Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Overseas

THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION vs ギターウルフ

2013年01月号掲載

THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION vs ギターウルフ

Interviewer:伊藤 洋輔

ロックンロール界の"ハブとマングース"状態か!? 今年で日本デビュー20周年を迎え、キャリア最高傑作との呼び声も高い新作『Meat And Bone』を引っ提げ8年ぶりの単独来日で完全復活を遂げたTHE JON SPENCER BLUES EXPLOSION。そして結成25周年を迎え、世界を舞台に今なお恐るべきエネルギーを放ち続けるギターウルフ。なんと、この両者がぶつかるスプリットEPがリリースされるということで、恐れながらもメール・インタビューを敢行! 簡潔な文面ながらも、あの濃厚なロックンロール魂が漂ってくる......。

THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION (以下JSBX)

-昨年11月に行なわれ最高に盛り上がったギターウルフとの対バンの感想を聞かせてください。今回の一戦は"仁義なき天下分け目のロックンロール頂上決戦"なんて呼ばれましたが、振り返っていかがですか?

最高だったね!また日本で最高のジェット・ロックンロール・バンド、ギターウルフと一緒にできるなんて本当に光栄でエキサイティングだったよ。実を言うと、セイジと彼のバンドがSHELTERのステージで破壊的なマジックを見せたのを観て、"あんな後にできるかよ?"と恐ろしくなったんだけど、一旦ステージが始まると、観客からのエネルギーと愛のおかげですべてうまくいったね。

-旧知の仲であるギターウルフとはさまざまな思い出があると思います。とりわけ印象的だったエピソードを聞かせてください。

たくさんのストーリーがこの長い期間にありすぎて......。セイジと家族の話をするのはいつも楽しいね。彼は立派な父親だよ。

-ギターウルフの楽曲でお気に入りの曲を教えてください。理由もお願いします。

トラックって言われると、う~ん......わからないんだけど、セイジが観客をステージに上げて、彼のギターを弾かせるあの曲はいつ見ても好きだね。それと俺の1番好きなアルバムは『狼惑星』だね。

-では、ギターウルフへのリスペクトとはどのようなものですか?

唯一無二であること。

-今回、"自らが敬愛するアーティストへのトリビュート・カヴァー曲、そしてこの一戦で聴かせたい勝負曲"というテーマからギターウルフとのスプリットEPのリリースとなりました。そこで伺いますが、まずBEASTIE BOYSの初期シングルである「She's On it」を選曲した理由を教えてください。そしてやはりAdam Yauchへのオマージュという意味合いもあるのでしょうか?

そうだね、「She's On it」は亡くなったAdam Yauchへ捧げる曲だ。BEASTIE BOYSはJSBXに大きな影響を与えたことは確かだし、彼らはずっとナイスで俺たちのことを応援してくれていた。俺たちはさらにこの曲にLink Wrayの「Jack The Ripper」も混ぜたんだよ。なぜなら彼はずっと俺たちのヒーローだったし、ギターウルフへも影響を与えていると思うしね。

-次に99年リリースの『Xtra Acme』に収録された「Leave Me Alone So I Can Rock Again」を選曲した理由をお願いします。また、この曲のバックグラウンドとなる制作エピソードもありましたら教えてください。

とてもいい曲だし、JSBXにとっては少し意外性のあるスタイルの曲なんだ。Steve Albini(初期のNIRVANAの作品等を手掛けたことで知られる)とシカゴのエレクトリカル・スタジオでレコーディングしたんだ。

-それでは新作の話もひとつ。先日リリースされた『Meat And Bone』ですが幅広い層から称賛の声を聞きます。本当に素晴らしいアルバムですが、現在の手応えはどのように感じていますか?

いつどんな時でも"最高だ!"と思える。それに尽きるよ。

-JSBXのような"魂のロックンローラー"になるためには、絶対にチェックしておくべきアルバムを3枚挙げてください。ジャンルや年代は問いません。

THE STOOGES『Fun House』、THE VELVET UNDERGROUND『Velvet Underground And Nic』、THE FLAMIN' GROOVIES『Teenage Head』 。

-あなたが考える"ロックンロールの掟"とは?

ロックンロールに掟なし!


-最後にファンへ熱いメッセージを!

愛してるぜ。日本であんなに素晴らしい時間を過ごさせてくれて、心からありがとう!