Japanese
Ulon × 篠塚将行(それでも世界が続くなら)
2021年05月号掲載
Ulon:イブキナリサワ(Gt/Vo) スズキリョウヘイ(Gt) マエジマハヤト(Ba) うえのまりん(Dr)
それでも世界が続くなら:篠塚 将行(Vo/Discord Gt)
インタビュアー:吉羽 さおり
友達なんですよね。スタジオから帰っても、ずーっと喋って遊んでいて、みんなでいるのが好きなんです(うえの)
-その制作の感じはわかる気がする。原型となるものを弾き語りで作ると言ってましたが、それよりも言葉の乗せ方はヒップホップ的な匂いがするし、メロディというよりも言葉が重視されていて、1小節にギュギュギュッと詰め込まれた感じがあって、自由な旋律になっているのが面白い。
篠塚:そういうところはポエトリーというか、ヒップホップ的な感じもありますよね。リズム隊が歌を無視して作ってくるので、ある種トラックなんですよ。リズムとして完結しているトラックが生まれるので、そこに乗せて歌の形が変わっているのはあると思いますね。それが結果的に今っぽい、ハイファイなバンドだなというのも感じて。
-なので、弾き語りで作っているというイメージがあまりないかもしれない。
イブキ:と言っても、歌いたいことを投げているだけなので。結局どういう形になっても、歌いたいことはあるからいいかなって思っているんです。どうにでも乗せられるんですよね。
篠塚:それが楽しいからだと思うんですけど、イブキは弾き語りのイベントに誘ってもやらないんですよね。加藤登紀子さんや森田童子さんが好きで、しかも、アコースティック・ギターがすごく好きだから、誘ってみるんですけど、やらないんです。
うえの:バンドが好きだからね。
イブキ:そう、バンドのほうが楽しいから。
-ひとりで自分が好きなことを歌っていても、そこにあまり幸せな感じはない?
イブキ:ないし、言いたいことはUlonで言えるので、他で言わなくてもいいかなって。
篠塚:イブキはこのメンバーが好きなんだよね。
イブキ:大好きですね。
マエジマ:はははは(笑)。
篠塚:最近は練習をやっているよりも、4人で、オンライン・ゲームでドラクエやってる時間のほうが長いみたいで(笑)。
うえの:友達なんですよね。スタジオから帰っても、またみんなでドラクエやってる感じで、ずーっと喋ってて、ずーっと遊んでいて。みんなでいるのが好きなんです。
-イブキさんは、そういうバンドの関係性が理想としてあったけど、その理想形を作り上げるために自分でルールを作っちゃっていた感じなんですかね。
イブキ:そうかもしれない。例えば、俺はMr.Childrenが好きなんですけど、ミスチル(Mr.Children)というとまずヴォーカルの桜井(和寿が)さんが浮かぶじゃないですか。でも、そうじゃなくて、俺は毛皮のマリーズみたいにみんながスターでいてほしいんです。そうなるにはどうすればいいのかなって考えたんですけど、自分ではどうしようもできないことを知って。でも、Ulonはみんな個性豊かだったから、それぞれが自由にやっていればそれができたんですよね。だから、俺は、やることねぇなってなったんです。
-全然、無理してキャラづけしなくてもよかった。
イブキ:よかったんです。
-資料にはみなさんが好きなアーティストが書いているんですけど、4人みんな全然違って、誰も被っているところがないんですよね。そういうメンバーが集まってやっているのが面白いなと思うし、今回のアルバムを聴くと、それぞれが自分の血になっているものを出そうとしてる感じがあります。
篠塚:僕はプロデューサーとして、たまにUlonの話し合いの場にも呼ばれて行くことがあるんですけど。話を聞いているとUlonって意見が揃ってないんですよね。しかも、揃える気を感じないんです(笑)。普通の話し合いだと、例えば、バンドのリーダーみたいな人間が喋って、それに対して"それでいいよ"とか、ちょっと他のメンバーが意見を言ったりすると思うんですけど。Ulonは、まりんやハヤトがまずいろいろ言い始めるんですけど、そのまりんとハヤトの意見が大概合ってないんですよね。
うえの:たしかに(笑)。
篠塚:まりんは思想家なので、"これは人間として良くないと思う"とか"私は、これはおかしいと思う"とかがあるんです。ハヤトは、メンバー内でギリギリ社会に適合できる人間なので、"それは人に迷惑じゃないかな"とか"まりんちゃん、そこは我慢しようよ"みたいな話になるんですよね。そこで、メンバーを守る役のリョウヘイは黙って聞いてて、"俺は他の人に迷惑がかかっても、メンバーが一番いいのがいいかなぁ"みたいな雰囲気でいて。
