Japanese
MAN WITH A MISSION
2020年07月号掲載
Member:Jean-Ken Johnny(Gt/Vo/Raps)
Interviewer:吉羽 さおり
結成10周年を迎えたMAN WITH A MISSIONが、ベスト・アルバム『MAN WITH A "BEST" MISSION』をリリースする。ライヴでも大きく盛り上がるキラーチューンなど10年分の代表曲に加えて、7月1日発売の11294(イイニクヨ)枚限定シングル『Change the World』からの曲も収録した。狼というその佇まいは音楽シーンでも異形の存在だが、ロック・バンドとしてとことん真摯にその音楽的な美学を追求し、ロマンを追い求めるバンドである、その歴史が詰まった作品だ。6月上旬、リモートで行われたこの取材では、近況と共にMAN WITH A MISSIONの音楽に流れる普遍のパワーについて話を訊いた。
-Jean-Ken Johnnyさんはこのステイホーム期間中はどんなふうに過ごしていましたか。
日常トシテハ、活動ハ制限セザルヲ得ナイトイウカ、制限ヲ余儀ナクサレテイマシタケド、逆ニ書キ物トカノ依頼ガ来テ。アリガタイコトニ、自粛前ヨリモ、イロンナオ話ガ来テイマシタネ。ソレト同時ニ、今ノテレワークヤ、コウシタリモート取材モソウデスケド、良クモ悪クモイロンナコトヲ考エ直ス、イイキッカケニナッタナト思イマス。実際、例エバ音楽ヲ作ルコトモ、リモートデデキルコトハ、イッパイアルシ。今マデアマリ見直スコトモナクヤッテイタケド、ヤッパリ、イロイロデキル可能性ガアルナトイウノハ、コウイッタ状況ノ中デヨリ突キツケラレタトイウカ。考エサセラレルキッカケニナリマシタネ。
-メンバー内で新しく始めたことや制作のスタイルなどはありますか。
モトモト、データノヤリトリナドハ以前カラヤッテハイタンデスケド。ソレニ対シテモット真摯ニ考エルヨウニナリマシタネ。特ニドラムノSpear Ribトイロイロヤリトリヲシテイルンデスケド、ドチラモソコマデDTMトカニ詳シイホウジャナインデス。"モウチョットチャントシナキャネ"トイウコトデ、アイディアベーストイウヨリモ、インフラベースデ考エ直ソウトイウノハ言イ合ッタリシテマスネ。
-さらに機材を導入し、使いこなそうということも増えているんですね。
今サラカヨッテイウ話デスケド(笑)。
-では、マインドとしてはこのステイホーム期間もポジティヴに捉えて過ごしていたんですか。
僕自身、ソウセザルヲ得ナイト思ウンデス。実際、業界全体トシテハカナリ暗イニュースバカリ流レテイマスケド、ソコダケニトラワレスギズニ、新シイモノニ目ヲ向ケルイイキッカケダトモ思ウノデ。今回ハ、疫病デコウイウコトニナッテイマスケド、コレマデモ、イクラデモコウイウコトニ直面サセラレテイマスカラネ。例エバ、レコードカラCDニ移行シタトキモ、考エ直サセラレタシ。世界ガソッチニシフトシチャッタコトデ、仕事ガナクナッタ人ッテ、イッパイイタト思ウンデスヨ。デモ社会ガソウイウフウニ動イタトイウコトハ、考エ直スイイキッカケニモ、ナラナキャイケナイシ。今、例エバ、レコードガマタ売レテイルトカ、リヴァイヴスルコトダッテアルノデ。コレハ厳シイ言イ方デモナンデモナクテ、時代ガ変ワル節目、節目デ自分タチガソノ変化ニ耐エラレルダケノ対応ヲシテイカナキャイケナインダナトイウノハ、マザマザト突キツケラレテイマスネ。
-ライヴに関しての考え方はどうですか。現状を見るに、しばらくは難しい感じにもなっていますが。
今ハ、ライヴヤスポーツナンカモソウダト思ウンデスケド、ヒトツノ所ニ集メテ楽シマセルヨウナ、原始的ナ楽シミ方ハデキナイトイウカ。コレバカリハショウガナイデスヨネ。タダ、今ハイロンナアーティストガ配信ノ新シイ形ヲ模索シタリモシテイルシ。コレモサッキノ話ノ延長デスケド、昔ノモノヲ捨テルトイウコトデハナクテ、自分タチガコノ状況デ何ガデキルカ、新シイ形ヲ模索シテイクノガ大事ナコトナノカナト。ソレニ取ッテ代ワルワケジャナク、手法ノヒトツトシテ持ッテオクコトガ、文化、カルチャーヲ継続サセテイクタメニ一番積極的ナ方法ナノカナト思イマスネ。
-たしかにいろんなことを考える時間になりましたね。同時に、MAN WITH A MISSIONとしては、結成10周年のアニバーサリー・イヤーを迎えていて、こうしてベスト盤やリミックス盤などもリリースするなかで、自分たちの歩みであるとか、これまでの経験を振り返る作業は多かったのかなとも思います。
今回ハ新シイ楽曲モ収録シマシタケド、昔ノ曲ヲマスタリングシ直シタリシテイテ改メテ思ッタノガ......正直コンナコト声ヲ大ニシテ言エナインデスガ、自分ハベスト盤ヲ出ストイウコトニ前向キデハナインデスケドモ(笑)、イイ機会ニナッタナトイウノハアリマシタ。自分タチノ作品ノ流レトイウノヲ客観的ニ見ルコトガデキテ。今改メテ思ウト、自分タチダケデハナクテ、自分ッテコンナ感ジデ音楽ト向キ合ッテイタノカナトイウ。ソウイウ意味デノ振リ返リハスゴク大キカッタ気ガシマス。
