Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

2010年01月号掲載

鴉

Member:近野 淳一(Vo&Gt) 一関 卓(Ba) 渡邉 光彦(Dr)

Interviewer:佐々木 健治

鴉のデビュー第二段シングル『風のメロディ』が完成した。今回は、ライヴ映えしそうな3曲を収録し、デビュー・シングル『夢』とはまた違う側面を見せる疾走感のあるシングルとなっている。エモーショナルな激唱型ロック・バンド鴉に、デビュー・シングル『夢』に続いて、2号連続インタビューを敢行!!

-デビュー・シングルの『夢』をリリースしてから、いろいろと環境も変わったことも多いと思いますけど、どうですか?

一関:ライヴの本数は毎月、平均して増えましたね。お客さんも僕達の曲を知ってから来てくれる人も増えたと思います。それに、東京の滞在期間が増えれば増えるほど、地元っていいなと思えるし(笑)。

-地元は、落ち着きますか?

一関:落ち着きますね(笑)。

-『夢』の反響はどうでしたか?

渡邉:知り合いからも、ラジオとかコンビニで流れてたよとか言われましたね。何か、そういう風に言ってもらえるとやっぱり嬉しいですよね。

-デビューしてから、この一年でバンド自体が変化したことってありますか?

近野:皆・・・前より明るくなったかな(笑)。人間らしさが少しずつ出てきているというか。ライヴでもそうですけど。

-人間らしさですか?

近野:人として、最低限のことというか・・・人間らしさが出てきているのかなと今は思いますね。

-東京でライヴをやる回数も増えてきて、最初は戸惑ったりすることもありました?

近野:そうですね。意見を言ってくれる人も増えたんですけど、それを意見として取り入れるのではなくて、後々、そういうことを言われることを言い訳にしていた部分もあって、それはいかんなと。こうやって、東京でガンガンやるんだったら、自立しようということで。当り前のことなんですけど。具体的なことを言われると、そこが気になるじゃないですか。今日はちょっと歌がよくなかったね、とか。あそこで間違ったよねとか。テンポが速かった、遅かったとか。そういう簡単なことなんですけど、そこをちゃんと意見として聞けるようになってきましたね。

渡邉:前とは少しライヴのやり方が変わってきているとは思うので、こんなやり方はどうかなとか、試行錯誤をいろいろしてますよね。

近野:最近は、ナベさんにライヴのやり方については投げっぱなしというか、次はどういくのとか、やってもらってますね。

-具体的にどういう部分が変わってきている?

近野:皆が来てくれるようになった分、中途半端ではいられないのかなという気はしていますよね。

-なんか印象に残っているライヴとかありますか?

一関:秋田でやった『夢』のリリース記念ライヴとか。凄い人数の人が集まってくれて。始まる前から、お客さんが並んでくれて。秋田で並ぶことなんて、ほとんどないので。あれはありがたかったですね。

近野:大阪の『ミナミホイール』で、入場規制がかかったライヴですかね。そんなに集まってくれた中で、僕は足元の機材にトラブルがあって・・・凄くいい思い出です(笑)。それは今の自分に確実に活きてます。機材をしっかりメンテするとかね。

一関:当たり前ですけど、そういう事前の準備も大事なんですけど。

近野:まさに、人としてね(笑)。

一関:(笑)でも、舞台で失敗することも大事だなと思いましたね。