Japanese
毛皮のマリーズ
2010年04月号掲載
Member:志磨遼平(Vo)
Interviewer:佐々木 健治
-音楽はその手段?
そうなんですよ。僕はさっきも言ったように文字が好きなんですけど、ライヴ感という意味では、全く音楽に敵わないじゃないですか。ノートなりパソコンなりに文字を書いて、それを印刷して日にちが開いてから読まれるわけじゃないですか。ライヴで書いてそれをライヴで読むって言うことはないわけですから。僕はよくライヴ中に話が長くなるんですけど、即興詩と言うか・・・今ももしかしたらそんな感じなのかもしれないですけど(笑)。生演奏したりだとか、思ったことを口にするって言う。僕は楽器すら持たないで、とにかくただそこに立って声を出すって言う変な仕事をしているので。僕は五体を使ってすることなら、何でもいいんですよ。向いているなら、肉体労働でもいいだろうし、スポーツかもしれないし。いろいろ試した中で、一番ピッタリくるのが音楽だった。だから、音楽から始まった音楽活動ではないのかもしれないですね。ちょっと何と言うか、屈折した欲求と言うか。
-なるほど。
そう。それが、憑き物が落ちたみたいに一気になくなって。
-自分がどうなるかという興味が?
そこに全く興味が湧かなくなったんですよね。そうすると、不思議なもので僕と毛皮のマリーズを囲む状況というのが、一気に変わりまして。因果なもので、欲しい欲しい、くださいくださいって言うのは、ダメで。欲しがっているうちは、欲しいものは手に入らないって言いますけれど、それはホンマで。そこからはもうポンポンポンと。メジャーにしろ、皆さんの期待や認知度も大きくなって、急によくなったんですよね。
-そういう変化は、本作にどういう風に出ていると思います?
そうですね。まず、人の為に音楽をやるようになったんですよね。何と言うか、ロックンロールというものから、皆さんへ・・・だいぶイタイ発言やな、今の(笑)。ロックンロールという文化がありますよね。まだ続いていますよね。60年くらいの歴史を持つ文化に僕は心酔して青春を過ごし、自己投影して、ロックンロールそのものになりたいとすら思って、挫折を経験しているわけです。で、それを僕はロックンロールの限界と捉えていて。ロックンロールからしたら大きなお世話でしょうけど、僕はそう捉えていて。実際、そうなんですよ。
-それは、どういうこと?自分がロックンロールそのものになりたいって話だよね?
そうです。アイ・アム・ロックンロールということですね。20いくつの奴が何を分かったようなことをと言われるかもしれないですけど、こればっかりは分かったんだから、しょうがないんですよ。ホラでも大それたことでもなくて。昔、何かのインタビューで面白い分析をされたことがあって、毛皮のマリーズの歩みは、ロックンロールの歴史を地でやっているだけで、本気で世界を救えるんじゃないかと信じている。愛と平和があればね。本当にロックンロールで世界がよくなるんじゃないかという幻想が打ち砕かれて、そこからまた這い上がってきたり、別の武器を手にしたりね。それをよくもまあ地でやっているよねと言われたことがあって。それは面白いと思って。それを僕は身を持って体験しまして。
-その幻想が打ち砕かれたところが、ロックンロールの限界ということ?
そうです、そうです。僕は本当にロックンロールは完全無欠なものだと本当に信じていたんですよ。だけど、あまりそうではないらしいと。やはり人間の限界にはロックンロールにはいかないわけですよ。やはり、生理現象ではなくて、文化、嗜みなんですよね。明日死ぬような人が曲を書かないわけですから。それを僕は生命維持装置のように大騒ぎしていた。じゃあ、諦めた男が何をまだ居残っているのかと言うと、ロックンロールはただの音楽なんですよ。音楽の一つのジャンル。皆、ロックンロールにいろんな意味を持たせるじゃないですか。「それ、めっちゃロックンロールしてるやん」みたいな動詞的に使われたりするじゃないですか。だけど、あくまで一つのジャンルでしかなくて、それ以上でもそれ以下でもない。そんなことより、僕達は生きていると。そんなことはどうだっていいと。とりあえず、我々は明日がある。未来があると。ロックンロールがなくたって、たくさんあるわけですよ。生活がある、守るものがある、愛するものがある。楽しいこと、ご飯、ホビーたくさんある。我々は生きていて、忙しいんだよ、こっちはと(笑)。やることがいっぱいあるんだよと。トラックの積載量で言えば、もの凄く膨大な量を載せられると言うか。何でもいいんですけど、様々な出来事や事件、逆にめでたいこともありますけど、そんなことは本当にちょっとしたことなんですよね。いいことも悪いことも小さなことなんですよ。人間って言うのは、もっとこうあるべき姿があるわけで、それを考えていると寝る間もないというか。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号