-客観的に見て、一番変わった点はなんですか。
音楽ニ対スルアプローチノ仕方ヤ物理的ナ手法ガバンド自体デ一番変ワッタノハ見テ取レル感ジガシマスネ。タダ、本当ニ変ワッテイナイナト思ウノガ、自分タチノ音楽ニ対スル思イ、自分タチガ描イテイルロックノ理想像トイウノデ、ソレガブレテナイトイウカ。恥ズカシゲモナクブレテナイ感ジガ、コノ作品全体ニ流レテイルナトイウノハ感ジマシタ。
-なぜその憧れなり、こうありたいというロック像が保たれていると自分では思いますか。
ソレハ、特ニロック・バンドトカ、ソウイウモノニ熱ヲ感ジテクレルオーディエンスヤ、自分モ含メテキットアルト思ウンデスケド、最初ニ聴イタ作品トカノ衝撃ッテスゴイジャナイデスカ。俗ッポク言ウト思イ出補正トイウカ。
-そういう代え難い美しさみたいなものはありますね(笑)。
例エバ10代ノ頃ニ聴イタ音楽ヲ30代、40代ニナッテ聴イテ、コンナダッタッケナ? トイウコトハ、アルカモシレナイデスケド。タダソウハ思ッテモ、10代ノトキニ受ケタ衝撃ッテイウノハ、何カヨクワカラナイケド、イツマデ経ッテモ覚エテイルンデスヨネ。ソノ理想像ッテイウノハ、鮮明ニ色濃ク残ッテイルノデ、タブンソコダト思ウンデス。ソレガ保ッテイラレルヒトツノ秘訣トイウカ......秘訣デモナンデモナク、ソレハ当タリ前ノヨウニ音楽ノ持ッテイルチカラナノカモシレナイデスケドネ。
-常にそこは追い求める対象でもあるんですね。
ソレガ思イ出補正ナノカ拡大解釈シスギナノカハ、自分デモ分析シキレテイナイデスケドモ。少ナクトモソレクライノ魅力ニ溢レテイルモノヲ、打チツケラレタ思イ出ヤ経験ガアリマスノデ。ソレヲ勝手ニナノカ、追イ求メチャッテルノカナトイウノハ、ソレコソベスト盤ヲ作リナガラモ、ズット感ジテイマシタネ。
-ドキュメンタリー映画"MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-"を拝見しましたが、その中で「FLY AGAIN」のエピソードがあって。最初にこの曲のデモを近しい人たちに聴かせたときは、あまり芳しい反応ではなかったと。後にそれがバンドを代表する曲になるんですが、デモ時点では周囲はあまりいい反応ではなかったけれど、メンバーたちはこの曲の持っていき方やポテンシャルは見えていたという話があったんですね。何か当時から自分たちの確固たるものみたいなのはあったんですか。
何カシラ理想像トイウノハ、アッタト思イマス。特ニ作曲者デアルKamikaze Boy(Ba/Cho)ガ何カシラ見エテイタンジャナイカナ。実際ニメンバー全員ガ見エテイタノカトイウト、ハッキリ言エバ、ソンナニ見エテナカッタト思ウンデス(笑)。作曲者本人ガイメージシテイルモノヲ具現化シテイクノガ大変ダト思ウンデスケド、ソノ見エテイル感ジトイウカ、ソレヲズット引ッ張ッテイラレルカハ、サッキ言ッタヨウナ自分ノ中ニアル衝撃トイウモノガ、ドレダケデカイカ、ソレヲドレダケ伝エラレルカニ尽キルト思ウノデ。ソレガ色褪セテイナイカラ、ズット突キ詰メラレテキタノカナト思イマス。
-ちなみにJean-Kenさんは当時「FLY AGAIN」をどう感じていたんですか。
最初ハ僕モ、正直ドチラカト言ウト、ピントキテナカッタト思イマスネ(笑)。スゴクノリノイイ曲ダナッテイウノハ、アッタンデスケド、アソコマデ破壊力ノアルモノニナルトハ思ッテイマセンデシタシ。結果的ニスゴク破壊力ノアルモノニナッタンデスケド、コレハ自分タチノ歩ミダケデハナクテ、ソノトキニ聴イテイタダイタ、オーディエンスニ育テラレタ楽曲デ。特ニ一番育テラレテキタ楽曲ノヒトツカナト思イマス。
-当時、Kamikazeさんはあの曲をどう考えていたんでしょう。
当時モ話シテイタンデスケド、音楽的ナ話ダト四ツ打チヤダンス・ロックトイウモノガ当タリ前ノヨウニ主流ニナッテキテ、下手シタラチョット飽和シカカッテイルトキニ、一番パンチ力ノアル形デ出シタイトイウカ、出シテイルノカナトイウ印象ヲ受ケマシテ。ドチラカト言ウト、80年代、90年代ノロックノ匂イガスルバンドガ、ソレヲヤッテイルコトニ面白ミガアルノカナトイウ感ジハシマシタネ。ソコマデ見エテイタノカハ、ワカラナイデスケド。ソレガモノスゴクハマッテ、物理的ニモ、モノスゴクパンチ力ガアッテ、ワカリヤスイ楽曲ニモナリマシタシ。ソレガ相マッテ、ライヴデ育ッタ楽曲デ。ノリヤスイBPMデ、振リモ、オ客サンガ主導デヤッテクレルヨウナ楽曲ニナッテ。本当ニ育ッテキタ曲ダナトイウ印象デスネ。
LIVE INFO
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
RELEASE INFO
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号