スズキ:そうですね(笑)。
篠塚:で、だんだんと3人の中で、"イブキはどうなの?"っていう空気が出てくるんですよね。
マエジマ:ずっと何も言わないからね。
篠塚:最後にぽそっと、"俺はね、やってもいいと思う"って感じで。なんとなーくまとまっていくんですけど。でも、最終的にそれぞれ考えがあって、みんな折れてないんですよね。側から見ていると、すごく不思議で。みんなが好きなことを言ってるのしか聞こえないんです。寄り添い合っているわけではないけど、認め合っているんですよね。それってすごく今回のアルバムにも出ているのかなと思います。
-普段の4人の感じがそのまま音になっているんですね。
篠塚:僕はプロデューサーとして、レコーディング中にエンジニアさんと話し合う機会が多かったんですけど。エンジニアさんは、"どうミックスしていいかわからない"っていう話から始まるんです。参考になるバンドや、アーティストの作品があれば、そこに寄せられるんですけどっていう感じだったんですけど、ないんですよね。ひとりひとりにはあるんです。でも、誰かに寄せると誰かのやりたいことにならないので、そこをイチから説明していく感じで。ベースはプログレッシヴなアート・ロックみたいな感じなんですけど、ドラムはもっと感情的でグルーヴィで、ヴォーカルのギターはパンクなので、ヴォーカルのギターの音量は大きくしてください。リョウヘイのギターはカッティングなので、ボリュームは小さくていいです。性格的にもみんなを守っているタイプなので、みたいな。
スズキ:それはずっと言ってました(笑)。
篠塚:みんなでひとつの何かを作っているんだと思うんですけど、ひとりひとりのやりたいことを尊重して、それを持ち寄ったら結果的にこうなっちゃったという。でも、お互いに友達だから、許せるみたいなバンドなんですよね。それが、誰も思ってなかった音楽になっているなと。
-Ulonはなぜ自分たちの作品のプロデュースを篠塚さんにお願いしたいと思ったんですか。
マエジマ:僕らは吉祥寺のPlanet Kというライヴハウスでよくやっていたんです。そこでしのさんが働いていて。最初は別のブッカーの人が、たぶんUlonに合いそうだからってしのさんを紹介してくれたんです。でも、紹介してくれる前から気にしてくれてたんですよね。最初に出した「生きてる」(『生きてる』収録曲)のMVを観てくれていて。
篠塚:僕はUlonの「生きてる」というMVを観て、バイト先でずっと泣いてたから(笑)。出勤するとまず「生きてる」を聴いて、仕事行きたくねぇなって思いながら──と言っても仕事には来てるんですけど。マジで仕事したくねぇって気持ちになったりして。でも、そういう気持ちになると、他のスタッフにも優しくできる感じがあって(笑)、とにかく好きだなと思っていたんです。でも、プロデュースをやろうとは、Ulonと話すまではそんなに思っていなかったんですよ。それまではプロデュースの経験もそんなになかったので、僕なんかでいいの? っていう感覚で、誘われたらやっている感じだったんですけど。Ulonに誘われたときは、ちゃんとやってみようかなって初めて思ったんですよね。
-Ulonは実際篠塚さんとの作業はどうだったんですか。話を聞いている感じだとかなりガッツリと作品に携わっていますが、バンドとしては、プロデュースをしてもらうことでどうなるのかなとか。
篠塚:そういう不安はなかった?
イブキ:実はそれ以前にも、プロデュースをしたいと言ってくれた人がいたんです。俺とまりんちゃんは勘で動くタイプで、その勘を信じているんですけど。そういう話を断って自分たちでやろうかってときに、たまたまそれでも世界が続くならのライヴを初めて観たんです。そのときは、それがしのさんのバンドだって俺は知らなくて。これは俺だけなのかわからないですけど、パンク上がりなので、尖った音じゃないとダサいみたいな偏見があったんです。でも、それせか(それでも世界が続くなら)を観たとき、そういうサウンドじゃなくても、刺さる音楽があるんだなって思ったんですよ。それせかも、たぶん中身は森田童子さんだなっていうのもあったし。
篠塚:わかるよ。
イブキ:あとは最初に会ったとき、思ったよりもズバズバ言ってくる人だったんです。"は!?"って思ったんですけど、すべて納得してしまって、信用できちゃったんですよ。俺の勘が、この人とやりたいってなったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号