Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

2010年12月号掲載

鴉

Member:近野 淳一(Vo&Gt) 一関 卓(Ba) 渡邉 光彦(Dr)

Interviewer:山田 美央

歌謡曲ともロックともつかない独特のリズムと強烈な世界観を、圧倒的なヴォーカルで加速させてきた鴉。昨年の衝撃的なシングル『夢』以降、次々とシングルをリリースし続けた彼らが、ついにファースト・アルバムを完成させた!過去、現在、未来—彼らはどのように“鴉”という生き物を捉えているのか。鴉の歴史が凝縮されているともいえる『未知標』を手にした3人を直撃した。

-初めてのフル・アルバム、作り終えてみてどうですか?

近野:いろいろ巡り巡って、また初々しさを取り戻した一枚になった気がします。アルバムっていう自分のイメージは、今回作ったものとは別にあったんですけど。シングルとはまたちょっと違ってて、シングルにはならないだろうみたいな曲でもアルバムだからできるみたいな考え方がすごくあったんですけど、今回なにせ初めてなものでいろいろ深読みをした上で、結局いいと思う曲しか入れたくないっていうところにいって。意図して“こういうアルバムにしたい”っていうものが見えなくなったってことを逆に捉えて、全曲リード曲として用意した曲だったので全部入れました。

-アルバムのイメージ像があって曲を入れていったというよりも、曲ありきで作っていった感じでしょうか?

近野:そうですね。結果的にそうやって選んだっていうこともあって、最初から最後まで一定の高い温度を保ったまま突き進んで行ける一枚になっているかなぁと思います。

渡邉:そうですねーここ何年かの集大成的な部分はありつつ、自分でも長く聴けそうなアルバムができたなと思います。

一関:曲ありきではじめて、手さぐりで入れたいものを並べて一枚にぎゅっと詰め込んではいるんですけど、不思議と曲順を決めているうちに一曲一曲が繋がり始めたというか、一枚を通しての世界観がまとまってきたというか。順番はどうあれ、最終的にはいいものを持ったアルバムができたんじゃないかなと思ってます。

-世界観ていうものはどんなイメージでしょうか?

一関:ずっと昔から鴉を応援してきてくれている人だったり、シングルを買っていいなって聴いてくれている人、もしくはアルバムから知ってくれる人もたくさんいると思うんですけど、誰に対しても“これが今の俺ら鴉です”っていうことを表示できるような。今やっているバンド・サウンドから、ずっと昔からの曲も入ってるし、名刺代わりっちゃあれですけど“これぞ鴉です”みたいなのが詰まってると思うし、昔から知ってくれている人に対しても面白さがあると思うので、いいバランスがとれていると思います。

-古い曲と新しい曲が一つのアルバムとして混ざるっていうのはどんな感じですか?

近野:もともと自分的にはそれが当たり前だってやってきたところがあるんですけど、今できるものを出すっていうのが一番正直な形なのかなって思ったんです。最終的に今回は、昔から今までの中から一番いいやつを集めるっていうのが、今自分たちにできるファースト・アルバムとしての一番純粋な形かなと思って。今やれることっていうか今持ってる持ち味みたいなものは忘れないで、そこだけはリアルにそのまま入れました。

-今作では“鴉”という人間としての人間っぽさが、すごくよく出たアルバムだなぁと思いました。“鴉らしさ”っていう一つの定着したイメージとは違って、いろんな矛盾した思いが曲ごとに入っていて、一人の人間としてすごく成立しているアルバムだなぁと。

近野:ありがとうございます。でもそうですね、“鴉らしさ”っていうものは、うちらもこのアルバムを作るまでの期間の中ですごい考える時期もあり、逆に考えていくうえで、そこから脱出しなきゃいけないって考える時もあって。こういう一連の流れが全部アルバムに詰まっているというか。だからこそ、曲の作られた時期がずれているっていうのもあります。うちらもなんとなく感づいている“鴉らしさ”っていうのはあるし、ここから先も大事にしたいって言うのはあるんですけど、大事にするためには、また新しいところに行かないとありがたみが分んなかったりもするので、今回のアルバムを作って、まだ触ったことのない新しいものに向かっていきたいなっていうのはあります。