Japanese
毛皮のマリーズ
2010年04月号掲載
Member:志磨遼平(Vo)
Interviewer:佐々木 健治
-音楽はその手段?
そうなんですよ。僕はさっきも言ったように文字が好きなんですけど、ライヴ感という意味では、全く音楽に敵わないじゃないですか。ノートなりパソコンなりに文字を書いて、それを印刷して日にちが開いてから読まれるわけじゃないですか。ライヴで書いてそれをライヴで読むって言うことはないわけですから。僕はよくライヴ中に話が長くなるんですけど、即興詩と言うか・・・今ももしかしたらそんな感じなのかもしれないですけど(笑)。生演奏したりだとか、思ったことを口にするって言う。僕は楽器すら持たないで、とにかくただそこに立って声を出すって言う変な仕事をしているので。僕は五体を使ってすることなら、何でもいいんですよ。向いているなら、肉体労働でもいいだろうし、スポーツかもしれないし。いろいろ試した中で、一番ピッタリくるのが音楽だった。だから、音楽から始まった音楽活動ではないのかもしれないですね。ちょっと何と言うか、屈折した欲求と言うか。
-なるほど。
そう。それが、憑き物が落ちたみたいに一気になくなって。
-自分がどうなるかという興味が?
そこに全く興味が湧かなくなったんですよね。そうすると、不思議なもので僕と毛皮のマリーズを囲む状況というのが、一気に変わりまして。因果なもので、欲しい欲しい、くださいくださいって言うのは、ダメで。欲しがっているうちは、欲しいものは手に入らないって言いますけれど、それはホンマで。そこからはもうポンポンポンと。メジャーにしろ、皆さんの期待や認知度も大きくなって、急によくなったんですよね。
-そういう変化は、本作にどういう風に出ていると思います?
そうですね。まず、人の為に音楽をやるようになったんですよね。何と言うか、ロックンロールというものから、皆さんへ・・・だいぶイタイ発言やな、今の(笑)。ロックンロールという文化がありますよね。まだ続いていますよね。60年くらいの歴史を持つ文化に僕は心酔して青春を過ごし、自己投影して、ロックンロールそのものになりたいとすら思って、挫折を経験しているわけです。で、それを僕はロックンロールの限界と捉えていて。ロックンロールからしたら大きなお世話でしょうけど、僕はそう捉えていて。実際、そうなんですよ。
-それは、どういうこと?自分がロックンロールそのものになりたいって話だよね?
そうです。アイ・アム・ロックンロールということですね。20いくつの奴が何を分かったようなことをと言われるかもしれないですけど、こればっかりは分かったんだから、しょうがないんですよ。ホラでも大それたことでもなくて。昔、何かのインタビューで面白い分析をされたことがあって、毛皮のマリーズの歩みは、ロックンロールの歴史を地でやっているだけで、本気で世界を救えるんじゃないかと信じている。愛と平和があればね。本当にロックンロールで世界がよくなるんじゃないかという幻想が打ち砕かれて、そこからまた這い上がってきたり、別の武器を手にしたりね。それをよくもまあ地でやっているよねと言われたことがあって。それは面白いと思って。それを僕は身を持って体験しまして。
-その幻想が打ち砕かれたところが、ロックンロールの限界ということ?
そうです、そうです。僕は本当にロックンロールは完全無欠なものだと本当に信じていたんですよ。だけど、あまりそうではないらしいと。やはり人間の限界にはロックンロールにはいかないわけですよ。やはり、生理現象ではなくて、文化、嗜みなんですよね。明日死ぬような人が曲を書かないわけですから。それを僕は生命維持装置のように大騒ぎしていた。じゃあ、諦めた男が何をまだ居残っているのかと言うと、ロックンロールはただの音楽なんですよ。音楽の一つのジャンル。皆、ロックンロールにいろんな意味を持たせるじゃないですか。「それ、めっちゃロックンロールしてるやん」みたいな動詞的に使われたりするじゃないですか。だけど、あくまで一つのジャンルでしかなくて、それ以上でもそれ以下でもない。そんなことより、僕達は生きていると。そんなことはどうだっていいと。とりあえず、我々は明日がある。未来があると。ロックンロールがなくたって、たくさんあるわけですよ。生活がある、守るものがある、愛するものがある。楽しいこと、ご飯、ホビーたくさんある。我々は生きていて、忙しいんだよ、こっちはと(笑)。やることがいっぱいあるんだよと。トラックの積載量で言えば、もの凄く膨大な量を載せられると言うか。何でもいいんですけど、様々な出来事や事件、逆にめでたいこともありますけど、そんなことは本当にちょっとしたことなんですよね。いいことも悪いことも小さなことなんですよ。人間って言うのは、もっとこうあるべき姿があるわけで、それを考えていると寝る間もないというか。
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号