Japanese
あいみょん
2017年09月号掲載
Interviewer:石角 友香
-そして後半の男性目線の楽曲があることでアルバム全体が締まるなぁと思うわけです。「風のささやき」は、主人公は別に男性でも女性でもいいと思うんですが、外に出れなくなっちゃった人ですね。
これも上京したての「いつまでも」と同じ時期ぐらいで、言ってることは一緒ですね。今の音楽に対してとか。メジャー・デビューするから上京するっていうのを地元の人に言うと、すごくキラキラした世界に思われるじゃないですか。でも実際は違って、バタバタしててもお金が入ってくるわけでもないしとか、生活はそんな楽じゃないし、すごく嫌やな、実家に帰りたいなとか(笑)。
-一番試される時期ですよね。
そうですね。期待もされてるし、プレッシャーの中で曲作りはしなきゃダメだし。まぁ、義務的なものではないけど。でも、期待に応えたくて曲作りを頑張るっていうのもあって。で、当時は"頑張れ"って言われるのがめっちゃ嫌やった時期。"なんで頑張れとか言うん?"と思ってました。だから私も、今は普通に言うんですけど、そのときは"頑張れ"って言葉、人に対して使わなくなりました。自分が言われて嫌やったんで、"楽しんで"って言い方に変えましたね。最後には"もう少しだけ頑張ってみるさ"とは言ってるんですけど。まぁ、この歌詞のとおりです。
-最近の曲だという「ジェニファー」の内容が最も抽象的ですね。
曖昧が一番かなと思って。"ジェニファー"っていうのは誰でもないって意味なんですけど、そういう曲を作るのが好きなんですよね。聴く人によって意味が変わってくるものが。この曲を作ったのはきっかけがあって、THE BLUE HEARTSの「リンダ リンダ」って、なんかのインタビューでヒロトさん(甲本ヒロト)が"リンダって誰ですか?"って聞かれて"リンダは誰でもない。そんなこと気にして聴かないでくれ。みんなの中で変化するものである"と言っていて、あ、そういうのかっこいいなと思って、ちょっと曖昧な曲を作ってみたいなと思ってました。
-「リンダ リンダ」はもうそれがスイッチみたいな言葉ですね。
そうです(笑)。それってめっちゃかっこいいなと。インタビューもかっこよかったんですけど、それに感化されましたね。
人は素敵な経験や大事な存在で心の汚れを洗い流せると思う
-そしてラストに「漂白」があって、これは本当にいろんな捉え方ができる曲かなと思うんですけど、10代のうちに人をたくさん好きになる、人の素敵なところをたくさん見つけるという意味なのかな? と思いました。
映画("恋愛奇譚集")の主題歌をやらせてもらった曲なんですけど、監督さんにお話をいただいてすぐに、台本読んでないのに作っちゃって(笑)。で、台本もらってから少しやっぱ映画に沿わせるというか、もうほんと主人公の女の子ですかね。台湾から来た留学生の、その子の歌というか、その子の視点になって。最初に出てきた言葉が"10代のうちに人を何人愛せるかな"って言葉やったんですけど、客観的に自分で歌詞を書いてて、あ、自分はどんだけやったかな? と思ったりしたんです。10代と20代の恋愛観はまったく違ってくるじゃないですか? 10代のときの人を愛することっていうのは何なのかな? っていう。20代からはもう"大好きです"ってことかな、10代のころは何を愛するって思うんかな? ってそのへんをわーっと(笑)。
-真剣に人を愛した記憶があったら生きていけるみたいな。
あぁ、そうですね。結局いろんなことがあったけど、楽しかったあの日を思い出せば、まぁ大丈夫でしょという感じですね、この曲は。この主人公の子も日本に来て、台湾に帰っちゃうんですけど、日本での恋愛やったり、好きな人ができたことやったりとか、人間関係を思い出せば、あっちでも大丈夫でしょっていうメッセージ性を込めてます。
-それって一方的に好きになるだけじゃ身にならなかったりするわけで。相手と対峙してセットで傷ついたりするし、そういうところにちゃんと踏み込んでる感じがしますね。
セットで傷つくっていいですね(笑)、青春ですね。
-でも、自分が真実だと思えた経験が漂白してくれるんでしょうね。
ほんとにそうやと思います。私は今でいうと家族の存在があるからすべて嫌なことも洗い流せるなって思えるので。人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくると思うんですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











