Japanese
小林太郎
2013年01月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-小林さんはいい意味で若者らしくない無骨なロックのイメージが世間的には強いと思うんですけど、『tremolo』は曲の振り幅がとても広いですね。
実は「星わたり」はインディー時代の1st『Orkonpood』に入ってる曲よりも古い、何よりも最初にできた曲なんです。歌詞も構成も全て、最初のシンセからメロディまで全部が俺の頭のなかに鳴ってて、それを録り直しただけくらいの勢い。でも鍵盤って自分が弾けたらいいんだけど弾けないし、入れることでそれ自体が意味を持ってしまうことがあるじゃないですか。だからちょっと慎重になりたくて。まず俺はバンド上がりだからインディー2枚でバンド・サウンドを勉強して、『MILESTONE』は久し振りのソロのアルバムだったんで、小林太郎の名刺代わり的な、俺をもう1回そのまんま出すようなアルバムを作って勉強できて。やっと今回、いろんなものを素直に、デモの段階から書いてみようと思ったんですよね。『MILESTONE』も手がけてくれたアレンジャーさんと今回も一緒に仕事させてもらって、鍵盤のイメージもいろいろ相談して、素晴らしいものをいっぱい入れられたんですよ。俺の頭のなかで鳴ってたフレーズがようやく、イメージ通りにやっとできたなと思ってます。今までは"こういうことがやりたいけどまだできない"っていう感じでしたね。
-じゃあ、最初からこういうアルバムが作りたかったということなんですね。
そうですね。バンドをやる前は僕、CHEMISTRYやチャゲアス、サザン、ゴスペラーズみたいな歌モノが好きで。BUMP OF CHICKENを中学のときに知って"バンドもかっこいいな"と思って。BUMP OF CHICKENもロックだけど、歌が映えてるから俺も引っかかったのかもしれない。それから洋楽を知って、NIRVANAを好きになって。Kurt Cobainはみんな歌が下手っていうけど、ものすごいかっこいいと思うんです。人にかっこいいと思わせる声を出すのって難しい、この人はすごく歌がうまいなぁって。だから曲を作る上で別にロックであるとかそういうことはどうでもよかったんです。ロックも好きっちゃ好きだけど、歌モノが好き。やっとそういう方向に振り切れたかなーって感じですね。
-ヴォーカルが曲によってまったく違う光り方をしているので、そういう多面性も面白いです。感情の込め方も1曲1曲違いますし。
例えば「INDUSTRIAL LADY」ではKurt Cobainが好き。「愛のうた」では藤原基央さんが好き。「艶花」では安全地帯が好き。「答えを消していけ」ではB'zの稲葉さんが好き。「輪舞曲」ではチバさんが好き。「目眩」ではチャゲアスが好き。「饒舌~interlude~」では洋楽が好きっていうのが出てて......全部違うんですよね。曲が自然と浮かんできたから。それ自体は俺はわからないんですよ。浮かんだから書いただけであって。もしかしたら無意識でバランスを見てるかもしれないけど......でも取り敢えず、すっと浮かんできたものを何も考えずに歌って、弾いてみようって。だからそれぞれの曲に合った歌い方をしていこうと思ったんですけど、そしたら今までのアルバムにないくらい、歌の表現を考えられたんですよね。それもすごく良かったなって。
-アルバムの中盤に収録されている「饒舌~interlude~」は毛色も違っていい場面転換になっていると思います。
『MILESTONE』のときも俺が作ったデモまんまのインタールードを入れさせてもらって。『tremolo』も『MILESTONE』とぐっと変えるんじゃなくって、いろんな曲がありながらも俺自身がそのまま出るようにしたくて。作曲ソフトをフルに使って、いろんな音を入れたんです。他の曲は生感が宿ってるとけど、「饒舌」は逆でちょっと冷たい感じ。打ち込みで遊べたんで、そういう面もやっていきたいですね。
-コンポーザーの側面が色濃く出たものになっているんですね。歌がフィーチャーされた楽曲を多く作る小林さんのなかでは新しい風になっているのではないでしょうか。
もともと歌詞を書くのが大の苦手だったんで、だからこそ歌詞は悩んで悩んで。今は前よりかは全然スムーズなんですけど、それでも日本語は意味を持ちすぎるからこそ、音楽がそれに引っ張られるのは縛られる感じがして嫌だったんですよね。歌詞がある曲もいいけれど、純粋に音楽として楽しめるような。洋楽を聴くときに歌詞を聴く日本人ってあまりいないじゃないですか。でも何か、日本人でも音楽をしたいんだったら、歌詞なくてもいいんじゃね、っていう思いもあったので、(インタールードは)やれて良かったなって。
-でも小林さんの書かれる歌詞ってメッセージ性の強いものですよね。
そうですよね(笑)。その前までは、自分のなかで歌詞のフレーズが出て来ても、どんな歌詞の繋がりや物語にすればいいかわかんねえし、作るの大変だなーって思いながら何とか作ろうとして作れないっていう感じだったんですけど。最近はフレーズや単語が出てきたらそのまま書いて、あんまり繋がりとかも意識しないで、止まるまで書く。パッと出てるときに敢えて止めて"本当にこれでいいんだろうか?"って思うことをなくしたんですよ。そしたら結構すらすら出てきて。だから考えてこういうことを書いたわけではなくて。インディーズの2枚って自分で布をかぶせてた部分があったからわかりづらかったけど、『MILESTONE』からはそのときの自分の心情がそのまんま出てるのかなーって。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号