Japanese
SHIT HAPPENING
2014年10月号掲載
Member:小野﨑 建太 (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-すでにライヴでも披露していますが、手応えはどうですか。
みんなこういう曲好きなんだなって。「透明人間」ってみんな知ってるものだし、とっつきやすいんですかね。で、メロもポップにできてるからすぐに歌えるし。そこは僕らの強みじゃないですかね。
-最後の曲「Apes」は、いろんな思いや感情やシーンが交錯する曲ですね。
そうなんです、一貫してないというか。自分には一貫させようとするクセがどうしてもあるんですけど、前作で「チャンプル」といういろんな要素を取り入れた曲を作って、"いろんなところを切り取って曲にしても面白いんだな"って気づいたんですよね。だからちょっと雰囲気的にはカット・アップのような手法で、自分の想像の範囲内では実現しないような感じになっているので、歌詞は結構遊んでますね。
-SHIT HAPPENINGにはストーリーが流れていくような歌が多いけれど、この曲には迷走とか、空回りというフレーズもあって、同じところをぐるぐると回っているような感覚に陥る感覚がありますね。
イメージ的には――僕、"The Butterfly Effect"っていう映画や、あと"Memento"とか、記憶が行ったり来たりするような作品が好きなんですけど。で、僕、お酒飲むとすごい飲んじゃうんですよね。酔っ払うと記憶がないみたいなことも結構あって(笑)。その記憶が行ったり来たりする感じって、そういう状況によく似てるというか。"The Butterfly Effect"はまたちょっと違いますけど。昨日はこうなってああなって、家に帰って来たよな。歩いて帰ってきた記憶もあるんだけど、なんでタクシーのレシートがあるんだろう......みたいな、次の日に起きて"あれ?"っていう。それに似てる感覚っていうのかな。自分で記憶を辿って"もしこういう結末が決まっていたらどうしよう"とかをいろいろと考えて、いろんな要素を取り入れながら書いた曲ですね。
-それで、「Apes」っていうタイトルは?
自分だけじゃなく人は誰しも完璧じゃないし、不完全なことを楽しみっていう意味での、「Apes」で。"何でちゃんとできないんだろう"っていう大っ嫌いな自分もいるんですけど、そんな自分もちょっと好きみたいな(笑)。愛すべきクズ人間自分、みたいな。
-そこは否定しないわけですね(笑)。
やっぱり否定したら楽しくなくなるというか。それは自分を制限上で重要なときもあるけど、疲れるじゃないですか。なので、そこもちゃんと好きでいてあげたほうが楽しいんじゃないかなって。あと、これはもう1個エピソードがあって、僕、ARCTIC MONKEYSが大好きなんですよね。
-結構、意外ですね。
で、ARCTIC MONKEYSみたいな曲作りたいなって思って。それで「Apes」なんですよね(笑)。
-で、そのARCTIC MONKEYSみたいなイメージっていうのはメンバーにも投げたわけですよね?なってないですけど(笑)。
ならない(笑)。本当は自分の中に"こうしたい"っていうイメージはあったんですけど、やっぱりみんなの好みや要素が入ってきて、そういうのも面白いですよね。逆に、そこで「Apes」ってつけるのも粋だなと。
-『Ironic』からよりキャッチーな曲、フレンドリーな曲も増えていますが、ライヴへの思いというのも変わってきていると思いますか。
これまでは、いきなり心を揺さぶるような曲を作りたかったんですけど、今は、いきなり深いところというよりも、浅いところから一緒に、ライヴをする時間を楽しめるような感じになってきて。身近なところからというか、"僕らはこういう曲もあるんだよ"っていうとっつきやすいところから、深いところまで辿りついてくれたらいいなと思いますね。いきなり"愛してる"じゃなくて、"好き"から始めるっていうかね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号