
Japanese
毛皮のマリーズ Restoration Tour 2010

2010.05.21 @下北沢SHELTER
Writer 花塚 寿美礼
4月にメジャー・ファースト・アルバム『毛皮のマリーズ』をリリースした毛皮のマリーズ。このアルバムはイマイチ元気のない音楽業界への挑戦状ともとれる歴史に残る1枚だと思う。
そしてメジャー後初のワンマンライブにして札幌、大阪、名古屋、福岡、仙台、ファイナルには恵比寿リキッドルームという全国ツアー初日。
オープン前のライヴハウス脇には入場を待ちわびる人々の長蛇の列。そう、この日の下北沢シェルターの看板には堂々と“THANK YOU SOLD OUT”の文字が輝く。
パンパンのフロアに客電が落ちたのは開演時間を15分ほど過ぎたころ。一発目に披露されたのは「COW GIRL」! 待ちくたびれた観客たちを一気に熱気の渦へと変貌させる。志磨(Vo&Gt)が「welcome下北。あなたの毛皮のマリーズです」と挨拶し、ジャケットに赤いマフラー、左腕に赤い腕章を合わせた衣装に対して客席からは「応援団みたい!」という声が。それに志磨が「誰が団長やねん! メジャー初のMCを失いました」と笑わせたり、今の彼には余裕すら伺える。そしてアコギを手にして演奏し始めた「サンデーモーニング」にオーディエンスは体を揺らす。
ここでのMCで志磨は「音楽ってそもそも何かのためにならないし、なくてもお腹は空くし。曲はできるんだけど、歌詞は悩むよね~。音楽ってなんやろな~って思ってたら最近わかった。我々はすごい幸せだから歌う。今回のアルバムはあなたのためよ。音楽は誰かから誰かのためにある」と言葉を紡ぐ志磨から、一瞬たりとも目が離せなかった。
そしてヒロT(Ba)の新たな魅力が爆発する楽曲「すてきなモリー」へ。ヒロTのキュートなヴォーカルに客席からは「かわいいー!」という声援とともに、手拍子が巻き起こる。続いて放たれたインディー時代の名曲「ビューティフル」。ついに来たか! と言わんばかりに、会場のテンションは最高潮に達する!
アンコールの最後にはアルバムでも最後に収録されている「晩年」。今のマリーズ表すかのような情念のこもった歌詞にオーディエンスも真剣に聴き入っていた。
とあるインタビューで志磨自身が「今回、たくさんの媒体さんに取材をしてもらったんですが、みんな僕らの後ろにある何かを見てる気がして…。曲の話とかしてないんですよ」と言っていたのを思い出した。今日の毛皮のマリーズを見て、本当にそうだと思った。
私たちはマリーズ越しに音楽のあるべき姿、音楽業界の未来を見ているのかもしれない。
この手のロックが一部の人だけに愛される存在ではなく、全国民が夢中になるような音楽になることを。
最後に志磨が「東京ドームで会いましょう。毛皮のマリーズでした。全国ツアーに行ってきまーす」と言った。もちろんこのツアーのファイナルが東京ドームで行われるわけではない。でも彼はここのステージで、それだけ大きな存在のバンドになることを誓った。この日は、これから世界中にマリーズ旋風を巻き起こすための始まりの日。そんな門出に立ち会えて良かった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号