Overseas
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION vs ギターウルフ
2013年01月号掲載
Interviewer:伊藤 洋輔
ロックンロール界の"ハブとマングース"状態か!? 今年で日本デビュー20周年を迎え、キャリア最高傑作との呼び声も高い新作『Meat And Bone』を引っ提げ8年ぶりの単独来日で完全復活を遂げたTHE JON SPENCER BLUES EXPLOSION。そして結成25周年を迎え、世界を舞台に今なお恐るべきエネルギーを放ち続けるギターウルフ。なんと、この両者がぶつかるスプリットEPがリリースされるということで、恐れながらもメール・インタビューを敢行! 簡潔な文面ながらも、あの濃厚なロックンロール魂が漂ってくる......。
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION (以下JSBX)
-昨年11月に行なわれ最高に盛り上がったギターウルフとの対バンの感想を聞かせてください。今回の一戦は"仁義なき天下分け目のロックンロール頂上決戦"なんて呼ばれましたが、振り返っていかがですか?
最高だったね!また日本で最高のジェット・ロックンロール・バンド、ギターウルフと一緒にできるなんて本当に光栄でエキサイティングだったよ。実を言うと、セイジと彼のバンドがSHELTERのステージで破壊的なマジックを見せたのを観て、"あんな後にできるかよ?"と恐ろしくなったんだけど、一旦ステージが始まると、観客からのエネルギーと愛のおかげですべてうまくいったね。
-旧知の仲であるギターウルフとはさまざまな思い出があると思います。とりわけ印象的だったエピソードを聞かせてください。
たくさんのストーリーがこの長い期間にありすぎて......。セイジと家族の話をするのはいつも楽しいね。彼は立派な父親だよ。
-ギターウルフの楽曲でお気に入りの曲を教えてください。理由もお願いします。
トラックって言われると、う~ん......わからないんだけど、セイジが観客をステージに上げて、彼のギターを弾かせるあの曲はいつ見ても好きだね。それと俺の1番好きなアルバムは『狼惑星』だね。
-では、ギターウルフへのリスペクトとはどのようなものですか?
唯一無二であること。
-今回、"自らが敬愛するアーティストへのトリビュート・カヴァー曲、そしてこの一戦で聴かせたい勝負曲"というテーマからギターウルフとのスプリットEPのリリースとなりました。そこで伺いますが、まずBEASTIE BOYSの初期シングルである「She's On it」を選曲した理由を教えてください。そしてやはりAdam Yauchへのオマージュという意味合いもあるのでしょうか?
そうだね、「She's On it」は亡くなったAdam Yauchへ捧げる曲だ。BEASTIE BOYSはJSBXに大きな影響を与えたことは確かだし、彼らはずっとナイスで俺たちのことを応援してくれていた。俺たちはさらにこの曲にLink Wrayの「Jack The Ripper」も混ぜたんだよ。なぜなら彼はずっと俺たちのヒーローだったし、ギターウルフへも影響を与えていると思うしね。
-次に99年リリースの『Xtra Acme』に収録された「Leave Me Alone So I Can Rock Again」を選曲した理由をお願いします。また、この曲のバックグラウンドとなる制作エピソードもありましたら教えてください。
とてもいい曲だし、JSBXにとっては少し意外性のあるスタイルの曲なんだ。Steve Albini(初期のNIRVANAの作品等を手掛けたことで知られる)とシカゴのエレクトリカル・スタジオでレコーディングしたんだ。
-それでは新作の話もひとつ。先日リリースされた『Meat And Bone』ですが幅広い層から称賛の声を聞きます。本当に素晴らしいアルバムですが、現在の手応えはどのように感じていますか?
いつどんな時でも"最高だ!"と思える。それに尽きるよ。
-JSBXのような"魂のロックンローラー"になるためには、絶対にチェックしておくべきアルバムを3枚挙げてください。ジャンルや年代は問いません。
THE STOOGES『Fun House』、THE VELVET UNDERGROUND『Velvet Underground And Nic』、THE FLAMIN' GROOVIES『Teenage Head』 。
-あなたが考える"ロックンロールの掟"とは?
ロックンロールに掟なし!
-最後にファンへ熱いメッセージを!
愛してるぜ。日本であんなに素晴らしい時間を過ごさせてくれて、心からありがとう!
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号