Japanese
phatmans after school
2014年12月号掲載
Member:ヨシダタクミ(Vo/Gt) ユタニシンヤ(Gt) ヤマザキヨシミツ(Ba) ホンマアツシ(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-作詞、作曲のクレジットはヨシダさんですが、バンドがスタートしたときから曲はヨシダさんが作っていたんですか。
ヨシダ:そうですね。ただ今は僕がラフな状態で曲を持っていって、みんなにアレンジしてもらうので、共作だと思っていますね。歌詞は全部僕が書いているんですけど。
-もちろんバンド・サウンドありきではありますが、細やかなアレンジへのこだわりを感じますね。
ヨシダ:そうですね、ギターは特に大変だと思います。サウンド・プロデュースで飯濱さんってかたに入ってもらっているんですけど、プライベートでもユタニ君はそのプロデューサーと仲が良くて。
ユタニ:その人もギタリストで、しかもすごく繊細なギターを弾く人なんですよね。僕はもともと中学時代L'Arc~en~CielやB'zが好きだったり、ロックっぽいものが好きで、ポップなものを通ってないんですけど。そのかたがプロデューサーとして入ってくれてから、曲の見方やアレンジも変わってきましたね。
-なるほど、ではルーツの話も出たのでそれぞれの音楽的なバックボーンも訊いていきたいのですが、ヤマザキさんはどういう音楽ルーツがあるんですか。
ヤマザキ:もともとはSIAM SHADEとかTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTを聴いていましたね。
-またタイプが違いますね。phatmans after schoolでは、そういう自分の色を出している感じですか。
ヤマザキ:そうですね。彼(ヨシダ)が作ってくるけど、関係ないよと。
ヨシダ:ヨッシーのベースの指定をしたことはないんですよね。自由にやってもらって。
-では、ホンマさんはどうですか。
ホンマ:僕はメロコアやパンクロック系をずっと好きでやってたんです。今やってることはそこからは違うジャンルになったなという感じもあるので、最初は苦労しましたね。歌ものだったり、ダンスっぽい感じだったり、バラードだったりというのはあまり経験がなかったので。
-メンバーそれぞれ違った音楽背景がありますね。ヨシダさんの曲のありかたとしては、バンドとしてのアグレッシヴさよりも、曲の世界観を重視しているんですか。
ヨシダ:そこは難しいんですけど、100%僕のわがままで書いている曲もあれば、バンドの初期衝動というか、勢いでいける曲はそのままでいこうという2パターンあるんです。
-phatmansはこういうバンドだと決めずに、思うままにやっているんですね。
ヨシダ:アツも言っていたんですけど、僕も正直中学の時はパンクとメロコアに傾倒していたんですよ。dustboxや銀杏BOYZが好きで。ただそういう音楽は僕の中では憧れの対象で、自分にない熱さがかっこいいなと思っていたんですね。じゃあ、自分でできる音楽って何だろうっていうところから、今の形になっているんです。あと僕、カジヒデキさんが好きで。
-ちょっと世代的には違いますよね?
ヨシダ:そうなんです。ミュージックステーションを観ていたらカジさんが出ていて。すごくかっこいいなと思って、繰り返しビデオテープを観ていたんですよね。そこからカジヒデキという名前のCDを聴きあさった時期があって。その影響で作詞を始めたんです。その後、僕らの世代でバンドが流行ったこともあって、必然的にバンドをやりたいという流れになって。地元の帯広は狭い中にもバンド・シーンがあって憧れもあったし、必然的にバンドだったんです。僕らみたいなバンドはあまりいなかったですけどね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号