Japanese
カラスは真っ白
2015年09月号掲載
Member:ヤギヌマ カナ(Vo/Gt) シミズ コウヘイ(Gt/MC)オチ・ザ・ファンク(Ba) タイヘイ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-"オチ・ザ・ファンク"という名に相応しいベーシストですしね。
オチ:これは彼(シミズ)命名なんですよ。
-......でしょうねえ(笑)。
シミズ:え、なんでそう思ったんです? タイヘイ:いや、すぐわかるよ。お前"オチ・ザ・ファンク"って付けそうだよ(笑)。 全員:ははは!
-ロックな側面が強い『ヒアリズム』の中でもTrack.6「フミンショータイム」はポップを追究した楽曲だと思いました。私にとってはポップが作る空間は夢が持つきらきらしたイメージと通ずるものがあって。「フミンショータイム」は深夜3時くらいの夢か現か特にわからなくなるハイとローが入り乱れる時間だと思うんですけど、私はこの曲に、現実を夢で染めてしまうようなパワーを感じたんですよね。
ヤギヌマ:不眠症は眠ろうと思えば思うほど眠れないもので。現実がキラキラしたら楽しいですよね(笑)。 シミズ:......実は僕の中では「フミンショータイム」は現実感のある曲ではないんですよ。いちリスナーとして夢の中の曲だなと思うんです。僕はヤギヌマちゃんの歌詞はいちリスナーとして聴くんですけど、この曲は僕たちが不眠症の人の家に行って踊り狂う曲で。 ヤギヌマ:ふふふ(笑)。 シミズ:眠ってる人を叩き起こして"俺ら眠れないから一緒に踊ってよ"というイメージなので、現実では起こりえないことをステージでやりたいと思ってる。そういうことができる曲だなと思っています。
-ああー、なるほど。そのお話をうかがっていても、根本にあるものがとてもリアルなんじゃないかなと思います。
シミズ:リアリティありますか?
-"その人の時間をカラスは真っ白に染めてしまおう!""こっちおいでよ"と呼び込むパワーと言いますか。夢の中にしか存在していなかった理想郷を、現実に作ってしまうような力は感じました。それはすごく生々しい人間らしさではないかなと。
シミズ:あ~......そういう意味でのリアリティはたしかにあるかもしれない。
-こうやって"眠れない"ことをポジティヴな解釈に持っていく、いい意味での強引さはヤギヌマさんの勇気や強さの表れでもあるのかなと思いました。ポップを極限に追究した曲のあとに「ニュークリアライザー」のような、カラスは真っ白としてはとてもシンプルな部類に入るバンド・サウンドの曲が来るのも、すごく印象的でした。
シミズ:「フミンショータイム」からの「ニュークリアライザー」は結構落差ありますよね。
-それが"明け方"という、夜中みたいな一部の人たちの時間ではなく、多くの人が目覚める直前の時間帯という部分にリンクするなと思いますし。カラスは真っ白がこれだけストレートなアプローチをすることにも意味があるなと思ったんですよね。
シミズ:でも「ニュークリアライザー」も恣意的ではなく、自然にこういうアレンジなったんですよね。コンセプチュアルに作ることもできたんですけど――言い方は悪いですけど、その制作方法はもう嫌というか。アルバムごとにもっともっと自分たちの素のままを出したい、それがカラスは真っ白でありたいんです。だからアルバムが"今"を映し出すものであるべきと思ってますね。隠す美学はあるし、まだちょっと隠したい部分もあるんですけど、それだとやっぱりもったいないなって思って。なのでカラスは真っ白というバンドの全体性として勝負していくことを意識できたのが『ヒアリズム』で、今のカラスは真っ白の全力が詰まっているアルバムだと思います。武器なしでガチンコの戦いにいって、フルスイング級の拳でぶん殴る(笑)、そんなイメージですね。ライヴもどんどんぶち壊す方向でいきます(笑)。だから本当にリリース・ツアーも楽しみなんですよね。
-そうですね。過去にミニ3枚とフル1枚をリリースしていて、メンバー・チェンジと上京後初作品でそういう考えに行き着いたのは、すごくいいタイミングだとも思います。4人の意志の強さの証でもありますね。
シミズ:そうですね。タイミングはバッチリだと思います。でもこれは、必然だったのかもしれないですね。これからもっともっと前に進んで――もっともっと面白いものができるというヴィジョンは見えているので、それぞれがそれぞれの努力をして、それぞれが面白いことを思いついたら"カラスは真っ白としてアウトプットするにはどうしようかな?"と考えると思うので、それを4人でどんどん作っていきたいです。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号