Japanese
phatmans after school
2014年12月号掲載
Member:ヨシダタクミ(Vo/Gt) ユタニシンヤ(Gt) ヤマザキヨシミツ(Ba) ホンマアツシ(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-バンドでありつつも、より歌ものの良さを追求している感じではありますね。
ヨシダ:親がずっとJ-POPが好きで聴いていたので。その基準を持ちつつ、バンドへの憧れはあってバンドをやっているので。自分の中ではギャップはないんです。メロディはポップに落とし込みながら、面白いことをバンドでやれたらというか。
-ではアルバムの曲についてお訊きしていこうと思います。「さよならスペースシャトル」は先ほど言っていたように、初期衝動的なバンド寄りと言える曲ですかね。
ヨシダ:最終的にはバンド・サウンドに落とし込んでいるんですけど、これはもともと僕のTwitterのつぶやきから始まっている曲なんです。何かお題をもらって曲を書いたら面白そうだなと思って、"何か話題ください"ってつぶやいたことがあって。たくさんきた中に、"スペースシャトルが最後の打ち上げになるから、さよならスペースシャトルみたいなもの"というのがあって。それは面白いなって、まずラフに曲を書いて歌詞を乗せたんです。そこから何年もストックしていたんですけど、さっき言ったプロデューサーが入ってから、その曲を掘り返してアレンジしようよ、ということでバンドに落とし込んでったんですよね。
-そういったお題があって書く曲も多いんですか。
ヨシダ:リクエストじゃないですけど、ひとつそういうものをもらって書くことも多い気がしますね。どうしても、日記のように書いていくと愚痴みたいになっていってしまって嫌なんですよね。ポエマー的なのは恥ずかしいというか。お題があって書く方が、自分の思いを映しやすいし、性に合っていたんです。もちろん、中には思いを淡々と書いた曲もあるんですけどね。
-「あいまいみー」ではかなり大胆に打ち込みが入っていますが、こういう曲は打ち込みありきで考えているんですか。
ヨシダ:これは学生時代にふざけた感じで作った曲だったんです(笑)。当時シンセのメンバーがいて、そいつに"プロレスの入場曲みたいな感じのを弾いて?"って 言って(笑)。それが面白くて、曲にしてライヴでやったんですよね。そのあとその曲の存在は忘れていたんですけど。何か1曲テンションが上がる曲を作ろうとなったとき、"そういえばあの曲があったな"という話になって、サビを変えてアレンジし直したんですよ。今回だいぶ雰囲気が変わってますね。最初のはもっとふざけてた(笑)。
-こういう曲もあるのかっていう、バンドの幅広さが出た曲だと思いますよ(笑)。
ヨシダ:この曲はライヴでユタニ君が踊るんですよ。それも思いつきから始まったんですけど。
ユタニ:それも本番前にね(笑)。
-面白いとか楽しいっていうのは、バンドにとって常に大事なことですね。
ヨシダ:ふざけたくなっちゃうんですよ。銅鑼を鳴らすとか曲中に入れる音にしても、適当にはやってないですけど、入れたら面白いんじゃないかっていう。悪い癖ですね(笑)。
-シンセやアレンジの細やかさは、もっと曲の世界観を色濃くしたいという思いからですか?
ヨシダ:僕がギター/ヴォーカルなので、その責任というか、"ギター/ヴォーカル然としなきゃいけない"と思っていた時期があるんですけど。僕がもともと聴いていた音楽がバンドじゃなかったので、ギターでこうしたいというこだわりはとくになかったんです。最初はキーボードで作曲をしていたし。バンドだからシンセを入れたら怒られるのかなと躊躇していたんですけど。試しに「メディアリテラシー」で思いっきり入れてみたら、案外みんな怒らなかったので(笑)。その後「ツキヨミ」を作ったあたりから、もっとシンプルにバンド・サウンドに取り入れられるようになって、今のスタンスが生まれた気がしますね。
-このアルバムにはバンドが始まったころから現在までが詰まっていますが、今年、地元北海道を離れて東京へ来て、北海道の良さや、北海道にいたからこそ生まれたところもあるなと感じることはありますか。
ヨシダ:どうなんでしょうね。それはもう少し経ったらわかるのかもしれないですね。今書いている曲も、2年くらい経たないと自分でフラットに評価できない気がするので、実感をするのはこれからなのかな、と思います。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号