Overseas
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
2012年10月号掲載
Member:Jon Spencer (Vo/Gt) Judah Bauer (Gt/Vo) Russell Simins (Dr)
Interviewer:伊藤 洋輔
-なんかホッとします(笑)。では、『Meat And Bone』というこのシンプルなタイトルがすべてを言い表すメッセージのように思えますが、このタイトルに込めた想いを聞かせてください。
うん、とてもシンプルだし......というかシンプルにしたかったんだ。原点回帰するような、オールド・ファッションに。歌詞にも表れているけど過ぎゆく時間や年齢のこと、人は歳を重ねて経験を積み賢くなっていくだろう? 今は俺たちがそんなバンドになった気分なんだ。このアルバムは若いバンドではきっとできなかったと思う。サウンドの迫力とか勢いってのは若い頃のほうがあっていいとは思うけど、言葉の重みとか巧みなアレンジとか、これまでの経験があるからこそ出せたものだ。それにジョークもさえてくると付け足しておこうか(笑)。それから、新たなTHE JON SPENCER BLUES EXPLOSIONが始まるぞっていう意識もあるかな。
-うんうん、それすごくわかります! 個々の楽曲について伺いますが、オープニングは最高にかっこいいギター・リフが炸裂する「Black Mold」です。リード・トラックでもあり、まさにジョンスペの完全復活を宣言するような気概に満ちていますが、この曲の背景やインスピレーション源など、制作エピソードを聞かせてください。
オーケー。この曲は去年ニューヨークを襲った嵐について書いた曲なんだ。こんな北まで嵐がくるってことは珍しいことだったんだよね。普段はハリケーン・カトリーナなんかそうだったけど、もっと南で起こる。だから普段から慣れていない突然の嵐にニュー・ヨーク市民はみんな戸惑ったんだ。多くの人がこの災難を乗り越えて心が強く鳴ったと語った。環境変化や地球温暖化なんかは人間に多くの影響を与える、と。この嵐で自分の地下室も水浸しになったよ。古いレコードをたくさん段ボールに入れて置いていたんだけど、結構ダメになったね......思い出すと今でも悔しいな。それで好きだったレコードが濡れたまま放置していたら苔が生えてしまった。その苔(Mold)のことを歌っているんだ。トラディショナルなブルース・ロックに乗せてね。最高にヘヴィなギター・リフは悔しさの憂さ晴らしって意味もあるかな(笑)?
-次に日本のGUITAR WOLFに喧嘩を売ってるような(例えですよ!)「Danger」の疾走感も最高です! 実際、レコーディングも"危険な"テンションで行なわれたのでしょうか?
ハハハ、そんなことはない。え~っと......曲の中には一瞬でまとまってすぐに演奏できる曲と、しばらく頭をよせあって考えて考えてやっと出来上がってくる曲があるんだ。実はこの曲を完成させるのには時間が掛かったんだよ。勢いに任せて完成させたように聴こえるかもしれないけど、何がベスト・アプローチかしばらく悩んで完成させたのさ。もしかしたら、その悩んでる姿が危険な男のように見えたかもしれないけどな(笑)。
-Live on KEXPで「Black Thoughts」のパフォーマンスを観ましたが、James Brownに負けず劣らないファンキーなヴォーカリゼーションで最高にかっこよかったです! ライヴ映えする1曲とも感じますが、この楽曲に込めた想いとは何でしょう?
おうおう、あれ観てくれたの? あのファンキーなノリがJames Brownかって? ハハハ、こりゃいいや! 小さなブースに閉じ込められたけど、パフォーマンスはすごく楽しかった! あれは最高にブルースでパンクでロックンロールで......○△◇□☆(以下、最高のテンションでまくし立て聞き取り不可)。
-え~......では落ち着いて(笑)、新作を聴いてやはり痛感したのは"ブルースのモダナイズ、またはリスペクト"という普遍のJON SPENCER BLUES EXPLOSION原理です。改めて、ブルースの魅力、引いては自身が愛する音楽とは何かを語って頂けますか?
ブルースの魅力とは......ブルースとは何か......やっかいな質問がきたな(笑)。それは......今も理解しようと努力している途中なのさ。ブルースってとてもミステリアスで不思議な魔力に満ちていると思うんだ。魔力、そう魔力なんだ。だから答えが出ないのさ。抽象的で曖昧にして適当に答えているわけじゃないから誤解するなよ。俺たちはその魔力に引き込まれて抜け出せないでいる。その意味もわからず......ホント、ブルースって奴はストレンジなものだと思うよ(笑)!
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号