Japanese
SHIT HAPPENING
2014年10月号掲載
Member:小野﨑 建太 (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-どういうところからの着想だったんですか?
ドラマにはいろんな透明人間ものがあるじゃないですか。小さいころは、香取慎吾の出てたドラマを観て、いいなあって思ったり。あとは"ONE PIECE"にも出てきたりとか。透明人間って誰か考えた人がいるんですかね?それとも透明人間が本当にいたのかな?とか。そういうのを考えるのが好きなんですよね。それを自分の中で実現させたかったんです。今までは経験したことを曲にすることが多かったんですけど、こういうちょっと企画ものっぽい感じは、あまりやったことがなくて。面白いなと自分で思います。
-それも、君のために、透明人間になっていじわるした相手に仕返ししてやりたいっていう曲で、その視点は面白いと思う。ラヴ・ソングにも、友達の歌にも聴こえたりするし。
そうですね。サビとかも繰り返して余計なことを言ってないので、聴いてくれる人でどう広がっていくかが楽しいですね。こういう曲って、自分が提示しなくても、想像して広げてもらえるので。
-以前、映画が好きっていう話をしていましたが、こういうふうに物語的に作り上げていくのも好きなんですかね。
そうです。
-歌詞以外でもこんな物語があったらいいなっていうことは考えたりするんですか。
透明人間じゃないですけど、常に――例えば電車のホームに並んでいて誰かが飛び込んだらどうするだろうとか、大丈夫かな、大丈夫だなって確認したりとか。例えば、このお茶をバーンってこぼしたらどうなるだろうとか(笑)、これやったら怒られるだろうなとか。やらないけど、そういうのを想像するのが好きなんですよね。とくに書きとめたりはしないんですけど、たまたまそういうのが形になったのが、今回の「透明人間」っていう感じがします。
-歌詞の着想としては、そういう想像から生まれることもあるっていうことですね。
ありますあります。何の気なしに書きとめておいたもので、後々、なんだろうこれ?っていうのもいっぱいあるんですけどね。もしこうなったら面白いなとか。そういうのは書きとめておくようにはしていますね。
-そういう考えクセみたいなものとか、想像しちゃうことっていうのは小さいころからあったんですか。
すごいありましたね。
-それを人に伝えるというよりは、自分で楽しんでるっていう?
変な奴だと思われるんですよね(笑)! たまに人に言うんですけど受け手のリアクションが悪いので、これは言わないほうがいいんだなっていうことはすごくありますよね。無難でありたいっていうか、その場で変に浮きたくないっていうか――これって目立ちたいっていうのとは、また別の感覚じゃないですか。なので、これは言わないほうが、空気を壊さなくていいんだろうなっていう感じで。
-そういった自分の中だけ、自分の世界だけのものが、こうして歌として生きてくるとは、ですね。大人になって、発散できる場ができたというか。
そうですね、よくわかんないまま溜めこんで、音楽やってなかったらどこでそれを発散していたのかって。ただの変なやつですもんね。
-では「透明人間」はサウンドもイメージがあって、すぐに形になったんですか。
これはみんなでやってみたら、かっこよくなっちゃって(笑)。これは透明人間っぽくないなって、なったんです。なのでもっとダサくいこうっていうか。ちょっと紙一重だったりするんですけどね。
-サビの"透明人間になって"には、みんな歌えるキャッチーさとか、笑っちゃうようなポップがありますね。ヒーローだけど、決して強くはないズッコケ感もあるっていうか、そういうムード。
どちらかというと、"かっこ悪いかっこよさ"みたいのが好きなんですよね。ヒーローって完璧なイメージがあるじゃないですか。この曲もかっこよすぎて困るなっていうので、ドラムのスネア一発でポップに寄ったりするから、そういう細かいところを気をつけながら、かっこよくなりすぎないように仕上げてます。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号