Japanese
KAQRIYOTERROR
2020年03月号掲載
Member:聖涙丸 季 心鞠游 ノア・ロンド DKI
Interviewer:吉羽 さおり
昨年9月、新体制の5人となってシングル『lilithpride』をリリースしたKAQRIYOTERROR。そこからリリース・イベントやツアーを行い、グループとしての一体感やそれぞれの個性を強めてきた5人が、再新録アルバム『Cultural Mixture』をリリースした。幽世テロルArchitectとしてのシングル曲や、アルバム『Cultural Mixing』から全15曲を収録した今作は、"再新録"の名の通りファンに馴染みのある曲ながらも、まったく新しいKAQRIYOTERRORの5人の作品として再構築されている。バイオグラフィ上は激動の季節を歩んできたが、それもスルッと飲み込んで、ポップにぶっ飛んで前のめりに襲いかかってくるアルバムに仕上がった。
-前回のインタビュー(※2019年9月号掲載)が、ちょうどノア・ロンドさんとDKIさんのデビュー前日だったんですよね。こうして約半年くらい5人で共に走ってきてのKAQRIYOTERRORはどんな感じですか?
心鞠游:もうふたりは全然新メンバーじゃないんですよ(笑)。
聖涙丸:たしかにね。
心鞠游:ずっといた感じですもん。
DKI:心強い?
心鞠游:うん、心強い。
聖涙丸:こういうことも言えるようになりました(笑)。
ノア・ロンド:もう半年経っちゃったんですよね。この間にツアーも経験して。
聖涙丸:ただそのツアーでは涙丸(聖涙丸)はいなかったんだけどね。体調不良でお休みを貰っていて、その間みんなに任せていたんです。
ノア・ロンド:その間ちゃんと守ってきたので!
聖涙丸:頼り甲斐があります。
-では『Cultural Mixture』は、いいタイミングでこの再新録作品となりますね。全15曲の大ボリュームの作品ですが、レコーディングはどうでしたか?
心鞠游:この再新録のレコーディングと同時期に新曲も録っていたので、とにかくレコーディングの日々でしたね。しかも、この再新録はこれまでライヴでやっていたのとはガラッと歌割りが変わって、それぞれがこれまで歌ったことがないパートを歌うことが増えたんです。
聖涙丸:あとはこのタイミングで歌詞も変わってもいるんです。これまで歌っていた歌詞に慣れもあったから、それも大変でしたね。
-この5人としてはどういうものにしようと?
聖涙丸:とにかく、前を超えていこうということでした。この5人でのKAQRIYOTERRORとして、新しい形にしようという気持ちで取り組みましたね。
ノア・ロンド:音源としては、みなさんはこれまできっと幽世テロルArchitectの作品を聴いていて、曲も特徴的なので、それがお客さんの耳にも残っていると思うんです。それを新しいものに、新しいものにという意識はありました。
DKI:そうですね。
季:もちろん前の幽世テロルArchitectのアルバム『Cultural Mixing』(2018年リリース)は、みんなすごく好きだと思うし、私たちもそれを大切にしているんですけど、それプラス今回は、新しいKAQRIYOTERRORとしてのアルバム『Cultural Mixture』という別モノでもあるんです。だから、どちらも好きになってほしいんですよね。
聖涙丸:歌い方とかもあえて変えたりしてるよね。
心鞠游:すごく変えてる。
-それはより意識的に?
聖涙丸:意識的にですね。前と同じように歌っても、意味がないなっていうのもあるし。
心鞠游:前のものはそのとき歌っていたその子の特徴なので、今回は自分の特徴、自分のものを出して、やっとここで5人のものができました。
ノア・ロンド:歌詞が変わったことでまた解釈も変わってくるからね。レコーディング直前に"こんな感じで歌うけどどうかな"って相談し合うとかもして。
DKI:うん、めっちゃ練習したよね。
-KAQRIYOTERRORの曲はそれぞれの個性を最大限爆発させるっていうのがあるから、すごく大変ですよね。
心鞠游:今はよりヴィジュアルに個性があるぶん、曲にもちゃんとそこは出していかないとダメなんですよね。
聖涙丸:耳で聴いても個性がちゃんと伝わるようにしたくて。
-より個々が出せているなっていうのはお互いに感じますか?
ノア・ロンド:私たちは、シングル『lilithpride』(2019年9月リリース)のときは加入したばかりだったので、個性を出すっていうことがなかなか難しかったんですけど、3人(心鞠游、聖涙丸、季)は私たちよりも研究している時間が長いので、意識的にもっと頑張って個性を出していこうというのはありました。涙丸とか癖の出し方がすごくわかりやすいしね。
季:そうだよね。尊敬する。
聖涙丸:もともと癖は強いほうなんですけど、"ここはより出していこう"、"ここではさらっといこう"って意外と使い分けてるんですよ?
季:心鞠(心鞠游)も高音できれいな感じで歌うところと、ウザいクソガキみたいな感じがあるよね(笑)。
ノア・ロンド:それ、わかる(笑)。
心鞠游:遊んでいいところと強くいかなきゃいけないところがあるじゃないですか。遊んでいいところは全力で遊ばせてもらってます。
聖涙丸:どんどんクソガキ感が強くなってるよね。
-季さんはどうですか?
心鞠游:季は普段とのギャップがあるなって思う。
聖涙丸:そういえば「Oblivion」をすごく練習してたよね。笑っちゃうくらい練習してて(笑)。
季:今回の再新録で、「Oblivion」でこれまで歌ったことがないパートを歌わせてもらうことが多かったんです。台詞部分も今までの倍になったので、涙丸にレクチャーしてもらって──
聖涙丸:台詞講座をやったよね。
季:何度もボイス・メッセージを涙丸に送って、"どうかな?"って聞いてもらったりしてました。
ノア・ロンド:レコーディング直前までやってたもんね。
季:ずーっとやってた。この「Oblivion」という曲にある苦しさ、儚さをその台詞のパートでもちゃんと伝えたくて、いろいろ考えました。
DKI:みんなこんな感じでそれぞれ癖が強いじゃないですか。私は逆に、ありのままというか、自分の思った通りに歌うっていうのをやっていて。
聖涙丸:周りに流されないDKI(笑)。
心鞠游:ほんとDKIはブレないんですよ。性格とかもブレなくて、それが歌に出ているなって思います。
ノア・ロンド:今回は結構遊んでいるところは遊んでるって感じたな。
DKI:『lilithpride』では加入したばかりで、そんなにソロのパートはたくさんあったわけではなかったんですけど、今回「だいいんぐあかさたな」では自分のパートがめっちゃ増えて。大変なんですけど、この曲は自分のソロから始まるので、印象深いです。
季:それがめっちゃかわいいんだよね。声がかわいいから、(「だいいんぐあかさたな」)はDKIが映える曲。
DKI:自分で始まる曲っていうのがないので、それが嬉しかったんですよね。
ノア・ロンド:「だいいんぐあかさたな」は振りも含めてDKIに注目が集まる曲になったよね。
DKI:なので、大切に歌っていきます(笑)。
-そういう話を聞いていると、曲としっかりと向き合っていく充実したレコーディングになったようですね。
心鞠游:まさに改めて曲と向き合ういい機会になったなって思います。改めて歌詞を文字で追っていくと気づくことがあって。
ノア・ロンド:今回、今まで聴いてきた曲を自分の声で歌ったり、歌割りが変わったりしたことで、メンバーそれぞれもともと好きな曲はあったと思うんですけど、新たに思い入れのある曲が増えたと思います。
DKI:わかる!
ノア・ロンド:今この曲が自分の中できてるなとかね。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号