Japanese
毛皮のマリーズ
2010年04月号掲載
Member:志磨遼平(Vo)
Interviewer:佐々木 健治
-音楽はその手段?
そうなんですよ。僕はさっきも言ったように文字が好きなんですけど、ライヴ感という意味では、全く音楽に敵わないじゃないですか。ノートなりパソコンなりに文字を書いて、それを印刷して日にちが開いてから読まれるわけじゃないですか。ライヴで書いてそれをライヴで読むって言うことはないわけですから。僕はよくライヴ中に話が長くなるんですけど、即興詩と言うか・・・今ももしかしたらそんな感じなのかもしれないですけど(笑)。生演奏したりだとか、思ったことを口にするって言う。僕は楽器すら持たないで、とにかくただそこに立って声を出すって言う変な仕事をしているので。僕は五体を使ってすることなら、何でもいいんですよ。向いているなら、肉体労働でもいいだろうし、スポーツかもしれないし。いろいろ試した中で、一番ピッタリくるのが音楽だった。だから、音楽から始まった音楽活動ではないのかもしれないですね。ちょっと何と言うか、屈折した欲求と言うか。
-なるほど。
そう。それが、憑き物が落ちたみたいに一気になくなって。
-自分がどうなるかという興味が?
そこに全く興味が湧かなくなったんですよね。そうすると、不思議なもので僕と毛皮のマリーズを囲む状況というのが、一気に変わりまして。因果なもので、欲しい欲しい、くださいくださいって言うのは、ダメで。欲しがっているうちは、欲しいものは手に入らないって言いますけれど、それはホンマで。そこからはもうポンポンポンと。メジャーにしろ、皆さんの期待や認知度も大きくなって、急によくなったんですよね。
-そういう変化は、本作にどういう風に出ていると思います?
そうですね。まず、人の為に音楽をやるようになったんですよね。何と言うか、ロックンロールというものから、皆さんへ・・・だいぶイタイ発言やな、今の(笑)。ロックンロールという文化がありますよね。まだ続いていますよね。60年くらいの歴史を持つ文化に僕は心酔して青春を過ごし、自己投影して、ロックンロールそのものになりたいとすら思って、挫折を経験しているわけです。で、それを僕はロックンロールの限界と捉えていて。ロックンロールからしたら大きなお世話でしょうけど、僕はそう捉えていて。実際、そうなんですよ。
-それは、どういうこと?自分がロックンロールそのものになりたいって話だよね?
そうです。アイ・アム・ロックンロールということですね。20いくつの奴が何を分かったようなことをと言われるかもしれないですけど、こればっかりは分かったんだから、しょうがないんですよ。ホラでも大それたことでもなくて。昔、何かのインタビューで面白い分析をされたことがあって、毛皮のマリーズの歩みは、ロックンロールの歴史を地でやっているだけで、本気で世界を救えるんじゃないかと信じている。愛と平和があればね。本当にロックンロールで世界がよくなるんじゃないかという幻想が打ち砕かれて、そこからまた這い上がってきたり、別の武器を手にしたりね。それをよくもまあ地でやっているよねと言われたことがあって。それは面白いと思って。それを僕は身を持って体験しまして。
-その幻想が打ち砕かれたところが、ロックンロールの限界ということ?
そうです、そうです。僕は本当にロックンロールは完全無欠なものだと本当に信じていたんですよ。だけど、あまりそうではないらしいと。やはり人間の限界にはロックンロールにはいかないわけですよ。やはり、生理現象ではなくて、文化、嗜みなんですよね。明日死ぬような人が曲を書かないわけですから。それを僕は生命維持装置のように大騒ぎしていた。じゃあ、諦めた男が何をまだ居残っているのかと言うと、ロックンロールはただの音楽なんですよ。音楽の一つのジャンル。皆、ロックンロールにいろんな意味を持たせるじゃないですか。「それ、めっちゃロックンロールしてるやん」みたいな動詞的に使われたりするじゃないですか。だけど、あくまで一つのジャンルでしかなくて、それ以上でもそれ以下でもない。そんなことより、僕達は生きていると。そんなことはどうだっていいと。とりあえず、我々は明日がある。未来があると。ロックンロールがなくたって、たくさんあるわけですよ。生活がある、守るものがある、愛するものがある。楽しいこと、ご飯、ホビーたくさんある。我々は生きていて、忙しいんだよ、こっちはと(笑)。やることがいっぱいあるんだよと。トラックの積載量で言えば、もの凄く膨大な量を載せられると言うか。何でもいいんですけど、様々な出来事や事件、逆にめでたいこともありますけど、そんなことは本当にちょっとしたことなんですよね。いいことも悪いことも小さなことなんですよ。人間って言うのは、もっとこうあるべき姿があるわけで、それを考えていると寝る間もないというか。
LIVE INFO
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号