Japanese
LOCAL CONNECT
2017年12月号掲載
Member:ISATO(Vo) Daiki(Vo/Gt) まーきー(Gt) しゅうま(Ba) Natsuki(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-これまで同期を入れてこなかったのには、何か理由があるんですか?
Daiki:なくても成立するから別に入れなくても、っていう考えだったんですよね。必要あれば入れようとは思ってたんですけど、"まだ僕ら自身が腕を磨かないと"っていうふうに思ってたので。だからずっと同期なしでやってきたんですけど、「スターライト」からエレピや打ち込みのドラムを入れたりするようになって。それから必要であればじゃんじゃん(同期を)使っていったらいいんじゃないかなと思うようになったんです。闇雲に音数を増やして、音圧を出すのはあんまり好きじゃないんですけどね。
ISATO:「スターライト」と同じように以前からあった曲で言うと、「想い、願い、歌う」は3年前、前身バンドのときに作った曲なんですよ。LOCAL CONNECTになるタイミングの企画ライヴで会場限定販売させてもらったんですけど、ありがたいことにすぐに売り切れてしまって。それでお客さんからの(再音源化の)要望もすごく多かったし、僕ら自身もすごくやっててグッとくる曲だったので、ずっと"そろそろ入れたいね"っていう話はしてたんですけど、今だなと思えるタイミングが今回やってきて。なんか、この曲が最後に来ることによって"リレーのアンカーが人類最速のランナー"ぐらいの安心感があるんですよ。
Daiki:めっちゃ安心やん(笑)。
ISATO:もうめちゃめちゃ安心ですよ。7組中6位とかでも絶対1位になってくれるぐらいの安心感というか(笑)。僕らと一緒に過ごしてきた時間も長い曲なので、念願というか、ようやくミニ・アルバムに入ってくれるんやな、(聴き手に)届いてくれるんやな、っていう想いが強いですね。
-というか、初期のころからあった曲だということがちょっと意外でした。だってこの曲、今のLOCAL CONNECTのことをもうそのまま表してるじゃないですか。
ISATO:そうですね。想って願って歌うということはヴォーカルふたりがすごく大事にしてることなんですけど、ホンマにずっと変わらん想いやったんやなって、今回の作品に入れることで改めて思いました。
-他の曲は今回の作品のために作った新曲ですか?
ISATO:そうですね。でも「優シイ人」と「呼吸」と「想い、願い、歌う」はライヴでやったことのある曲なんですよ。どれも、1回(ライヴで)やったときに仲間のバンドマンがいいって言ってくれたり、お客さんからの"あの新曲忘れられへん"みたいな声が多かった曲で。
Daiki:アルバムに入れる前にライヴで演奏すること自体、今まであんまりなかったんですけどね。
ISATO:ライヴがマンネリ化しないように試行錯誤するなかで、セットリストの中に新しい曲を入れて(これからの方向性を)提示していくのがいいんじゃないかという話になって。それでライヴでどんどん演奏していった結果、自分らの欲しかったリアクションが返ってきた曲がこの3曲だったのかなっていうふうに思います。
-「ROAD」は冒頭からお客さんがシンガロングしてる様子が想像できますし、ライヴの風景が目に浮かぶような曲だなと思いました。しかもライヴハウスというよりは、もっと広い会場で鳴らすことを想定して作った曲なんじゃないかなと。
Daiki:そうですね。ライヴハウスというよりはホールを想像しましたし、僕らの中でも新しい色の曲かなっていうことはすごく思ってて。ただ、そういうふうに新しいところに進んでいくような曲ではあるけど、「想い、願い、歌う」を書いたときと同じぐらい純粋な気持ちを歌詞には書いてて。
-変な言い方になっちゃいますけど、歌詞をこねくり回さなくなりましたよね。Daikiさんは特に。
Daiki:ははは! そうですね。今までは、伝えたいことが頭の中に出てきて、"じゃあどういうふうに言葉を組み合わせてそれを伝えていこうか"って考えてたんですけど、もう思ったとおりに書くのがいいんちゃうんかなって思って。人と会話するときもそうやし、ライヴもそうですけど、僕ら自身そんなに捻くれてないっていうか、小細工はあんまり好きじゃないタイプなので。もちろんじっくり考えさせるような歌も好きだし、これからもそういう曲を書いていこうとは思うんですけど、今回は振り切って統一しました。
LIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号