Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ヤバイTシャツ屋さん

2018年01月号掲載

ヤバイTシャツ屋さん

Member:こやまたくや(Gt/Vo) しばたありぼぼ(Ba/Vo) もりもりもと(Dr/Cho)

Interviewer:沖 さやこ

-"Tank-top"という名前が付くものは表題曲でないと、という流れができている印象もありますが。

こやま:たしかにヤバイTシャツ屋さんといえばタンクトップですもんね。でも"困ったときのタンクトップ"でもあるんですよ(笑)。曲作りでタンクトップをテーマにすると、自然と曲ができていくんです。

しばた:(タンクトップとは)お付き合いが長いからなぁ。

こやま:付き合い長いなぁ。ここでバチッとキメな! というときの切り札がタンクトップ。

-「Tank-top in your heart」はメロコア、ハードコア、メタルコアなどが織り交ぜられていて、ザ・ミクスチャーな楽曲に仕上がりました。

もりもと:もともと始まりとしては"「ZIKKA」(『We love Tank-top』収録曲)以外にドロップDのダウン・チューニングがもう1曲欲しいね"と話していたところからで。

しばた:それで結果的に「Tank-top in your heart」だけでなく「DANCE ON TANSU」もできて、ドロップDの曲が3曲になったんです。これでライヴもちょっと変わってくるんちゃうかな。

もりもと:ライヴでハードな曲を立て続けに演奏できるという意味でも、「Tank-top in your heart」は重要かなと。キリッとしたライヴができると思います。

こやま:もともとこういう曲が好きなんで、迷いなく作りました。悩むことなく。

しばた:最初からみんなしっくりきてたなぁ(笑)。

もりもと:僕は結構悩んだなぁ。この曲は結構デモもしっかり作ってあって......"デモあるある"だと思うんですけど、人力では叩けなかったり、ドラマーはやらないなと思うフレーズが入ってるんです。これだけしっかり作ってあるということはこやまさんのイメージが結構しっかりあるということだから、それをどう自分のフレーズに置き換えるかに悩みましたね。テンポも速いし。僕のしたいこととできること、こやまさんのしてほしいこと、ふたりの意見をきれいにひとつにするために話し合いを重ねました。

こやま:その結果すごくいいものができたと思いますね。エモさは出せるところで出していきたいし。重たい音が出るのが楽しい。ドロップDが楽しいんです。

-この曲に限らず、王道であり定番のおいしいテクニックが前よりも増えてますよね。

しばた:ちょっとだけ成長かな(笑)。

こやま:そんなに難しいことはしてない、というかめっちゃ普通のことしかしてへん(笑)。普通バンドマンやったら"こんな普通でええんかな? なんかちょっと工夫せなあかんよな"と怖くなると思うんです。それをやるという潔さ! まだテクい感じはしなくていいかなと思うし、伸びしろは残しておきたいんで(笑)。

-ははは(笑)。落ちサビのコード感も定番だけど、グッときます。この曲は"破れ、心のタンクトップ"というメッセージ・ソング?

こやま:心の殻をタンクトップに見立てて......さらにパンク・ロックともかけて(笑)。僕はあんまり破れない人ですけど、"Tank-top DREAM 叶えるぜ 今日中に"っていいフレーズやなと思います。メッセージを伝えたいというよりは面白いなぁと思いながら作ってるんですけど、ほんまに真剣に(歌詞の意味を)考えてくれる人がおって、自信や勇気を持ってくれたらええなという気持ちは、数ミリほどあります(笑)。毎回隠し味程度に意味を込めているので、そういうのもヤバTの面白さなのかなぁ。

-そうですね。"本物みたいに成りたいんやったらさあ/破れ~"というラインが気になりました。

こやま:これは"ほんまもんのロック・バンドになりたいなら、自分の心をちゃんと破って、ちゃんとかっこつけなあかんな"という気持ちですね。ここはちゃんと意味を込めてます。......ステージ立たせてもらうたびに"本物みたいになりたいな"と思うようにはなりますよね。


"ヤバイTシャツ"はまだまだタンスの中に隠してます


-環境がこやまさんを変えていると。"本物"ではなく"本物みたい"というところもリアリティがあると感じました。同じくドロップDの「DANCE ON TANSU」はサウンド・アプローチ的には結構古風で、それがおしゃれにまとまっているなと。ベタな音作りとはいえヤバイTシャツ屋さんには新機軸では。

こやま:うっすらホーンを入れてます。"怒りのヘドバンポイント"のあとのソロ回しもめっちゃベタで、全然なんも変なことしてない。こういうのあったら面白いかなーっていう感じで作っていきました。......"こういうイメージ"みたいなのが3人の中にあって。

しばた:うん。具体的にどんな感じにしたいとか話してたわけではなかったんですけど、合わせてて自然とこんな曲になっていきましたね。だから各々が想像してる楽器の音を作っていって、それがぴったり合っていった。

もりもと:自分的には新しいことに挑戦してみましたね。こやまさんから"とにかく踊れる感じで"という注文があったので、軽いセッションからメインのフレーズは決まっていきました。新しいといえばワウを使ってみたり。フレーズとサウンドと歌詞と、アホに振り切った感じがありますね。

こやま:やってることはめっちゃベタなんですよね。でも歌詞は全然意味わからへんし、メッセージ性もクソもない(笑)。ここまで隠しメッセージのない曲もいままでなかったから、これを作ったときは疲れてたんでしょうね(笑)。一番"無"で作ってました。

しばた:(笑)頭空っぽで聴ける!

こやま:だからこの曲は前のアルバム(『We love Tank-top』)の曲よりもアホやな~と思ってて。