Japanese
鴉
2011年08月号掲載
Writer 沖 さやこ
“ご存知でした?鴉って蝶になれるんですよ……” そんな台詞をしっとりと小声で、口元に笑みを浮かべ呟きたくなる。フル・アルバム『未知標』から8ヶ月。たった8ヶ月、されど8ヶ月。この期間で彼らを取り巻く環境はガラリと変化したことだろう。メンバーの脱退、新たなドラムスとして榎本征広が加入、そして3月の大震災――。ツアーは中止になり、世間では娯楽は不謹慎だと自粛ムードに。秋田出身で、今もその地に身を置くバンドである彼らの苦悩は、彼らにしか分かり得ないだろう。
ミニ・アルバム『感傷形成気分はいかが』は、そんな8ヶ月間が導き出した“鴉”としての“在るべき姿”だと思えてならない。収録された6曲は、ストイックで緊張感のあるバンド・サウンドであると同時に、華やかな艶をふんだんに含んでいる。元来、激しさと柔らかさを持つバンドではあったが、それはどことなく悲しみや苦痛を焼き尽くし、なぎ払うようなパワーを感じさせた。だが今作は、そんな痛みやナイーヴな感情を全て真っ向から素直に受け入れているようだ。それは鎧を脱いだ戦士がひとり戦場に悠然と佇むような、凛としたドラマティックな空気を漂わせる。
他人の敷いたレールを歩いていた主人公が、煌びやかな誘惑に溺れてゆく様をシニカルながらもロマンティックに描いた「幻想蝶」。流麗な日本語とメロディをなぞる、細くも力強い近野淳一のハイトーン・ヴォイスは、蝶が舞うようにしなやかだ。この曲の主人公を演じることを楽しんでいるようにも聴こえる。歌謡曲を彷彿させるベース・ラインやギター・リフ、音の隙間を巧みに操る「居場所」は、いい具合に肩の力が抜けており、男女の駆け引きを彷彿させる妙な色気を醸し出す。中性的な歌詞もまた然り。今までの鴉には無かった一面を垣間見られ、胸が高まる。
「春」は、ベースとドラムのリズムが轟く疾走感溢れるバンド・サウンドと、ふわりと香るように優雅な歌のコントラストが、突き抜ける春空を羽ばたくカラスのイメージとよく合致する。ストレートなギターも非常にソリッドだ。“僕はまだ屈折の中”ともがきながらも新たなスタートを切ろうとする覚悟に、切り裂かれるような衝動を感じた。メタルを彷彿させるアグレッシヴなドラムが印象的な「ココニアル」は、アマチュア時代からの代表曲。『風のメロディ』のc/w曲「ココニナク」と対になっている。失うことに対する喜怒哀楽全ての感情を全て内包した目まぐるしい楽曲だ。ヴァイオリンとピアノを大胆に取り入れた「曇りなき私」は、大切な人と向き合うことに生じる矛盾を、“騙す”という行為を通して切なく優しく歌い上げる。
そしてアルバムのラストを飾る「列車」。どこまでもポジティヴに力強く突き抜けた楽曲で、鴉というバンドのイメージにはそぐわないかもしれない。だがこの曲こそ、この8ヶ月間が彼らにもたらした“新たな力”なのではないだろうか。鴉が蝶に化けることだって充分に有り得るのだ。この曲を聴き確信した。淡く鮮やかな鴉が描かれたジャケットはその具現化と言っても良いだろう。
新たなる仲間、想い、経験を手に入れた彼らが描き出す情景に、迷いなど一切存在しない。進化を遂げた3人の姿が、確かに“ココニアル”。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
RELEASE INFO
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号