Japanese
the band apart
Skream! マガジン 2014年08月号掲載
2014.06.27 @新木場STUDIO COAST
Writer 石角 友香
5月にリリースした『BONGO e.p.』とライヴDVD『510×283』に伴うツアー9本目にしてセミ・ファイナルの新木場STUDIO COAST。そのゲスト・アクトが、5年5ヶ月ぶりの復活となるWRONG SCALEであることがアナウンスされて以来、この日を待ち遠しく思っていた人の熱量に、会場に入った途端圧倒された。バー・カウンターに並ぶ長蛇の列、そこここで再会を果たした人たちの喜びが溢れている。
定刻きっちりにEARTH,WIND&FIREの「September」が流れると、2階席最上段の立ち見までびっしり埋まった会場に笑いや悲鳴混じりの歓声が響く。4人が登場し、1曲目の「trace of grief」が鳴らされると早くもクラウド・サーフが続出。続く「calling」での野田剛史(Ba/Vo)、菊川正一(Gt/Vo)、大西俊也(Gt/Vo)のフロント3人のヴォーカル・リレーに、他の誰でもないWRONG SCALEの存在を再認識してしまう。序盤に野田が相変わらずのシニカルな口調で、今回の復活をほぼthe band apartの原の一存、そしてバンアパのマネージャーからの電話攻勢で"決められた"こと、ドラムの楠誠一にいたっては解散ライヴ以来初めて今、ステージでドラムを叩いていることを告げ、フロアをどよめかせる。2009年2月のラスト・ライヴを見たわけではないので、当時と変わらない演奏なのかは分からない。しかし、メロディック魂とも言えそうな曲の構造と演奏は、いい意味で彼らが活動していた頃の結晶体なのだと思う。日本語詞になおさら男子イズムが横溢する「End of pain」、ドラマティックな「Always want to be loved」などが連続投下されるたびに色褪せない曲そのものが浮き彫りになる印象だ。
"5年も経つと日本もいろいろ状況変わってきて、俺たちもジジィになって......"と野田が自嘲とも取れる発言をするのだが、時間は公平に過ぎていくものだ。人1倍、懐古モードが嫌いそうな彼は、今後のことは分からないと言う。でも、今ここに4人を再び引き寄せたタイミングがあったのだろう。後で調べてみたら5年5ヶ月前のラスト・ライヴの12曲から3曲少ないもののすべて重なっていた。ま、代表曲以外を敢えて演奏する必要はここではないだろう。ラストを告げる野田の声にリムショットが重なり、エンディングを惜しむ声が増す中、変わらぬスケール感で「p.s moved out」を高らかにコーストに鳴り響かせ、4人はステージを後にした。バー・スペースに出ると"感動したー"と、既に全力を使い果たした感のファンにも遭遇。何かコースト全体が無意識のうちに熱いもので繋がっている。
ニューEPのリリース・タイミングということでセットリストも気になるthe band apart。「ag FM」のニュー・ヴァージョンと題されたラジオのリクエスト風ナレーション"続いては東京都永田町、安倍晋三さんのリクエストで「誰も知らないカーニバル」です"という毒気にニヤリとするオープニングで、ニューEPの同曲からスタート。荒井岳史(Gt/Vo)の切れの良いカッティングに原昌和(Ba)の生き物めいたベースが滑り込む。この日はレコーディングにも参加している長年のパートナーであるエンジニアの速水直樹がコンガで参加。プリミティヴなグルーヴでじわじわ身体を揺らせる、最新のモードを披露。速水は一旦ステージを後にし、今度は爽快な風が吹くような人気曲「higher」でガラリと空気を変えるのだが、なんだかこの日のフロアはWRONG SCALEの余韻もあるのか、2バンドによるフェスのような開放的な熱気が充満している。
"もう言わずもがなだよね、WRONG SCALEありがとう"と荒井が感謝を述べると、おもむろに"新木場遠い......"と原が笑わせつつも"WRONG SCALE、最高でしたね。これからも月1ぐらいでいろいろやるらしいんで"と勝手に人のバンドの先行きを決め、さらに増す笑い。こういうことを言える関係がいいし、だからこそ今日この日も現実のものになったのだと思う。
続いて緊張感のあるファストなロック・チューン「The Base」、川崎亘一(Gt)、荒井、原がチェイスするスリリングな「ノード」で内側に熱量をたぎらせたかと思うと、バンアパ流AOR~マスロックとエヴァーグリーンなメロディが結合したような「flower tone」で、その艶に幻惑される。再び速水直樹が招き入れられ、ニューEPのタイトルがボンゴなのに何故ボンゴが入っていないのか?などについて説明。彼のコンガが最もフィーチャーされる、木暮栄一(Dr)作曲曲「来世BOX」が、ゆるいハンド・クラップも誘いながら、ファンク・チューンと呼ぶには東京のどこかを想起させる切なさを纏いながら展開。そのエンディングからシームレスに「環状の赤」の怒涛のイントロへ突入した流れは鳥肌モノ。1曲の展開の多さは彼らの曲では驚くに値しないが、また違うブン回され方をしたようで、グッと凝縮した旅を経験したような気分だ。
またまた荒井と原の別方向を見てるようなMCでひとわたり笑ったあとは、名曲オンパレードのラスト・スパート。中でもクリーン・トーンのギターが海や森の空気を運びながらも、カラッとソウルフルな「free fall」でフロア全体がバウンドする。
ラスト前に荒井が"いろいろ変わるよね。俺たちは15年やってきたからこの景色が見えるし、ロンスケは5年開いたから見える景色だっただろうし"と、変わりながらもどこかでクロスする人生の醍醐味と、その醍醐味を支えるファンに感謝を伝えた。そんな言葉の後にプレイされるキラー・チューン「Eric.W」でのバンドとファンの誇らしい感情が溶け合う様は格別だった。新旧のツボ押さえまくりのセットリストに、またもやバンドの次なる黎明を期待せずにはいられないこの日、アンコールにして最後の曲をタフなのに煌きに満ち、ちょっと苦い思いも残す「夜の向こうへ」のチョイスも泣ける。コーストの巨大ミラー・ボールの光の粒とともに放たれたのは、2バンドにとってもファンにとっても、まさにこの夜の向こうに進むための凱歌と言ったら大げさだろうか。夜の街におのおの散った個々の気持ちを照らしてくれるような、どこまでもやさしい夜だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号