Japanese
鴉
2012年02月号掲載
Member:近野 淳一(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
秋田発のスリー・ピース・バンド、鴉。彼らの2012年の幕開けとなったシングル『蒼き日々』、タイトル曲は全国ドラマ"ティーンコート"の主題歌にもなっている。ちなみにティーン・コートとはアメリカの司法で導入されている制度で、10代の子供たちが検事、弁護士、陪審員を務め、自分たちと同年代の少年少女が犯した事件を裁くというものだ(※判事は大人の有資格者が担当)。ドラマの脚本を読んで制作されたというこの曲。モチーフとなる題材からなかなかヘヴィなものなのかという先入観があった。だが蓋を開けてみると、輝かしい未来を見つめる、非常に明快で鮮やかな衝動が迸る10代へのメッセージ・ソング。フル・アルバムへの期待も高まる3曲入りシングルについて、全ての作詞作曲を手掛けるVo&Gtの近野淳一に話を伺った。
-「若き日々」はドラマ"ティーンコート"の主題歌になっておりますが、ドラマの内容を意識してお作りになったのでしょうか。
ドラマに雰囲気を寄せてほしいという要望があったので、まずは貰った台本を読みました。"ティーン・コート"という制度についてというよりは、もっと広い括りで"十代"というテーマで歌詞を書きたいなと思いました。
-確かに歌詞も "貫け""飛びまわれ"などなど、メッセージ性の強い言葉が並んでいますね。楽曲の疾走感ともぴったりで。
10代の頃に言ってあげたい言葉たちです。
-これは現在の若者たちへのメッセージでしょうか、それとも10代の頃の近野さんへのメッセージでしょうか。
どちらにでもなればいいかなと。
-とは言え「蒼き日々」は20代のわたしも"まだまだいけるぜ!青春だぜ!"と奮起するほどのメッセージ・ソングなので、10代に限らず響く力強い歌だと思います。アレンジに関してはどういうものにしようと思われたのでしょうか?
「蒼き日々」のアレンジはサウンド・プロデューサーの生駒龍之介さんに協力してもらいました。『感傷形成気分はいかが』は自分のやりたいようにやりたいって感じだったけど、この曲に関しては"誰かから良いものをもらいたい"って気持ちが強かった。一度アイディアをデモという形にしてもらって、それを鴉の中で足し引きしました。
-"孤高"という言葉が似合うバンドだという印象があったのですが"もらいたい"という意識の変化はリスナーとしてもいい意味で驚きです。人の手が加わることでまた新たなアプローチに繋がったのですね。
確かにこのバンドには無いセンスが含まれているわけなんだけど、そのセンスを選んだのはこのバンドだから、選ぶことってのもまたひとつのセンスだろうと都合よく解釈し、とにかく欲しいものは貰い、変えたいところは変え......。素晴らしく貪欲なアレンジになったかと思います。
-ずっとセルフ・プロデュースを続けていたバンドが、プロデューサーを迎え入れるということは、環境が変わり、多大な刺激にもなったのではないでしょうか。
初めてのプロデューサーさんとの作業だったのであまり偉そうなことは言えませんが、今回は音楽的にも人間的にも生駒さんで本当に良かったなと思っております。自分がプロデューサーというものに抱いていたあまり好ましくないイメージを覆す、男らしい兄貴的な人でした。おかげで非常に楽しく熱い現場でした。
-『感傷形成気分はいかが』の「列車」もポジティヴに力強く突き抜けた楽曲でしたが、この曲は「列車」以上に力強くストレートな楽曲アレンジだと感じました。昔の鴉ではこの2曲は生み出されなかったのではと思うところもあるのですが、こういうポジティヴな意識が漲る曲が生まれたキッカケなどはありますか?
きっかけは特にないですねー。しいてあげるならばドラマの内容かな? ちなみに俺的に鴉は今までも前向きな曲はちょいちょい出してたばずですが......違いました?
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号