Japanese
AliA
2019年02月号掲載
Member:AYAME(Vo) EREN(Gt) TKT(Key) RINA(Vn) SEIYA(Ba) BOB(Dr)
Interviewer:高橋 美穂
2018年7月に結成された生まれたてのフレッシュなバンドながら、早くも1stミニ・アルバム『AliVe』を完成させたAliA。聴いてみると、そのスピード感からは想像できないほど、筋の通ったバンドの方向性や、ひとりひとりの個性がしっかりと出ていて驚かされる。ヴァイオリンとキーボードを生かしたクラシカルな魅力に、リズム隊がロックの血を通わせ、さらにギターと女性ヴォーカルがポップな輝きを纏わせていく。新鮮な音楽を求めている人は、ぜひ出会ってほしいバンドである。それぞれが様々なルーツとキャリアを持つ、男女混成の6人組。そのドラマチックな出会いから今作に至るまでの物語を、全員に詳しく訊いた。
-まずは、AliAが結成された経緯からうかがえますか?
TKT:最初に僕とERENが出会ったんです。顔も知らない、話したこともない状態だったんですけど、ERENがキーボードを探しているということで、共通の知り合いを通して、いきなり電話がかかってきて。そこで、ふたりで会って話したんですけど、僕もなぜかふたつ返事でいいですよと答えていました(笑)。
-ERENさんは、どんなバンドを組みたいというヴィジョンがあって、TKTさんを誘ったのでしょう?
EREN:僕の中では男性ピアニストが魅力的だったので、知り合ったばかりのTKTに、なぜか"いけるっしょ!"って思って"バンドやりませんか?"って電話をしました(笑)。
SEIYA:誘った方も誘われた方も変わっているっていう(笑)。
-たしかに(笑)。男性が良かったんですね。
EREN:男性ピアニストがいるロック・バンドって珍しくないですか? そこで、男らしさも繊細さも出せるかなって思ったんです。
-そこから、次にどなたが加入したんでしょう。
RINA:私ですね。
-ヴォーカル、ベース、ドラムより、ヴァイオリンが先だったんですね!
EREN:もともとヴァイオリンも絶対に入れたいと思っていたんです。そこで、TKTの知り合いだったRINAに声を掛けたんですよ。普通はギターを2本入れたりするじゃないですか。でも、僕はきれいな音楽、ロック以外のものも好きだから、自然とヴァイオリンを入れたいなと思いましたね。
-RINAさん、これまでバンドの経験は?
RINA:ずっとクラシックをやっていて、ロック・バンドはやったことがなかったんですけど、憧れはあったんです。そうしたら"スタジオに来てくれる?"って。最初はそんなに乗り気じゃなかったんですけど......AYAMEの声が乗った曲を聴いたら、私のやりたいことがここにはあるなって、急にメンバーになりたいと思ったんです。
AYAME:私が加入することが決まって、すぐに歌録りをしようってなったんですね。それを聴いてRINAが加入を決めてくれたっていう。そのスパンは1ヶ月ないくらいでした。
-じゃあ、AYAMEさんの加入の経緯もうかがえますか?
EREN:ヴォーカルがなかなかいなくて。でも、TKTとAYAMEの共通の知人に――
TKT:バンドをやりたいって言っている子がいるよと教えてもらって。そこで動画を観たら、めちゃくちゃ歌が上手かった。で、近々弾き語りでライヴをするって言うんで、観に行こうと。場所は千葉だったんですけど、当時はAliAがうまくいっていなくて、彼(EREN)はお金もなくて、なんで千葉まで行かなきゃいけないんだと言ってました(笑)。
EREN:TKTから動画を見せられて"音楽は上手さじゃねぇんだよな"って思いながら、"まぁでも行くか"と、全財産2,000円の状態で渋谷から千葉に行きました(笑)。
TKT:ERENはそんなテンションだったんですけど、ライヴを観て第一声を聴いた瞬間に"この子しかいない"ってふたりで話して。
EREN:衝撃的でした。
AYAME:オリジナルを歌っていたんですけど――
EREN:そのオリジナルを記憶していたから、バンド・バージョンを考えて、次の日にAYAMEに送ったんです。
AYAME:びっくりしました(笑)。そもそも私はバンドがしたかったんですよね。でも、なかなか自分がやりたいバンドやメンバーに巡り会えなくて悩んでいたんです。そこでふたりに会ったんですけど、そのオリジナルもバンドでやりたいなぁと思っていた曲で。それが、ライヴの次の日にバンド・バージョンになって送られてきたんです。私は何も言っていなかったんですよ! なのに送られてきたから感動しちゃって、"ぜひ入りたいです"と。
-おふたりで話していた時点では、女性ヴォーカルでいきたいというヴィジョンはあったんですか?
EREN:特になかったです。どちらでも良かったんですけど、僕の作る曲はキーが高めなので女性が合っていたのかもしれません。耳に残るフレーズを考えると、自然とキーが高めになっちゃうんですよね。
-そして、BOBさんとSEIYAさんですよ。
EREN:TKTの知り合いにBOBがいて。
BOB:最初は"サポートでもいいので"ってTKTから誘われたんですよね。TKTを通してERENと会っていろいろ話していたんですけど、僕のドラムを一切見ない状態で"BOBさんやりませんか?"って言われて、何を言うとるんだと(笑)。でも、曲のデモとか聴いていいなって思ったので、まずはサポートで入ったんです。っていうのは、僕はいろいろバンドを経験してきて、うまくいかないことも多かったので、正式メンバーになってやっていくには時間がかかるよね、って思っていて。
-そこから正式メンバーになったのは?
BOB:サポートの段階から"BOBさん入ってくださいよ!"ってERENに熱く言われていて。SEIYAもサポートだったんですけど、ある夜に焼肉屋に呼び出されたんです。男メンバーだけだったんですけど、営業時間が終わっている焼肉屋で2時間くらい話して。
SEIYA:僕の知り合いのお店だったので、待ってくれていたんです(笑)。
EREN:ふたりはいろいろ経験しているからサポートなんだっていう理由は話してくれているんですけど、それに対して僕は"で、いつ入るの?"って、ただただ聞いていました(笑)。
-SEIYAさんがサポートだったのも、BOBさんと同じ理由ですか?
SEIYA:そうですね。バンドに正式メンバーとして入って順調にいくまでに2~3年の労力を使うことが、結構しんどくなってしまっていて。楽器を持ってステージに立つことはやめて、作曲とかをしていこうと思っていたんです。そんなときにERENと知り合ったんで、正式メンバーになることはしっくりこなくて。僕は"誰か知り合い紹介しようか?"みたいな感じで、サポートすらやる気がなかった(笑)。ただ、カッコいい音楽を作ってるなとは思いましたけど。サポートをやることも、熱量に負けたところがありました。
EREN:ベース弾いてるところも見たことなかったんですけどね。
SEIYA:まぁ、AYAMEはライヴを観て決めましたけど、それ以外のメンバーに関しては、ERENはキャリアを知らずに誘っていますからね(笑)。
BOB:どういうプレイをするかとかもね。
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










