Japanese
あいみょん
2017年09月号掲載
Interviewer:石角 友香
-女性のずるい部分とかもあいみょんさんにも当然ある、と。
あると思います。だから今回のアルバム、ほんとにいろんな曲があるのでみんなのリアクションがやっぱ気になります。でも、求めてるリアクションというか、理想のリアクションは"あ、こういう曲も歌うんや"とか"死についてばっかりじゃないんや"みたいな、ジャンルの広さというか。自分の中にある引き出しをいっぱい引き出して曲を作ってるので、それをみんなに知ってもらえたらなっていう。ひとつの枠にとらわれないっていうのは、私のずるさでありたいって感じですね。
-アーティストとしてタグ付けされるのってナンセンスですもんね。
他のアーティストさんもそうなんですけど、次に行きづらくなっちゃうんですよね。次もみんなが求めてるようなものに行かなきゃダメなのかとか。もちろんファンの期待に応えるのもそうなんですけど、自分が今一番やりたいことをやらへんかったら音楽に愛着湧かないし。そこは自分が一番いいと思えるものにしようっていうのは普段から思ってます。
-だって初めてお会いしましたけど、あいみょんさん、めっちゃ元気ですもん(笑)。
インディーズのころは私に対するイメージがほんとひどかったんです。人の目を見て喋れない子なんじゃないかとか、会うたびにインタビュアーさんに"安心しました~"みたいに言われることが多かったです。ほんとに、普通に大丈夫です(笑)。
-しかも活動的だし。音楽をやるアーティストって小説家とかと違って、自分の作ったものの演者でもあるわけで。それが楽しいからやるんだなって、あいみょんさんを見てると思いますね。
私、役者さんにも憧れたりするんですけど、自分が作って台本書いて演出をして、自分が演じるっていうのはたしかに音楽だけができることなのかもしれないなぁって思いますね。
-そうだと思います。「いつまでも」は"まだまだ燃えていたいんだ"っていうストレートなフレーズが意外でした。
この曲、上京してすぐぐらいに作ってた曲で。21歳のときなんですけど、上京したてでいろいろ思ってた時期ですね。音楽に対してもそうですし。それこそずるいなと思ってたんですよ。例えば歌う前に"死んだ誰かへの曲を作りました、聴いてください"って言われたら、それは結局、曲じゃなくてあなたの人生に同情して曲を聴いてますよって思う。そのとき、ほんとに捻くれてたので(笑)。
-いや、捻くれてないでしょ。
それがすごく嫌だったんですよ。純粋に自分の音楽を認めてほしくて音楽をやってるうえで言うと、私の人生なんてどうでもいいんです。クソみたいな人生でいいから曲を理解してもらえたらそれでいいっていう。だから"死んだ友達がさ"とか"貧乏でさ"とか、その前置きはやめてくれって思ってる時期がありました。ずるい! そんなん言ってしまえばみんな売れてしまうよって思ってました(笑)。
-で、シングルにもなった「愛を伝えたいだとか」は曲自体がグルーヴィでかっこいい。
この曲はそれこそ自分でも新しい引き出しを開けれたというか、見つけたというか。やりたかった音ではあります。こういうのもやりたかったからやったっていう。
-音楽的な参照点ってありました?
何だろ? もともとフォークとかに寄りがちというか、聴いてきたんですけど、もともとは小沢健二だったり、フリッパーズ・ギターに憧れてたのもあったので、こういうちょっと横ノリできる曲は昔から聴いてはいたんです。かっこいい曲になればいいなと思いながら作ってましたね。
-あいみょんさんのオザケン(小沢健二)に対する志向は言葉の人だという部分ですか?
言葉の人でもありますし、メロディも素晴らしいなと思ってます。
-アルバムで言えば何が好きですか?
えー(笑)? やっぱ『LIFE』は名盤やなっていうのはもちろんなので。私、意外と「おやすみなさい、仔猫ちゃん!」とか好きなんですよね。でもザ・オザケンといえば「愛し愛されて生きるのさ」です。ザ・オザケンにしか鳴らせない音。
-オザケン好きと言われるとあいみょんさんの詞世界に岡崎京子さんに通じるものも感じます。表には出さないけど、"平坦な戦場で戦う若者"というイメージが。
うん、今、音楽の世界は戦場です。もうヒット曲生まれない、物販頑張るか、とか。今は空前絶後のフェス・ブームですし、なんかもう戦争ですよね。みんながみんな仲良いフリしてるけどバチバチですよね、きっと。みんな言わへんだけで、私は思ってます。
LIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号