Overseas
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
2012年10月号掲載
Member:Jon Spencer (Vo/Gt) Judah Bauer (Gt/Vo) Russell Simins (Dr)
Interviewer:伊藤 洋輔
-なんかホッとします(笑)。では、『Meat And Bone』というこのシンプルなタイトルがすべてを言い表すメッセージのように思えますが、このタイトルに込めた想いを聞かせてください。
うん、とてもシンプルだし......というかシンプルにしたかったんだ。原点回帰するような、オールド・ファッションに。歌詞にも表れているけど過ぎゆく時間や年齢のこと、人は歳を重ねて経験を積み賢くなっていくだろう? 今は俺たちがそんなバンドになった気分なんだ。このアルバムは若いバンドではきっとできなかったと思う。サウンドの迫力とか勢いってのは若い頃のほうがあっていいとは思うけど、言葉の重みとか巧みなアレンジとか、これまでの経験があるからこそ出せたものだ。それにジョークもさえてくると付け足しておこうか(笑)。それから、新たなTHE JON SPENCER BLUES EXPLOSIONが始まるぞっていう意識もあるかな。
-うんうん、それすごくわかります! 個々の楽曲について伺いますが、オープニングは最高にかっこいいギター・リフが炸裂する「Black Mold」です。リード・トラックでもあり、まさにジョンスペの完全復活を宣言するような気概に満ちていますが、この曲の背景やインスピレーション源など、制作エピソードを聞かせてください。
オーケー。この曲は去年ニューヨークを襲った嵐について書いた曲なんだ。こんな北まで嵐がくるってことは珍しいことだったんだよね。普段はハリケーン・カトリーナなんかそうだったけど、もっと南で起こる。だから普段から慣れていない突然の嵐にニュー・ヨーク市民はみんな戸惑ったんだ。多くの人がこの災難を乗り越えて心が強く鳴ったと語った。環境変化や地球温暖化なんかは人間に多くの影響を与える、と。この嵐で自分の地下室も水浸しになったよ。古いレコードをたくさん段ボールに入れて置いていたんだけど、結構ダメになったね......思い出すと今でも悔しいな。それで好きだったレコードが濡れたまま放置していたら苔が生えてしまった。その苔(Mold)のことを歌っているんだ。トラディショナルなブルース・ロックに乗せてね。最高にヘヴィなギター・リフは悔しさの憂さ晴らしって意味もあるかな(笑)?
-次に日本のGUITAR WOLFに喧嘩を売ってるような(例えですよ!)「Danger」の疾走感も最高です! 実際、レコーディングも"危険な"テンションで行なわれたのでしょうか?
ハハハ、そんなことはない。え~っと......曲の中には一瞬でまとまってすぐに演奏できる曲と、しばらく頭をよせあって考えて考えてやっと出来上がってくる曲があるんだ。実はこの曲を完成させるのには時間が掛かったんだよ。勢いに任せて完成させたように聴こえるかもしれないけど、何がベスト・アプローチかしばらく悩んで完成させたのさ。もしかしたら、その悩んでる姿が危険な男のように見えたかもしれないけどな(笑)。
-Live on KEXPで「Black Thoughts」のパフォーマンスを観ましたが、James Brownに負けず劣らないファンキーなヴォーカリゼーションで最高にかっこよかったです! ライヴ映えする1曲とも感じますが、この楽曲に込めた想いとは何でしょう?
おうおう、あれ観てくれたの? あのファンキーなノリがJames Brownかって? ハハハ、こりゃいいや! 小さなブースに閉じ込められたけど、パフォーマンスはすごく楽しかった! あれは最高にブルースでパンクでロックンロールで......○△◇□☆(以下、最高のテンションでまくし立て聞き取り不可)。
-え~......では落ち着いて(笑)、新作を聴いてやはり痛感したのは"ブルースのモダナイズ、またはリスペクト"という普遍のJON SPENCER BLUES EXPLOSION原理です。改めて、ブルースの魅力、引いては自身が愛する音楽とは何かを語って頂けますか?
ブルースの魅力とは......ブルースとは何か......やっかいな質問がきたな(笑)。それは......今も理解しようと努力している途中なのさ。ブルースってとてもミステリアスで不思議な魔力に満ちていると思うんだ。魔力、そう魔力なんだ。だから答えが出ないのさ。抽象的で曖昧にして適当に答えているわけじゃないから誤解するなよ。俺たちはその魔力に引き込まれて抜け出せないでいる。その意味もわからず......ホント、ブルースって奴はストレンジなものだと思うよ(笑)!
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








