Japanese
amiinA × 木暮栄一(the band apart)
amiinA:ami miyu
amiinAプロデューサー:齊藤 州一
the band apart:木暮 栄一(Dr)
インタビュアー:宮﨑 大樹 Photo by RIO NAKAMURA
-(笑)この曲は曲先だと思いますけど、木暮さんはついた歌詞を見ていかがでした?
木暮:amiinAのことを真剣に考えているんだろうなって。俺が歌詞まで書いていたら"学校の怪談"とか"学校の七不思議"みたいに全然違った感じになっていたと思います。
ami:それも気になりますね(笑)。
齊藤:別バージョンとかで入れたいです(笑)。
木暮:変なテンションの曲になっていたかなと。齊藤君の歌詞とamiinAで"エモ度"がかなり上がったと思います。
齊藤:木暮さんのドラムがエモかったからですよ。演奏に引っ張られてどんどん歌詞を書き直しましたし。デモよりエネルギーがあるなって思いました。パワーを感じましたね。
-ふたりはこの曲の歌詞をどう思いました?
ami:よく言われるんですけど、"amiinAのふたりのことを考えて歌詞を書いている"っていうのがこの曲でも出ていると思います。
miyu:"愛がある"って毎回言われるよね。
-ちょっと話が横道に逸れるんですけど、amiinAの歌詞を1曲ずつ読み返したら、ほぼすべての曲に"星"か"空"が入っていますよね。やはりamiinA自身にとって重要なワードなんでしょうか?
齊藤:意図的に入れていますね。曲のタイトルも全部ワン・ワードなんですけど、頭が小文字と大文字でふたつに分かれているんですよ。そこでふたつの世界に分けているんです。
木暮:どう分けているの?
齊藤:"表と裏"みたいな感じです。内側にエネルギーがいくものと、外側にエネルギーがいくものに分かれているんですよ。"arrow"は"許し"だから内側にいく小文字で、"Jubilee(=祭、聖年)"は外に出ていくから大文字で。曲の頭文字でamiinAの中のふたつの世界を分けています。
木暮:それって有名な話なの?
齊藤:全然。今初めて言いました。
miyu:初めて聞きました!
-ちなみに木暮さんは『Discovery』のほかの曲も聴いてますか?
木暮:パッと聴きましたね。
-印象に残った曲ってありました?
木暮:Serphが作曲した「sign」ですね。Serphは人に薦められて聴いてカッコいいなと思っていたんですけど、今回のもカッコ良かったです。これがアルバムのリード・トラックになるのかと思っていたら違って、いろいろな戦略があるんだなと思って面白かったです。
-温かみのあるエレクトロニック・ミュージックで、amiinAの音楽性と見事に融合している曲ですよね。
齊藤:会ったことがないんですよ、Serphさん。
木暮:ファイルのやりとりで?
齊藤:そうです。絶対に人に会わないので......存在しないのかもしれない(笑)。
-楽曲の提供があっても会わないんですね。
木暮:メールのやりとりだけ?
齊藤:文字のやりとりすらないんです。全部エージェントとのメールと電話を通してです。
木暮:ミステリアスだなぁ。
-ちなみにamiinAのふたりの推し曲はどれですか?
ami:このアルバムはいろんな曲がすごい好きなんですけど、私は「Rising」です。この曲はamiinAのライヴで一度だけ披露したことがあるんですよ。
miyu:しかも2年前とかだよね。だから知っている人は知っているかもしれない楽曲。
ami:新規のお客さんは知らないと思いますし、前に聴いたことがある方がどう思うのかっていうのはすごい気になりますね。
miyu:知っている人は驚くと思います。
-miyuさんはどうですか?
miyu:私は「sign」です。この曲は低い音があって......ファかな? レコーディングのときにその音が出なくて、今回の大きな挑戦だったなっていう思い出がありますね。
木暮:低すぎて出なかったの?
miyu:そうですね。今までのamiinAの曲にない音だったんですよ。小林清美(※シンガー・ソングライター。amiinAの「eve」「sign」の作曲を担当)先生のレッスンを受けたときに"軽く歌った方がいいよ"って言われて、そのとおりにやったら最終的に出るようになりました。そこが聴きどころですね。歌い方も前回のアルバムより気持ちが込められているので、そこも聴いてもらいたいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号