Japanese
majiko
Interviewer:秦 理絵 Photo by マサ(@masalivephoto)
-今回のアルバムで、majikoさんが作詞作曲を手掛けた新しい曲というと、「ワンダーランド」と「MONSTER PARTY」ですね。どちらも華やかなサウンド・アプローチが印象的です。
「ワンダーランド」は、私はバンドじゃないからもうバンド・サウンドに縛られなくていいと思いながら作ったんですよ。
-いわゆるギター、ベース、ドラムの音だけじゃなくていい、と?
そう。もともと私はバンドが好きだったから、そういうところにとらわれていたんですけど。別にそうじゃなくてもいい、なんでもできるんだ、みたいなフリーダムな感覚で、電子音とかも入れて作ったのが「ワンダーランド」ですね。今回もてっちゃん(木下 哲)に手伝ってもらって、私が作った拙いギターをかっこ良くしてもらったりして。この曲では私なりにサビを結構キャッチーにしたんです。今まで、歌いづらい曲が多かったから(笑)。
-majikoさんが作るデモの段階では、どの程度サウンドのイメージを固めてるんですか?
結構音を入れてますね。アコギと歌だけでは作れなくて。自分の中で見えてるというか、聴こえてきちゃうんですよ。で、"この音を入れたい"ってなる。それが楽しかったりもするんです。だからMIDIのクラリネットとか弦、リズム・パターンも自分で入れてみて、あとはアレンジャーの方と相談して差し引きというか。どれが必要で、どれがいらないかみたいなのを選定する、審美眼的な部分で考えてくださってますね。
-ちなみに「ワンダーランド」だと、どんな景色が浮かんでたんですか?
なんて言うのかな......遠くはないんですけど、近くもない未来なんですよ。遊園地みたいな。でも、ディズニーランドみたいにきれいな感じじゃなくて、もっと空気が汚くて、ごちゃっとした景色が見えてましたね。
-薄汚れた場末感ですよね。そこで何か美しいものを探し求めてるような。
そうですね。
-「MONSTER PARTY」のほうも絵が見えるサウンドですよね。ダーク・ファンタジーというか、怪しげなサーカスっぽい雰囲気で。
これは本当におかしい世界にしようと思ったんです。"モンスター・ホテル"っていうアニメ映画があるんですけど、ああいうカートゥーン・ネットワークみたいなふざけた感じを入れたくて。てっちゃんと、すがちゃん(菅原一樹)の3人で話し合いました。すがちゃんは、いろいろなアレンジのお仕事をしてるから、莫大な音の素材を持ってるし、こういう感じの音が欲しいって言うと、作ってくれましたね。すがちゃん、無双です(笑)。
-吸血鬼とかゾンビが出てくるような世界観って、もともと好きだったりするんですか?
あぁ、好きですね。ディズニーが好きだから、そういうのには影響されてると思います。あとは暗いものが好きだし。だから、結構素の私で歌ってる感じはあるんです。ただ、「MONSTER PARTY」をレコーディングするときに、笑い声を入れなきゃいけないところがあって、あそこはすごく頑張りました。"そんなに笑ったことないんだけど"って(笑)。
-今までのmajikoさんって、どちらかと言うと、シンガーとしての存在感を語られることが多かったけど、今作では音楽家としての成長を感じるし、それが純粋に楽しそうですね。
楽しかったです。「ワンダーランド」ではクラリネットと弦の掛け合いが入ってるんですけど、頭のねじを外さないと浮かばないというか。本当に頭がおかしくならないと作れないようなリフだったんですけど、それを考えるのも楽しくて。
-レコーディングでは、管弦楽器を生で演奏してるのもこだわりですか?
そう、そこはこだわりたいところだったんです。MIDIは絶対にダメでしょと思ってたから。無理を言って、生音を入れてもらいました。
-そのこだわりを感じるのが、「マッシュルーム」ですね。アレンジャーにバイオリニストのNAOTOさんを迎えて。
NAOTOさんは、"ROCKIN' QUARTET"(※NAOTO率いる弦楽四重奏がロック・バンドのフロントマンをゲストに迎えて行うライヴ・シリーズ)でホリエ(アツシ/ストレイテナー/Vo/Gt/Pf)さんのゲストとして出させてもらったときから仲良くしてくださって。今回、快く受け入れてくださったんです。王道ってこうなんだっていう感じですね。
-NAOTOさんって、クラシカルなイメージもあるバイオリンっていう楽器を、王道のロックとかポップスとして聴かせることのできる人ですもんね。
そう、すごい美しい旋律でしたね。
-「マッシュルーム」は、作曲はmajikoさんで、作詞が蝶々Pさんで、そこにNAOTOさんが加わるっていう組み合わせも新鮮でしたけど。
この曲は、スタッフから"王道っぽいバラードを作ってみてほしい"っていう話があったから、私も......まだそんなに大したものじゃないですけど、作曲家魂みたいなものが燃えたというか、"やっちゃるわ!"みたいな感じで(笑)。こういう引き出しもあるよ、みたいなものも見せたかったんですよ。
-実際、自分なりの王道が作れたという手応えはあります?
いや、結局自分でメロディを書いたので、王道にはならなかったんですよね。アレンジは素晴らしいんですけど。作曲が私だから、最終的には王道にならなかったなと思ってて。そりゃあ、プロが書いたほうが王道になるというか。
-12曲目の横山裕章さんが手掛けている「WISH」のほうが王道っぽいですよね。
そうなんですよね。
-歌詞を蝶々Pさんにお願いしたのは?
これは、私が書けなかったんです。王道の歌詞は書けない(笑)。だったら、ちょぴ(蝶々P)しかいないなって思って、書いてもらいました。ちょぴ節が出てますよね。女々しさみたいな。この、ちょぴ特有の女々しさが私は大好きなんです。
-これ"マッシュルーム"っていうタイトルなのは、どうしてですか? 歌詞からは、なかなか連想しづらいんですけど......。
これは、ちょぴがおふざけで付けたものだから採用しないでくださいって言ってたのを、そのまま付けたんです。MASHには"すり潰す"っていう意味があるらしくて、"すり潰す部屋"みたいな。あと、スペルが違うんですけど、MUSHには"ドロドロとした"っていう意味もあって。私は"マッシュルーム"っていう言葉の語感も好きなので、いろいろな意味を想像できるのがいいなと思ったんです。
-心がすり潰されるような曲ですしね。
そんな感じです。
LIVE INFO
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号