Japanese
KAQRIYOTERROR
2020年03月号掲載
Member:聖涙丸 季 心鞠游 ノア・ロンド DKI
Interviewer:吉羽 さおり
いろいろ超えてきて、たくましくなったかな
-DKIさんはどんな曲で思い入れが強くなりますか? また、自分でこんな面が出せたなという曲はありますか?
DKI:加入したときから言っているんですけど、私は「摩訶不思議ズム」が大好きで。すべて大事な曲ですけど、この再新録で大好きだった曲を自分の声で歌えたことがすごく嬉しかったです。あとはさっきも言ってもらったんですけど、KAQRIYOTERRORってかっこいい曲が多いじゃないですか。なので、私もそんなかっこいいところが出てる......?
聖涙丸:うん、かっこいいよ。
DKI:そういうのを出すっていうのが自分ではできてるかわからないから、難しくて。でも、頑張りました。
ノア・ロンド:最近はライヴ中の表情とかも、キリッとしてるときはめちゃめちゃキリッとしてるんですよ。
聖涙丸:今度ガン見しちゃおう。
心鞠游:みんなそれぞれ得意分野があるんですよね。私は逆に「カクリヨ奇想曲」とか、「Oblivion」のような曲は苦手な感じでレコーディングも悩んだんですよ。KAQRIYOTERRORになってからは強い曲が多いので、こういうしんみりとした曲はレコーディングでは初めてだった気がするんです。
季:あぁ、そうだね。
心鞠游:だから、どうやって表現したらいいんだろうってみんなに相談したりしましたね。
-KAQRIYOTERRORの曲は、曲自体が変化に富んでいるし、いろんな声の表情というものが必要になりそうですね。
聖涙丸:声の表情っていうのはすごく大事だなと思いました。私も「Oblivion」は苦戦したんです。"君は確かに/この手握り返してくれたはず..."っていう歌詞があるんですけど、ここはすごく大事なパートで。儚く消えていく感じで、でも、苦しいみたいな、いろんな複雑な感情が入り混じった思いで歌おうとしていました。
心鞠游:そこは流れも込みでとても大事なんですよね。まず、季の台詞部分から、次に私が歌って、そのあとに涙丸が歌うっていう流れなんですけど、KAQRIYOTERRORはメンバーがこの3人だった時期がちょっとだけあるんです。それが私の中ですごく大変だった時期で一番苦しかった時期だったから、この3人で繋いでいくこのパートがね。
季:わかる!
心鞠游:一連の流れでよりグッとくるんです。そこに新たにふたり(ノア・ロンド、DKI)が入ってきてくれたんですけど、幽世テロルArchitectから今のKAQRIYOTERRORになるまでに、何度も入れ替わりがあったじゃないですか。だから、このタイミングで再新録が出せることは、この5人でKAQRIYOTERRORがやっていけると思ってもらえているんだなと思って、アルバムを出せることがすごく嬉しいんです。このアルバム・リリースは、より強く、この5人でやっていこうって思える出来事なんですよね。
DKI:そうだね。この5人しか考えられないから。
-再新録の意味合いは大きいし、これからの支えになりますね。
心鞠游:私にとっては、ちょうど加入して1年だったので、やってきて良かったなって思いました。
季:怒濤の1年だったよね。
聖涙丸:この先どうなるのかなとかいうときもあったもんね。頭抱えていて。
季:一時は、ネガティヴなこと言うのは禁止にしようとかもあったからね。"ネガティヴなこと言ったら100円ね"って。
DKI:そうなんだ(笑)。
-今のKAQRIYOTERRORになって、以前の素っ頓狂な面白さや、ポップさとはまた違った形での、強さやエモさっていうものがより出ている気がします。
聖涙丸:強さは増した気がしますね。
心鞠游:以前まではかわいいが強かった気がしますしね。それがいかつくなったかな(笑)。
聖涙丸:いろいろ超えてきたからね。たくましくなったかな。
-前のめりに掴んでいくような感じになっているし、タフになっているのはこのアルバムを聴いても思います。これからも楽しみになってきますね。
ノア・ロンド:再新録がリリースされて、4月にはまた大きな渋谷WWWでのライヴ("KAQRIYOTERROR ONE MAN LIVE「Bipropaganda」")が控えているので、メンバー間でも曲をもっと強めていくっていう意識は上がっています。この間配信シングル「Persona_」(2020年2月リリース)も出たんですけど、さらに一曲一曲大事にしていこうっていう気持ちや意識が高まっているなっていうのは思いますね。
DKI:「Persona_」も今までのKAQRIYOTERRORとはまたちょっと違った曲だもんね。
聖涙丸:うん、難しいね。
心鞠游:どの曲も難しいですけど、また別ジャンルのものがきた、挑戦っていう感じで。KAQRIYOTERRORの曲は本当にジャンルがバラバラなんですよね。またさらに、これから違うものも出てくると思います。
-今5人で一番大事にしてることはなんですか?
聖涙丸:たぶんそれぞれいろいろあると思うんです。新しいKAQRIYOTERRORを作っていこうとか、曲に対する意識を高めていこうとか。
ノア・ロンド:5人でのKAQRIYOTERRORをしっかりとしたものにっていうのは、今の曲を大事にしていくことにもすべて繋がっていくのかなと思います。
聖涙丸:個性はバラバラではあるんです。ぶっ飛んでいる人がいたり、ひたすら真剣だったり、掴みどころのない変なキャラがいたり(笑)。みんなそれぞれ違うけど、そのごちゃっとしたおもちゃ箱がKAQRIYOTERRORだなって、"これこそKAQRIYOTERRORだね"っていうものを作っていきたいなと。
心鞠游:人も曲もジャンルがいろいろあるのがKAQRIYOTERRORだと思う。
季:まさにKAQRIYOTERRORは"禁忌がタブー"ですからね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号