Japanese
AliA
Skream! マガジン 2021年06月号掲載
2021.05.05 @EX THEATER ROPPONGI
Writer 三木 あゆみ Photo by 青木カズロー
"どんなかたちであっても、私たちは音楽を届け続けなければいけない"――AYAME(Vo)が伝えたこの言葉の中に、どれだけの決意と覚悟が込められているのか。それがハッキリと見えたような気がしたライヴだった。
2021年5月5日、"AliAliVe2021 -FANFARE-"ファイナル公演が、EX THEATER ROPPONGIにて無観客配信で開催された。2020年に予定していた全国ツアーがコロナの影響で中止となり、約1年ぶりの国内ツアーとして今年4月からこのツアーを回ってきたAliA。しかし、3度目の緊急事態宣言の発令を受け、有観客で行うはずだったファイナル公演は急遽、無観客配信ライヴでの開催へと変更となってしまった。きっとメンバー、スタッフ、ファンの中では悔しさや様々な想いが堂々巡りしただろう。だが、それをバネとし、"音楽を届けることを諦めたくない"という強い想いをパワーに変えて、この日6人はステージに立ったのだ。
壮大なオープニングSEと立体的でダイナミックな照明が、これから始まるという期待感を増幅させるなか、メンバーが登場。1曲目「ゆびさき」からライヴがスタートした。迷いのないまっすぐなAYAMEの歌声、寄り添うような優しさの中に芯があるバンド・サウンドに惹きつけられる。続けて"今日は画面だろうがなんだろうが、私たちの音楽を全力であなたに届けたいと思います"(AYAME)と伝え、「impulse」へ。"僕の反撃ストーリー 今に見てろほら"、"stand up right now"など、今のAliAの感情が託されたような言葉のひとつひとつが刺さってくる。
"劇場版AliAへようこそ!"とSEIYA(Ba)が挨拶し、この日は急遽配信ライヴに変更になったということで、様々なメディアで配信を届けるためスタッフが募集され、複数の画面で会場から配信されていることを説明。この日の公演は、AliAとファンたちがチーム一丸となって全世界に音楽を届けたという点でも、特別なものとなった。そして、AYAMEは"ツアーでここまで全国8ヶ所を回ってきたなかで、たくさん新曲を育ててきました。そんな最高の新曲たちをお届けしていきたいと思います"と話し、「ノスタルジア」を披露。RINAのヴァイオリンの音色が伸びやかに響いていくのが気持ちいい。真っ赤な照明が映えるヘヴィなロック・チューン「Discord」では、ソロでTKTがショルダー・キーボードを構えてステージ中央に踊り出る。このとき、AYAME、SEIYA、RINA、EREN(Gt)もステージのお立ち台に上がり、5人が横並びでステージ前方に立っていたのだが、その迫力の光景は壮観だった。そこから、退廃的な雰囲気を纏ったAliAの新機軸でもある「ケセラセラ」、圧巻の照明によって楽曲の世界に引き込まれた「limit」、歌がストレートに胸に響く温かみのあるミドル・バラード「翼が生えたなら」と、多彩な表現で観る者を圧倒する。
公式YouTubeでの生配信のコメントをメンバーが読み上げたり、それぞれの自己紹介をしたりしたMCを経て、次の曲は「SLIDE SUNSET」。結成当時に、"聴いてくれる人たちに自分たちは何ができるのか、こんな自分たちでも頑張ってやっていこう"といった想いを込めて作ったというこの曲は、前を向く6人の決意が滲んでおり、全員の歌唱が入るところもエモーショナルだった。そして、AYAMEとTKTのふたりによるアコースティック形式で届けられた「声」。押しつぶされそうなほどの心の痛みを受け止め、それでも進まなければいけない切なさを、ずば抜けた表現力と歌唱力で魅せたAYAMEの歌には鳥肌が止まらなかった。
そこから、BOBによるドラム・ソロに突入。ツアー各地でご当地ソングにちなんだ音をサンプリングして使用しソロを披露してきたそうだが、東京公演ではなんと吉幾三の声をサンプリング。ユーモアと超絶テクニックを交えた規格外のドラム・ソロで盛り上げていった。後半戦に入り「eye」、「ステロイド」、「equal」と続け、さらにエネルギーを放出していくAliA。鮮やかに楽曲の世界観を彩るスケールの大きい照明演出と、6人の真摯な演奏に思わず前のめりになって見入ってしまう。そして、バンドの代表曲「かくれんぼ」へ。楽曲の爆発力が凄まじく、高揚感が押し寄せてくる。きっと画面の向こうでは大合唱が起きているだろうと、思えたひと幕だった。
AYAMEは"AliAを好きだって言ってくれる人たちのことを裏切りたくないし、ここでコロナなんかに負けたくない。絶対に立ち向かってやろうって、心の底から思ってます"と語り、"すぐにこのツアー・ファイナルのリベンジ公演をやりたいと思ってます。これは私たちの覚悟です"と、次は必ず、直接ファンたちへ音楽を届けることを約束した。"いつまでも私たちはあなたのそばにいます"そう誓い、歌い出したのは「リフレインメーデー」。バンドの想いを受け取ったからこそ、"世界が変わっても/変わらずここにいるから"という言葉により強い説得力を感じる。最後の1曲は「simple」。AliAの6人は、全身全霊で音楽を届け、"AliAliVe2021 -FANFARE-"を完走した。
[Setlist]
1. ゆびさき
2. impulse
3. ノスタルジア
4. Discord
5. ケセラセラ
6. limit
7. 翼が生えたなら
8. SLIDE SUNSET9. 声(アコースティック)
10. eye
11. ステロイド
12. equal
13. かくれんぼ
14. リフレインメーデー
15. simple
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号


















