Japanese
amiinA × 木暮栄一(the band apart)
amiinA:ami miyu
amiinAプロデューサー:齊藤 州一
the band apart:木暮 栄一(Dr)
インタビュアー:宮﨑 大樹 Photo by RIO NAKAMURA
-(笑)この曲は曲先だと思いますけど、木暮さんはついた歌詞を見ていかがでした?
木暮:amiinAのことを真剣に考えているんだろうなって。俺が歌詞まで書いていたら"学校の怪談"とか"学校の七不思議"みたいに全然違った感じになっていたと思います。
ami:それも気になりますね(笑)。
齊藤:別バージョンとかで入れたいです(笑)。
木暮:変なテンションの曲になっていたかなと。齊藤君の歌詞とamiinAで"エモ度"がかなり上がったと思います。
齊藤:木暮さんのドラムがエモかったからですよ。演奏に引っ張られてどんどん歌詞を書き直しましたし。デモよりエネルギーがあるなって思いました。パワーを感じましたね。
-ふたりはこの曲の歌詞をどう思いました?
ami:よく言われるんですけど、"amiinAのふたりのことを考えて歌詞を書いている"っていうのがこの曲でも出ていると思います。
miyu:"愛がある"って毎回言われるよね。
-ちょっと話が横道に逸れるんですけど、amiinAの歌詞を1曲ずつ読み返したら、ほぼすべての曲に"星"か"空"が入っていますよね。やはりamiinA自身にとって重要なワードなんでしょうか?
齊藤:意図的に入れていますね。曲のタイトルも全部ワン・ワードなんですけど、頭が小文字と大文字でふたつに分かれているんですよ。そこでふたつの世界に分けているんです。
木暮:どう分けているの?
齊藤:"表と裏"みたいな感じです。内側にエネルギーがいくものと、外側にエネルギーがいくものに分かれているんですよ。"arrow"は"許し"だから内側にいく小文字で、"Jubilee(=祭、聖年)"は外に出ていくから大文字で。曲の頭文字でamiinAの中のふたつの世界を分けています。
木暮:それって有名な話なの?
齊藤:全然。今初めて言いました。
miyu:初めて聞きました!
-ちなみに木暮さんは『Discovery』のほかの曲も聴いてますか?
木暮:パッと聴きましたね。
-印象に残った曲ってありました?
木暮:Serphが作曲した「sign」ですね。Serphは人に薦められて聴いてカッコいいなと思っていたんですけど、今回のもカッコ良かったです。これがアルバムのリード・トラックになるのかと思っていたら違って、いろいろな戦略があるんだなと思って面白かったです。
-温かみのあるエレクトロニック・ミュージックで、amiinAの音楽性と見事に融合している曲ですよね。
齊藤:会ったことがないんですよ、Serphさん。
木暮:ファイルのやりとりで?
齊藤:そうです。絶対に人に会わないので......存在しないのかもしれない(笑)。
-楽曲の提供があっても会わないんですね。
木暮:メールのやりとりだけ?
齊藤:文字のやりとりすらないんです。全部エージェントとのメールと電話を通してです。
木暮:ミステリアスだなぁ。
-ちなみにamiinAのふたりの推し曲はどれですか?
ami:このアルバムはいろんな曲がすごい好きなんですけど、私は「Rising」です。この曲はamiinAのライヴで一度だけ披露したことがあるんですよ。
miyu:しかも2年前とかだよね。だから知っている人は知っているかもしれない楽曲。
ami:新規のお客さんは知らないと思いますし、前に聴いたことがある方がどう思うのかっていうのはすごい気になりますね。
miyu:知っている人は驚くと思います。
-miyuさんはどうですか?
miyu:私は「sign」です。この曲は低い音があって......ファかな? レコーディングのときにその音が出なくて、今回の大きな挑戦だったなっていう思い出がありますね。
木暮:低すぎて出なかったの?
miyu:そうですね。今までのamiinAの曲にない音だったんですよ。小林清美(※シンガー・ソングライター。amiinAの「eve」「sign」の作曲を担当)先生のレッスンを受けたときに"軽く歌った方がいいよ"って言われて、そのとおりにやったら最終的に出るようになりました。そこが聴きどころですね。歌い方も前回のアルバムより気持ちが込められているので、そこも聴いてもらいたいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号