Japanese
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
2019年10月号掲載
Member:タナカユーキ(Vo/Gt) チヨ(Ba/Cho) タクマ(Key/Gt/Cho) イチロー(Dr/Cho/169)
Interviewer:秦 理絵
-イチローさんは、今回のアルバムはどんな作品になったと思いますか?
イチロー:今回は「スサシのマーチ」とか初期の曲が入ってるのもいいんですよ。
タナカ:結構初期から知ってくれてるもんな。「スサシのマーチ」っていう曲が、このバンドを組んで最初に作った曲なんですよ。10年前からあるんです。で、この曲をメインでやってたときに、俺らはイチローが昔やってたバンドと知り合ったんですよ。
チヨ:イチローそのときどんな格好してたんだっけ?
タナカ:星条旗のタンクトップのやつ(笑)。
イチロー:おいっ! 言うなよ。
タナカ:それを着て"イケてるっしょ"みたいな顔で大阪のライヴハウスに来てた。
チヨ:"ユーキ、何じろじろ見てんの?"っていう顔でこっち見てたよね(笑)。
イチロー:まぁ、そういう時代もあったんですけど......。さっきの話の続きを言うと、今回のアルバムは、タクマが入って以降の新しい曲と昔のやってた曲とが合わさって、ちゃんと1枚のアルバムとして成立してるんですよね。
タナカ:おー! イチローは今日のインタビューでこれ以上のコメントが出ないと思います。今までのインタビューの中でも最高到達点。100点や(笑)。
-(笑)今回、「スサシのマーチ」の他にも、「ミッドナイトサイダー」の再録もあるし、「Swinga!」でR-指定(Creepy Nuts)さんをフィーチャリングしてるから、改めてこれまでのスサシの歴史をちゃんと知ってもらいたいという想いもあったのかなと思いました。
タナカ:あ、たしかに、それはあるかもですね。「Swinga!」は会場限定でしか出してなかったので。実はもともと「Swinga!」はR(R-指定)にラップしてもらう想定で作ってたんですよ。でも、スケジュールの関係で無理やったんですね。で、とりあえずスサシの4人で完成させて出したんです。そしたら、ある日突然Rが、"「Swinga!」をサンプリングして「ぬえの鳴く夜は」(Creepy Nuts)っていう曲にしたい"って言ってくれて。
-それは、もともと客演として呼ぼうとしてた曲だとは知らずに?
タナカ:そう、そのときに初めて"この曲が客演してほしいって言ってた曲やで"って伝えたんですよ。
-じゃあ、今回ようやく、当初やりたかった「Swinga! feat.R-指定(Creepy Nuts)」の形でリリースできるわけですね。
タナカ:そうです。こういう経緯があるのも面白いですよね。あと、「スサシのマーチ」みたいな昔の曲も俺はすごく好きなんですよ。そういうのはリサイクルしたいんですよね。曲として今誰もやってないものだから。こういう曲をアップデートして最新の曲の中に交ぜられるのが、フル・アルバムの楽しみだなと思うので。
-実際R-指定さんの制作はどんな感じだったんですか?
タナカ:"8小節だけラップしてほしい"って伝えたら、ラップを2パターン書いてきてくれたんですよ。で、"どっちがいい?"って聞いてくれたんですけど、"Rが気に入るほうでいい"って言ったんです。これメンバー全員の名前が入ってるんですよ。
-それも直接的じゃなくて、遊び心のある入れ方ですね。
チヨ:シャレてますよね。
タクマ:技すごっ! と思ったから、俺はこっちになって良かったなと。
チヨ:(イチローに)名前入ってるの気づいてた?
イチロー:気づいてました。本当に気づいてましたよ!
-疑ってないですから(笑)。
タクマ:イチローでも気づけるので、全員気づけると思います(笑)。
-「GODSPEED」は、タイトルの通り速い曲ですね。悪そうなバンド・サウンドに乗せてキュインキュイン飛び交うようなシンセが印象的で。
タナカ:やっぱり俺らのイメージって、ちょい悪感だと思うんですよ。あとシンセのバキバキ感。この曲は、俺がクラブ・ミュージックを好きで掘ってきた中で見つけた、ガバっていうジャンルなんですね。その次の「感電!」もガバなんですけど。バンド・サウンドの低音のチューニングにガバのスピード感を合わせたら、バイオレンスさが増すかなっていうので、タクマがトラックを作ってきてくれたんですよ。そのあたりから、今回のアルバムの"ダンス&バイオレンス"っていうテーマも見えてきたんですよね。
-ダンス&バイオレンス?
タナカ:うるさい音で踊れつつ暴れられるっていうイメージですよね。
チヨ:めっちゃ悪い感じがするよな。
タナカ:それを生演奏でできるのが俺らの旨味やなと思ってるんですよね。クラブ・ミュージックのDJでエモーショナルな部分は出づらいけど、生演奏やから出せる。でも、バンド演奏だけでダンスしまくれって言ったら、スカ・ダンスとかモッシュとか定型の動きになるじゃないですか。俺らのお客さんは、そういう一辺倒じゃないダンスができたら最高だなと思ってるんです。それが、俺が見たい光景なんですよね。
-なるほどね。スサシが今まで誰もやってないような音楽を追求してる意味を突き詰めると、自由で縛りのない空間を作りたいっていう想いからなんですね。
チヨ:そうです。去年出したアルバム『火花音楽匯演』の中に、「無愛愛」っていうトラップっぽいリズムの曲が入ってるんですけど、俺らのお客さんは調教されてきたのか、ちゃんとクラブっぽい感じで踊れる子がいて。それが理想やなと思うんですよね。
タナカ:あれを生演奏でできるのも俺らぐらいやしな。
チヨ:メロコアしか知らんやつらからしたら異様な光景なんです。
LIVE INFO
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号