Japanese
LOCAL CONNECT
2017年12月号掲載
Member:ISATO(Vo) Daiki(Vo/Gt) まーきー(Gt) しゅうま(Ba) Natsuki(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-その状況はどういうふうに打開していきましたか?
Daiki:とにかくメンバー同士で話しましたね。さっきNatsukiも言ってたように、正直、メジャー・デビューということもあって最初は大人の方に指揮を執っていただいてたんですよ。だけど自分たちで話して、悩んで、"いかに自分たちができてなかったか"っていうところに目を向けてイチから考えました。小1時間黙り込むようなこともありました。
-かなりシリアスな感じだったんですね。そういう話し合いをし始めたのはいつごろでしたか?
Daiki:それが実は結構最近なんですよ。
ISATO:まず前のシングル(2017年4月リリースの『スターライト』)を出す前に、みんなで今年1年間のスケジュールを組んだんですよ。"2017年は特に攻めよう"と思って自分たちで考えてやっていったことがいっぱいあったんですけど、でも4月のリリースと5月のワンマン(渋谷TSUTAYA O-WESTと心斎橋Music Club JANUSにて開催した"「スターライト」リリースツアー")を終えた段階で思うような結果が出ていなくて、予定を変更せざるをえない状況になってしまって。"どうしたらええんやろ"ってモヤモヤしてたときに、リーダーのDaikiが話し掛けてくれて、それに対して(他のメンバーが)"僕はこう思ってます"っていうふうにバババッと言っていた感じですね。それが6、7月ぐらいですかね。高速のサービスエリアでいっつも話し込む場所があるんですけど、そういうところでみんなで話して。今までで一番話したかもしれないですね。だからこの3年間の中でも、2017年が一番濃かったんじゃないかなと思います。
しゅうま:そこから"(ファンを)待たせてしまったぶん、いいものを作らないとね"っていう話になって。それからはライヴをしつつ、『未完成』制作のための準備を水面下でやっていたような記憶がありますね。
Daiki:8月ぐらいからそういう意識の変化みたいなものがライヴにも出始めてきたので、そのあたりから曲作りをスタートさせたんですよ。それで今は、ここから一歩目を踏み出そうという気持ちですね。
-これまでの2枚のミニ・アルバムはバンドの武器を増やそうとしていろいろなことに挑んでるような印象があったんですけど、今回は3枚目にして1stアルバムみたいな音がしてるなと思って。最初にDaikiさんもおっしゃっていたように、無駄なものが削ぎ落された感じがありますよね。
Daiki:"伝えたいことってなんやったんやろうな"っていうのを振り返ることが多かったです。僕らは1枚のアルバムにいろいろなことを結構詰め込みたがるタイプなんですけど、太いパイプがドンと通った作品を1回作ってみようじゃないかと。でも振り返るだけじゃダメなので、中身をすごく大事にしつつ、外身を少しずつ変えていこうかなっていうスタンスなんです。
-中身というのは歌詞の内容や伝えたいことで、外身というのはサウンドのことですよね。
Daiki:そうですね。サウンドに関しても、レコーディングする前からプロデューサーの人とたくさん話しました。これまでは任せっきりだったというか、"こういうのどう?"って言われるのに対して"いいっすね!"って乗っかっていくことが多かったんですけど、今回は"こうしたいんですけど"って自分の意見をかなり言っていきましたね。僕個人で言うと、結構揉めた記憶もあるんですけど(笑)、そういうのも経てできた音だったので、それで良かったかなって思います。
まーきー:全体的に歌に寄せたような作品にはなってるんですけど、(サウンドの)広がりはちゃんと残しておきかったので、そのあたりについてプロデューサーの人とたくさん話をしながら制作していって。ギターで言うと、今まではアンプで音を録ってたんですけど、僕だけシミュレーターの音を使ってみたりして、ヴォーカルとも被らず、Daikiのギターとも被らず、っていう位置づけを考えながらやっていきました。
-全体的に各プレイヤーのエゴよりもバンドとしての塊感をガツンとぶつけるような音だなと思いました。
Natsuki:そうですね。僕もそっちの方が大事かなと思いながらやっていました。"僕はこうしたい"というよりかは"バンドとしてこうするべきやと思うからそうした"っていうことの方が多かったですね。各楽器のこだわりっていうものはそこに付随してくるものだと思ってるので。
-7曲ありますけど、特にどの曲が音作りに苦戦しましたか?
Daiki:「ふたり」はわりと前にできた曲だったんですけど、もともともっと速い曲だったんですよ。だけどこの曲に関してはホンマに歌を押していきたいよねっていう話になって、テンポ感についてかなり話し合いましたね。僕ら的には結構な挑戦だったんですよね、このゆっくりなテンポっていうのは。隙間を空けた方がいいところもあれば、空けすぎるとただの骨組みみたいになっちゃう部分もあるし。それでどうしようかと悩んだ結果、最終的にオーケストラが入りました。こんなに盛大に同期を入れたことはなかったんですけど、すごくいい感じで曲の隙間を埋められたと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号