Japanese
鴉
Member:近野 淳一(Vo&Gt) 一関 卓(Ba) 渡邉 光彦(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
7月号に続いての秋田発、激唱型ロック・バンド、鴉のインタビュー。既にドラマ「怨み屋本舗 REBOOT」の主題歌としてOAされているデビュー・シングル「夢」。既に、テレビやラジオで耳にしたことがある方も多いだろうこのシングルについて、お話を伺った。
前回のインタビューはこちら>>
-デビュー・シングル「夢」は、かなり激しい曲ですね。インディ時代の音源とも、シングル収録の他の曲とも違うタイプの楽曲だと思いますが、この曲はどのようにできたのでしょうか?
近野:できるだけ突き抜けていくというか、そういう曲の一つだと思うんですけど。展開というよりは、ガーッと行けたらいいなと。若干、他のものに較べると、派手目にというか。出来る限りのところまでやってみようかという感じはありましたね。デビュー・シングルとかいろんなこともちょっと考えたりしつつ。
-派手ということで言えば、少しだけですけど、Xとかそういうテイストも入っているようにも感じられますね(笑)。
近野:あ、そうですか?そう言われると、そんな気がしてこなくもないですね(笑)。
-これはいつ頃できたんですか?
近野:デモとしては去年の夏くらいですかね。
-今回のシングルの曲は全部そう?
渡邉:他の二曲はもっと前からあったよね。
-じゃあ、そういう曲のストックは他にもあるんですか?
近野:ありますね。
-「夢」の歌詞はかなり歪な夢の話ですね。鴉の歌詞は、こういう孤独感が基本的にあると思うのですが、実際にこういう感覚は常に感じますか?(どういう時に、強く感じますか?)
近野:はい。本当は曲のタイトルも、「夢」じゃなくて、もっと悪夢的というか、そういうものにしたくて、仮でつけていたんですけど。でも、それ以上にインパクトのあるタイトルが浮かばなくて。一文字だし。それはそれで面白いかなと。こんな夢って曲はそんなにないし。いや、夢って曲はたくさんありますけど、そんなドロドロした「夢」はないなと思うし。
-「夢」ってタイトルだと、普通は逆のイメージを持ってしまいそうですもんね。
近野:そうですね。そういう面白さはこれからも大切にしたいです。歌詞の世界観はもう読んでそのまんまというか。何か自分は試されているんじゃないかというか。実験台なんじゃないかとか思うことって、皆結構あるんじゃないかと思って書きましたね。
-そういう感覚は強いですか?
近野:いや、そんなに頻繁には(笑)。たまにですよ。
-ちなみに、渡邉さんはそういうことは思われますか?
渡邉:うーん。たまに・・・。
(一同爆笑)
渡邉:いやでも、そんなに頻繁には(笑)。
一関:言っていることは分かりますよね。試されているんじゃないかとか、俺だけが知らないだけなんじゃないかとか。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号