Japanese
the telephones × Christopher Allan Diadora対談インタヴュー
2013年10月号掲載
-海外の"ロック・バンド"っていうものに影響を受けてきた世代として、お互いの音楽に共通するものってあると思いますか?
Yukihiro:ギタリストなので、ファズという音に関してはありますね。汚い音に対する美学が石毛と俺は凄く似てると思う。ノイズなのか?っていう。
石毛:うん、それはあるね。Diadoraの今回のアルバムも、サウンド・プロダクションが凄くいいと思う。これが、俺たちがメジャー行く前に出てたらなっていうのも凄く思ったし。やっぱ、本物感があるんですよね。海外に憧れてる日本のバンドじゃなくて、日本から出てきた海外とレヴェルが一緒のバンドっていう。日本でこういう洋楽志向のバンドやると、物真似って言われて叩かれたりするじゃないですか。僕らは"THE RAPUTURE聴いたほうがよっぽどいい"とか言われたりして。全然違うのに(笑)。そういうリスナーをねじ伏せる力を持ってると思う、Diadoraは。
Doon:まぁ、物真似の精度を上げてるだけかもしれないけどね。
Yukihiro:でも、それってバンドの本質でもあったりするわけじゃん。無から作ってるバンドなんてほんと数少ないわけで。"ここから持ってくるんだ、こいつら"っていう。
石毛:そこから、どれだけ音楽が好きかってことが伝わればね。......あと、お互いが共通してるのって、ダサいことを恐れないことだと思う。
Doon&Yukihiro:うんうん。
石毛:リフとか特に。リフがダサいバンドを幼少期に聴いてきてると思うんですよ、お互い。
Doon:周りの人がダサいって言うまで、ダサいことを知らなかったもんね(笑)。ハード・ロックとか全力で聴くのが断然ファッション性もあると思ってたもん。
-そういうのって、出会って最初にFOO FIGHTERSから繋がっていったところにも通じてますよね。
Yukihiro:FOO FIGHTERSって、一般的にはスタジアム・ロック・バンドだし、3枚目とか4枚目で馬鹿売れしてっていうところもあると思うんですけど、お互い、見てるところはそこじゃないんですよ。1stの荒っ削りの"何、この曲?"っていうのを、カッコいー!って見てるところが、"やっぱそこだよね"ってなるんですよね。あの捻くれたコード進行とか、Dave Grohlのメロディの節とか。俺らの中でFOO FIGHTERSってカッコいいもんじゃなかったもんね。笑える存在だった。
石毛:そうそう。日本だと、そういうのを全面的に出してるバンドって僕ら世代だとあんまりいないよね。マキシマム ザ ホルモンはそういう場所で戦っている気がする。特に、最近の若い子はスタイリッシュであることに重きを置いてるから。
Doon:"カッコいい"の種類が決まってきてるのはあると思う。上手くて、ちょっと複雑でっていう。それはそれだけど、こっちのカッコいいはこっちのカッコいいであるから。競技会じゃないので。技術見せ合いっこでもないし。
石毛:やっぱり、衝動を聴きたいよね。
-では最後に、お互いにエールを送りあっていただければと思います。
Yukihiro:今年、スカパラがコーチェラに出たよね。あれってスカパラが海外で精力的にツアーをやって認知度を上げてきたからっていうのもあるけど、"日本代表のスカパラ"として行った側面も絶対あると思うの。そこに1回、telephonesとして行ってもらいたくて。で、俺らは俺らで、"変なことをやってる日本のバンドがいるらしい"って感じで同じフェスにでるっていうのをやりたい(笑)。出方はお互い違うんだけど、海外で対バンしたら面白いと思う。敢えて日本で1回も一緒にやらずに行くっていうのも面白いと思うけど(笑)。
石毛:11月に名古屋でやっちゃうけどね(笑)。俺は、60歳くらいまでお互い音楽やれてればいいなって思いますね。次は、俺らが下降してDiadoraが超売れてるみたいな感じで、ツアーに連れってもらえればいいかなって思います(笑)。
Doon&Yukihiro:ははははは!
-ではこの辺でお開きにしたいと思います。ありがとうございました。
3人:ありがとうございました!
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号