Japanese
チリヌルヲワカ
2017年05月号掲載
Member:ユウ(Gt/Vo) 阿部 耕作(Dr) イワイエイキチ(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
-今作だと「シダレザクラ」(Track.5)なんかはそういう変わったニュアンスがありますね。
ユウ:あれはさすがにギターでは出せないような音だったので、鍵盤を入れましたけど。ギターで弾くこともありますね。
-普段、ギターでスケール練習とかするんですか?
ユウ:う~ん......しないです(笑)。
一同:(笑)
阿部:してたらしてたで驚くけどね(笑)。
イワイ:たぶん、しないからああいうふうになるんですよ。
ユウ:正しさを学ばずにきたから(笑)。
阿部:結局、そういうのってある型にハマッちゃうじゃないですか? 特にロックって、ある意味型があるから、下手すると型に寄っちゃうかもしれない。だからその型がないところが未知数だと思うんですけど、かと言って自由になんでもっていうよりは、ロックっぽいフォームが常にあるのがいいなって。自由さと相反するロックの型みたいなものがあるのが。ドラムにしてもベースにしても、そういう部分はあると思うんですけど、ただフォームだけのロックは嫌なので、自由さとか個性とかを大事にしたいなって。
-今回、レコーディングで新たに試みたことってありましたか。
ユウ:「春は彼方」(Track.4)で生ピアノを入れたのは、今までやったことがなかったですね。
阿部:個々にマイナー・チェンジがいろいろあって、僕のドラムも基本的に毎回同じものを使っているので劇的に変わっているわけではないけど、それでもマイナー・チェンジの中ですごく新しい発見があったりして、それは面白かったですね。だから、ユウちゃんがピアノを入れるというのも、僕からするといい意味で驚きで。前は結構、キーボードを入れるのはすごく嫌がってたから。
-だったらギターで弾く、という。
ユウ:はい、そうですね。
阿部:"キーボードってなんでもできちゃうじゃん"っていうのがあって。
ユウ:そうそう。キーボードってすべての音が出せちゃうじゃないですか? だから、そこに手を出したくないって思っていて。でも、ピアノの音はピアノからしか出せないし。「シダレザクラ」に入れた音も、すごく変な音で。"なんの音だろう、これ?"っていうふうに聞こえるのがいいなって。こういうのだったらありかなって初めて思いました。
-それは、ギターで"やりたいことをやり尽くしたい"っていう追求があったからこそなんじゃないですか。だから、そこはあえてギターでやらなくてもいいというか。
ユウ:まぁそうですね。「シダレザクラ」に入れた音は、絶対ないといけない音じゃないんですよ。それがなくても成立しているんだけど、それプラス・アルファであったらより面白くなるっていう感じだったので。ギターで再現できないからっていう発想でもなく、もう成立しているんだけどっていう遊び心からですね。さりげない感じがいいなって思いました。
-歌詞も毎回すごく楽しませてもらっているんですけど、今回は言葉遊びというよりも文学的な印象を受けました。「浮キつ沈ミつ」(Track.6)は文章として読んでもすごくいいなって。
ユウ:あぁ、嬉しいです。ありがとうございます。
-ユウさんの書く独特の歌詞っていろんなアーティストに影響を与えているくらい、確立された世界があると思うんですけど、今回はこれまで以上に自分の世界を追求しているような気がしたんですよ。
ユウ:そうですか。う~ん、まぁいつもと変えたところはないですし、ストイックさで言うといつもと同じくらいではあるんですけど。
-「春は彼方」で"まだダレも踏んでない道を探してる/まっさらな未知"という歌詞が出てきますけど、全然違う曲を書くとかいうことじゃなくて、ユウさん自身の世界を深めていくことがそういうことなのかなって。
ユウ:「浮キつ沈ミつ」は私のパーソナルな部分がすごく強い感じで、常日頃思っている、音楽をやるうえでの苦悩みたいなものがそこにあって。何をやってもやっぱり誰かの真似だったり誰かのことをなぞったようなことしかできていないって思っていて、長年ずっとそこから抜け出せないんです。誰も見たことがない世界を見せたいけど、なかなかそうはいかずに、何をやっても"誰かが撒いた種なんだよなぁ"って思っているんですよ(笑)。昔からそうなんですけど、この曲はそういう感じが出ていて。
-それはミュージシャンをやっている方は多かれ少なかれ思うことなのではないですか。
阿部:僕は個人的には、人との違いは出したいとは思うけど、若いときよりはむしろ共生というか、共有しているのもやむを得ないというか、それ故にできることもあると思うから、そこは無理に自分だけ一線を画してというのは今はないかな。多少オーソドックスでベタに思われても、それは自然なことだしっていうのはありますね。
イワイ:自分は基本考えないというか、相手によって変わるというか。"このバンドだとこれが合っていて、全体で聴くとカッコいい"というものがあれば。サポートとかで、自分を前面に出すことが合うバンドであれば、"ちょっとやめてもらえますか"っていうくらいやるし。その方がカッコいいと思うから。特にベースなんて、"俺が俺が"ってひとりで目立ったって、何も成立しないので。そういうふうに考えてますね。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号