Japanese
KAQRIYOTERROR
2020年03月号掲載
Member:聖涙丸 季 心鞠游 ノア・ロンド DKI
Interviewer:吉羽 さおり
昨年9月、新体制の5人となってシングル『lilithpride』をリリースしたKAQRIYOTERROR。そこからリリース・イベントやツアーを行い、グループとしての一体感やそれぞれの個性を強めてきた5人が、再新録アルバム『Cultural Mixture』をリリースした。幽世テロルArchitectとしてのシングル曲や、アルバム『Cultural Mixing』から全15曲を収録した今作は、"再新録"の名の通りファンに馴染みのある曲ながらも、まったく新しいKAQRIYOTERRORの5人の作品として再構築されている。バイオグラフィ上は激動の季節を歩んできたが、それもスルッと飲み込んで、ポップにぶっ飛んで前のめりに襲いかかってくるアルバムに仕上がった。
-前回のインタビュー(※2019年9月号掲載)が、ちょうどノア・ロンドさんとDKIさんのデビュー前日だったんですよね。こうして約半年くらい5人で共に走ってきてのKAQRIYOTERRORはどんな感じですか?
心鞠游:もうふたりは全然新メンバーじゃないんですよ(笑)。
聖涙丸:たしかにね。
心鞠游:ずっといた感じですもん。
DKI:心強い?
心鞠游:うん、心強い。
聖涙丸:こういうことも言えるようになりました(笑)。
ノア・ロンド:もう半年経っちゃったんですよね。この間にツアーも経験して。
聖涙丸:ただそのツアーでは涙丸(聖涙丸)はいなかったんだけどね。体調不良でお休みを貰っていて、その間みんなに任せていたんです。
ノア・ロンド:その間ちゃんと守ってきたので!
聖涙丸:頼り甲斐があります。
-では『Cultural Mixture』は、いいタイミングでこの再新録作品となりますね。全15曲の大ボリュームの作品ですが、レコーディングはどうでしたか?
心鞠游:この再新録のレコーディングと同時期に新曲も録っていたので、とにかくレコーディングの日々でしたね。しかも、この再新録はこれまでライヴでやっていたのとはガラッと歌割りが変わって、それぞれがこれまで歌ったことがないパートを歌うことが増えたんです。
聖涙丸:あとはこのタイミングで歌詞も変わってもいるんです。これまで歌っていた歌詞に慣れもあったから、それも大変でしたね。
-この5人としてはどういうものにしようと?
聖涙丸:とにかく、前を超えていこうということでした。この5人でのKAQRIYOTERRORとして、新しい形にしようという気持ちで取り組みましたね。
ノア・ロンド:音源としては、みなさんはこれまできっと幽世テロルArchitectの作品を聴いていて、曲も特徴的なので、それがお客さんの耳にも残っていると思うんです。それを新しいものに、新しいものにという意識はありました。
DKI:そうですね。
季:もちろん前の幽世テロルArchitectのアルバム『Cultural Mixing』(2018年リリース)は、みんなすごく好きだと思うし、私たちもそれを大切にしているんですけど、それプラス今回は、新しいKAQRIYOTERRORとしてのアルバム『Cultural Mixture』という別モノでもあるんです。だから、どちらも好きになってほしいんですよね。
聖涙丸:歌い方とかもあえて変えたりしてるよね。
心鞠游:すごく変えてる。
-それはより意識的に?
聖涙丸:意識的にですね。前と同じように歌っても、意味がないなっていうのもあるし。
心鞠游:前のものはそのとき歌っていたその子の特徴なので、今回は自分の特徴、自分のものを出して、やっとここで5人のものができました。
ノア・ロンド:歌詞が変わったことでまた解釈も変わってくるからね。レコーディング直前に"こんな感じで歌うけどどうかな"って相談し合うとかもして。
DKI:うん、めっちゃ練習したよね。
-KAQRIYOTERRORの曲はそれぞれの個性を最大限爆発させるっていうのがあるから、すごく大変ですよね。
心鞠游:今はよりヴィジュアルに個性があるぶん、曲にもちゃんとそこは出していかないとダメなんですよね。
聖涙丸:耳で聴いても個性がちゃんと伝わるようにしたくて。
-より個々が出せているなっていうのはお互いに感じますか?
ノア・ロンド:私たちは、シングル『lilithpride』(2019年9月リリース)のときは加入したばかりだったので、個性を出すっていうことがなかなか難しかったんですけど、3人(心鞠游、聖涙丸、季)は私たちよりも研究している時間が長いので、意識的にもっと頑張って個性を出していこうというのはありました。涙丸とか癖の出し方がすごくわかりやすいしね。
季:そうだよね。尊敬する。
聖涙丸:もともと癖は強いほうなんですけど、"ここはより出していこう"、"ここではさらっといこう"って意外と使い分けてるんですよ?
季:心鞠(心鞠游)も高音できれいな感じで歌うところと、ウザいクソガキみたいな感じがあるよね(笑)。
ノア・ロンド:それ、わかる(笑)。
心鞠游:遊んでいいところと強くいかなきゃいけないところがあるじゃないですか。遊んでいいところは全力で遊ばせてもらってます。
聖涙丸:どんどんクソガキ感が強くなってるよね。
-季さんはどうですか?
心鞠游:季は普段とのギャップがあるなって思う。
聖涙丸:そういえば「Oblivion」をすごく練習してたよね。笑っちゃうくらい練習してて(笑)。
季:今回の再新録で、「Oblivion」でこれまで歌ったことがないパートを歌わせてもらうことが多かったんです。台詞部分も今までの倍になったので、涙丸にレクチャーしてもらって──
聖涙丸:台詞講座をやったよね。
季:何度もボイス・メッセージを涙丸に送って、"どうかな?"って聞いてもらったりしてました。
ノア・ロンド:レコーディング直前までやってたもんね。
季:ずーっとやってた。この「Oblivion」という曲にある苦しさ、儚さをその台詞のパートでもちゃんと伝えたくて、いろいろ考えました。
DKI:みんなこんな感じでそれぞれ癖が強いじゃないですか。私は逆に、ありのままというか、自分の思った通りに歌うっていうのをやっていて。
聖涙丸:周りに流されないDKI(笑)。
心鞠游:ほんとDKIはブレないんですよ。性格とかもブレなくて、それが歌に出ているなって思います。
ノア・ロンド:今回は結構遊んでいるところは遊んでるって感じたな。
DKI:『lilithpride』では加入したばかりで、そんなにソロのパートはたくさんあったわけではなかったんですけど、今回「だいいんぐあかさたな」では自分のパートがめっちゃ増えて。大変なんですけど、この曲は自分のソロから始まるので、印象深いです。
季:それがめっちゃかわいいんだよね。声がかわいいから、(「だいいんぐあかさたな」)はDKIが映える曲。
DKI:自分で始まる曲っていうのがないので、それが嬉しかったんですよね。
ノア・ロンド:「だいいんぐあかさたな」は振りも含めてDKIに注目が集まる曲になったよね。
DKI:なので、大切に歌っていきます(笑)。
-そういう話を聞いていると、曲としっかりと向き合っていく充実したレコーディングになったようですね。
心鞠游:まさに改めて曲と向き合ういい機会になったなって思います。改めて歌詞を文字で追っていくと気づくことがあって。
ノア・ロンド:今回、今まで聴いてきた曲を自分の声で歌ったり、歌割りが変わったりしたことで、メンバーそれぞれもともと好きな曲はあったと思うんですけど、新たに思い入れのある曲が増えたと思います。
DKI:わかる!
ノア・ロンド:今この曲が自分の中できてるなとかね。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号