













