Japanese
ONIGAWARA
2018年07月号掲載
Member:斉藤 伸也(Vo/GAYA/Prog) 竹内 サティフォ(Vo/Gt/Prog)
Interviewer:沖 さやこ
-「抱きしめたい」と「MEGA☆DEATH」は90年代も現代も変わらない、J-POPや日本の音楽の王道的展開を見せる曲だと思います。時代によってカラーは変われども、根づいているものはありますよね。TVドラマも、トレンディ・ドラマの定番であった"純愛"や"続き物"を現代的な手法で取り入れた作品が高評価を受けることも多いです。
竹内:TVドラマと言えば、僕この前"ロングバケーション"(※1996年に放送されたTVドラマ)を観返したんですよ。最終回のラスト・シーンが、本当にわかりやすい、これでもかというくらいのハッピー・エンドで......今の時代にはこういうハッピー感を描くものはあんまりないし、すごく夢があるなと思ったんです。その感じを音楽で表現したいという気持ちは、本当にありますね。
-そうですね。ONIGAWARAの音楽は聴いている人間の生活に溶け込む音楽ではないけれど、見ている景色の彩度を上げてくれる、明るくしてくれるなと思います。
竹内:あははは、たしかに人のリアルな生活に寄り添った音楽は作ってないかも(笑)。
斉藤:「抱きしめたい」みたいな生活をしている人はいないからね(笑)。
-音楽やドラマくらい、夢があってもいいですよね。それで生活にハリや元気が出るなら、素敵なことだと思います。
竹内:ONIGAWARAを聴いて元気になってくれたらいいな、とは思う。ONIGAWARAを聴いているときは、誰ひとり暗い気持ちになってほしくない、傷つけたくない......という気持ちがあるんです。最終的にはみんなに笑顔になってほしいから。
-そのメンタリティは「MEGA☆DEATH」や「We are 鬼!」などで歌われている内容と一致しますね。
竹内:「We are 鬼!」はとにかくONIGAWARAというものを主張したくて、鬼に焦点を当てた曲を作ろうと思って。鬼という言葉が入ったことわざを使って歌詞を書こうと思ったんですけど......いろいろことわざをピックアップしたら、鬼はどのことわざでも悪者扱いで、かわいそうだなと思ったんです。俺たちのライヴで攻撃される人は誰ひとりいてほしくない。だから自分たちのライヴに置き換えて、俺らが鬼だから、みんなも鬼なら世界は平和。来た人全員仲間外れにしたくない。だから"We are 鬼!"――めっちゃいいじゃん! って(笑)。
斉藤:今までは俺らのテーマ・ソングは「ポップミュージックは僕のもの」(2015年リリースの1stアルバム『エビバディOK?』収録曲)だったけれど、「We are 鬼!」が新しいテーマ・ソングになったと思いますね。ONIGAWARA自身に突っ込めたかなと。
竹内:そうだね。「ポップミュージックは僕のもの」は自分たちの精神性だったけれど、「We are 鬼!」は聴いてくれるみんなのことも巻き込めた。"みんなでONIGAWARAでしょ?"と言える曲になりました。
-やはりONIGAWARAは"愛"ですね。
竹内:......愛です(笑)! 愛とはいったいなんなのか、一生考えるくらいわからないものだけど......とりあえず"愛だ"と言っておきます(笑)。
斉藤:"愛だ"と言っていれば、自ずとそこに導かれていくだろうしね。
竹内:そうだね。頭ごなしに否定してくる人は好きじゃないし、否定的な人は否定するけど(笑)、基本的にふたりとも争いは嫌いだし、"みんなで仲良くしようよ"と思っています。気持ちは伝わらなくてもいいけれど、俺らはこう言いたい――そういう精神は強くあるので、受け取り方は聴き手におまかせ。自由に聴いてほしいです。
斉藤:どんな意見も大事だよね。
-おふたりの思想や人間性がONIGAWARAにもよく表れていると思います。『GAWARA!』を聴いて、ONIGAWARAは90年代のオマージュを作るグループではなく、斉藤さんとサティフォさんが心から好きだと思うポップ・ソングを追求しているグループだと改めて感じました。
竹内:嬉しい。ありがとうございます。『GAWARA!』はONIGAWARAの強みを全部出せたかなと思います。次にどうしていくべきか......というのを考えるのが現段階では難しいくらい、完全なる必殺技を出し尽くした感がありますね(笑)。
斉藤:今はネタ切れです(笑)。やれること全部やったんで。
竹内:目が死んでることも出しちゃったし、犬のことも出しちゃったし......ここから自分が何を歌いたいのか、ネタ探しの旅ですね。僕たちは音楽活動の中で楽曲制作が一番好きだから、これからもただただいい曲を作っていきたいです。
斉藤:俺はもっといろんな音楽を聴いて、編曲の引き出しを増やしていきたいですね。同じことをしていると自分が飽きてくると思うので、自分でも新鮮なものを作っていきたい。いい曲が作れればそれでいい――俺はそこだけですね。
LIVE INFO
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号